巻1 総論 巻2 城郭概説 巻3 本丸 巻4 城郭諸曲輪中 巻5 城郭諸曲輪下 巻6 城外堂形辺 巻7 城外大手辺 巻8 城外新堂形辺 巻9 城東小立野台上 巻10 城東小立野台中 巻11 城東小立野台下 巻12 城南本多町笠舞筋 巻13 城南柿木畠百姓町筋 巻14 城南竪町筋 巻15 城南河原町犀川川上筋 巻16 城南片町伝馬町筋 巻17 城南石坂台 巻18 城南野町筋 巻19 城南泉寺町筋 巻20 城南野田寺町筋 巻21 城西法船寺町筋 巻22 城西長町筋 巻23 城西堤町筋 巻24 城西宗叔町筋 巻25 城西三社台 巻26 城西宮腰口 巻27 城西木新保筋 巻28 城北堀川筋 巻29 城北浅野川口 巻30 城北田町筋 巻31 城北田町筋 巻32 城北卯辰台上 巻33 城北卯辰台下 巻34 城北大樋口
→全ページ閲覧はこちら
巻一 総論 | 加賀古国府 | | 第一編 巻1 2 |
| 野々市守護庁 | | 第一編 巻1 8 |
| 古今国庁位置 | | 第一編 巻1 12 |
| 金沢市中方位 | | 第一編 巻1 15 |
| 金沢市中広袤 | | 第一編 巻1 16 |
| 市中郡郷 | | 第一編 巻1 18 |
| 市中産土神 | | 第一編 巻1 20 |
| 市中往還道路 | | 第一編 巻1 22 |
| 市中通筋町名 | | 第一編 巻1 23 |
| 市中概要 | | 第一編 巻1 25 |
| 市名沿革 | | 第一編 巻1 26 |
| 市中沿革 | | 第一編 巻1 28 |
| 市街区別 | | 第一編 巻1 32 |
| 市中邸地 | | 第一編 巻1 37 |
| 市街等級 | | 第一編 巻1 38 |
| 市中街巷名称 | | 第一編 巻1 43 |
巻二 城郭概説 | 府城来歴 | | 第一編 巻2 1 |
| 府城濫觴 | | 第一編 巻2 2 |
| 本源寺来歴 | | 第一編 巻2 7 |
| 城地城名論 | | 第一編 巻2 14 |
| 城名改称論 | | 第一編 巻2 17 |
| 城郭名号考 | | 第一編 巻2 21 |
| 城塁修築 | | 第一編 巻2 25 |
| 城主伝略 | | 第一編 巻2 43 |
巻三 城郭諸曲輪上 | 本丸 | | 第二編 巻3 1 |
| 本丸之伝話 | | 第二編 巻3 2 |
| 城中奇事 | | 第二編 巻3 4 |
| 本丸尾山堂宇遺址 | | 第二編 巻3 4 |
| 本丸居館主将 | | 第二編 巻3 5 |
| 本丸便殿 | | 第二編 巻3 12 |
| 本丸居室 | | 第二編 巻3 13 |
| 本丸新殿造営 | | 第二編 巻3 15 |
| 本丸便殿災異 | | 第二編 巻3 16 |
| 本丸数寄屋跡 | | 第二編 巻3 20 |
| 本丸軍備倉 | | 第二編 巻3 21 |
| 天守台 | | 第二編 巻3 21 |
| 三階櫓 | | 第二編 巻3 22 |
| 弾薬蔵跡 | | 第二編 巻3 24 |
| 天守下局跡 | | 第二編 巻3 26 |
| 本丸唐門 | | 第二編 巻3 28 |
| 東丸 | | 第二編 巻3 28 |
| 獅子土蔵 | | 第二編 巻3 29 |
| 本丸・東丸諸櫓 | | 第二編 巻3 34 |
| 本丸鉄門 | | 第二編 巻3 37 |
| 本丸附段 | | 第二編 巻3 39 |
| 本丸舞台跡 | | 第二編 巻3 39 |
| 附段御茶土蔵 | | 第二編 巻3 40 |
| 本丸東丸諸門 | | 第二編 巻3 42 |
| 極楽橋 | | 第二編 巻3 42 |
| 堀内道 | | 第二編 巻3 43 |
| 二ノ丸 | | 第二編 巻3 43 |
| 芳春院殿館跡 | | 第二編 巻3 44 |
| 芳春院殿略伝 | | 第二編 巻3 44 |
| 以二丸為本城 | | 第二編 巻3 48 |
| 二ノ丸殿閣造営 | | 第二編 巻3 49 |
| 二ノ丸殿閣名称 | | 第二編 巻3 52 |
| 二ノ丸殿中怪異 | | 第二編 巻3 54 |
| 城内掃除番 | | 第二編 巻3 55 |
| 坪坂信五郎塚 | | 第二編 巻3 56 |
| 二ノ丸舞台跡 | | 第二編 巻3 60 |
| 二ノ丸数寄屋跡 | | 第二編 巻3 62 |
| 二ノ丸厩跡 | | 第二編 巻3 62 |
| 橋爪門 | | 第二編 巻3 63 |
| 雁木坂 | | 第二編 巻3 63 |
| 二ノ丸唐門 | | 第二編 巻3 64 |
| 裏口門 | | 第二編 巻3 64 |
| 切手門 | | 第二編 巻3 64 |
| 土橋門 | | 第二編 巻3 64 |
| 土橋門脇石垣 | | 第二編 巻3 64 |
| 大将櫓 | | 第二編 巻3 65 |
| 松坂門 | | 第二編 巻3 65 |
| 松坂古墳址 | | 第二編 巻3 66 |
| 二ノ丸諸櫓 | | 第二編 巻3 66 |
| 二ノ丸太鼓塀 | | 第二編 巻3 67 |
| 城地俗伝話 | | 第二編 巻3 67 |
巻四 城郭諸曲輪中 | 薪ノ丸 | | 第二編 巻4 1 |
| 薪ノ丸宝蔵 | | 第二編 巻4 1 |
| 伝太・小鍛冶霊剣来歴 | | 第二編 巻4 17 |
| 御花畑 | | 第二編 巻4 23 |
| 車橋門 | | 第二編 巻4 24 |
| 稲荷屋敷 | | 第二編 巻4 25 |
| 西ノ丸 | | 第二編 巻4 26 |
| 村井豊後守長頼旧第 | | 第二編 巻4 26 |
| 村井第利家卿光臨 | | 第二編 巻4 27 |
| 長九郎左衛門旧第 | | 第二編 巻4 28 |
| 西ノ丸等諸士旧第図 | | 第二編 巻4 29 |
| 玉泉院丸 | | 第二編 巻4 30 |
| 玉泉院殿略伝 | | 第二編 巻4 31 |
| 玉泉院丸露地 | | 第二編 巻4 33 |
| 玉泉院丸露地築造事 | | 第二編 巻4 33 |
| 玉泉院丸露地石 | | 第二編 巻4 35 |
| 玉泉院丸氷室 | | 第二編 巻4 36 |
| 玉泉院丸厩跡 | | 第二編 巻4 38 |
| 玉泉院丸亭跡 | | 第二編 巻4 38 |
| 紅葉橋 | | 第二編 巻4 39 |
| 鼠多門 | | 第二編 巻4 39 |
| 鼠多門橋 | | 第二編 巻4 40 |
| 玉泉院丸士番所 | | 第二編 巻4 40 |
| 玉泉院丸周囲 | | 第二編 巻4 41 |
| いもり堀 | | 第二編 巻4 41 |
| 七十間門 | | 第二編 巻4 42 |
| 七十間長屋 | | 第二編 巻4 43 |
| 金谷門 | | 第二編 巻4 44 |
| 松原屋敷 | | 第二編 巻4 44 |
| 葛巻隼人昌俊旧第 | | 第二編 巻4 45 |
| 山崎閑齋旧第 | | 第二編 巻4 46 |
| 北ノ丸 | | 第二編 巻4 48 |
| 村井出雲長次旧第 | | 第二編 巻4 48 |
| 春香院殿居室 | | 第二編 巻4 48 |
| 陽広公等居館 | | 第二編 巻4 49 |
| 陽広公兵学之事 | | 第二編 巻4 50 |
| 東照宮社址 | | 第二編 巻4 52 |
| 権現堂の森 | | 第二編 巻4 54 |
| 藤右衛門丸 | | 第二編 巻4 55 |
| 小塚藤右衛門略伝 | | 第二編 巻4 56 |
| 御宮坂門 | | 第二編 巻4 57 |
| 時鐘楼跡 | | 第二編 巻4 58 |
| 鐘楼万人詰所 | | 第二編 巻4 58 |
| 甚右衛門坂門 | | 第二編 巻4 59 |
| 甚右衛門坂 | | 第二編 巻4 59 |
| 甚右衛門坂故蹟 | | 第二編 巻4 60 |
| 平野甚右衛門伝 | | 第二編 巻4 60 |
巻五 城郭諸曲輪下 | 鶴ノ丸 | | 第二編 巻5 1 |
| 鶴ノ丸便殿 | | 第二編 巻5 1 |
| 鶴ノ丸人質小屋 | | 第二編 巻5 3 |
| 鶴ノ丸鐘楼 | | 第二編 巻5 4 |
| 鶴丸虎石 | | 第二編 巻5 4 |
| 水ノ手門 | | 第二編 巻5 4 |
| おちよぼが井 | | 第二編 巻5 5 |
| 御膳水番所跡 | | 第二編 巻5 6 |
| 三ノ丸 | | 第二編 巻5 7 |
| 三ノ丸諸士居第跡 | | 第二編 巻5 7 |
| 村井豊後守長頼旧第 | | 第二編 巻5 8 |
| 長九郎左衛門連龍旧第 | | 第二編 巻5 8 |
| 三輪志摩長好旧第 | | 第二編 巻5 9 |
| 横山山城守長知旧第 | | 第二編 巻5 10 |
| 射手異風稽古所 | | 第二編 巻5 10 |
| 高知番所 | | 第二編 巻5 11 |
| 物頭番所 | | 第二編 巻5 11 |
| 馬廻組番所 | | 第二編 巻5 12 |
| 南門 | | 第二編 巻5 13 |
| 河北門 | | 第二編 巻5 13 |
| 枡形門 | | 第二編 巻5 14 |
| 石川門 | | 第二編 巻5 15 |
| 挿頭花の松 | | 第二編 巻5 16 |
| 白鳥堀 | | 第二編 巻5 16 |
| 水門 | | 第二編 巻5 17 |
| 辰巳水道 | | 第二編 巻5 17 |
| 蓮池堀 | | 第二編 巻5 20 |
| 新丸 | | 第二編 巻5 21 |
| 浄土宗光覚寺旧地 | | 第二編 巻5 21 |
| 新丸諸士第図 | | 第二編 巻5 22 |
| 岡嶋備中守一吉旧第 | | 第二編 巻5 23 |
| 細工所跡 | | 第二編 巻5 24 |
| 奥村因幡易英旧第 | | 第二編 巻5 25 |
| 神谷信濃守守孝旧第 | | 第二編 巻5 25 |
| 越後屋敷 | | 第二編 巻5 26 |
| 富田越後守重政伝 | | 第二編 巻5 27 |
| 子規石 | | 第二編 巻5 30 |
| 前田美濃利明君居室 | | 第二編 巻5 31 |
| 藩侯留守中執政出席所 | | 第二編 巻5 32 |
| 尾坂門 | | 第二編 巻5 32 |
| 大手篝台 | | 第二編 巻5 33 |
| 尾坂口古戦場 | | 第二編 巻5 34 |
| 尾坂牢屋跡 | | 第二編 巻5 37 |
| 尾坂 | | 第二編 巻5 38 |
| 横山大膳康玄旧第 | | 第二編 巻5 40 |
| 横山大膳伝話 | | 第二編 巻5 40 |
| 興津内記忠治旧第 | | 第二編 巻5 41 |
| 津田玄蕃正忠旧第 | | 第二編 巻5 43 |
| 作事所 | | 第二編 巻5 43 |
| 下台所・割場 | | 第二編 巻5 44 |
| 軽率事略 | | 第二編 巻5 46 |
| 会所 | | 第二編 巻5 49 |
| 西町口門 | | 第二編 巻5 50 |
| 藩侯累世居城年暦 | | 第二編 巻5 50 |
| 城主前田家来歴考 | | 第二編 巻5 52 |
巻六 城外堂形辺 | 堂形前 | | 第三編 巻6 1 |
| 堂形前地名之来由 | | 第三編 巻6 1 |
| 堂形的場 | | 第三編 巻6 1 |
| 堂形米倉 | | 第三編 巻6 4 |
| 堂形蔵奉行役所 | | 第三編 巻6 5 |
| 高畠平右衛門・甲斐旧第 | | 第三編 巻6 6 |
| 堂形馬場 | | 第三編 巻6 8 |
| 堂形新馬場 | | 第三編 巻6 9 |
| 堂形厩 | | 第三編 巻6 9 |
| 堂形前火除地 | | 第三編 巻6 9 |
| 石浦神社 | | 第三編 巻6 11 |
| 石浦神社祭神考 | | 第三編 巻6 13 |
| 高山南坊旧第 | | 第三編 巻6 16 |
| 高山南坊等伯伝 | | 第三編 巻6 16 |
| 石川県庁 | | 第三編 巻6 18 |
| 石川県令内田政風伝 | | 第三編 巻6 19 |
| 小幡宮内長次伝 | | 第三編 巻6 21 |
| 中黒道随旧第 | | 第三編 巻6 23 |
| 中黒道随伝話 | | 第三編 巻6 23 |
| 藤田平兵衛旧邸 | | 第三編 巻6 24 |
| 藤田氏邸宅奇談 | | 第三編 巻6 24 |
| 藤田内蔵允安勝伝 | | 第三編 巻6 25 |
| 葛巻隼人昌俊邸跡 | | 第三編 巻6 28 |
| 前田平太夫長成邸跡 | | 第三編 巻6 28 |
| 仙石町 | | 第三編 巻6 29 |
| 本阿弥光甫旧邸 | | 第三編 巻6 29 |
| 本阿弥光甫伝話 | | 第三編 巻6 29 |
| 吉田孫助旧邸 | | 第三編 巻6 30 |
| 吉田孫助邸宅奇談 | | 第三編 巻6 30 |
| 大槻内蔵允第跡 | | 第三編 巻6 33 |
| 大槻御成門 | | 第三編 巻6 34 |
| 大槻内蔵允朝元伝 | | 第三編 巻6 34 |
| 松原町 | | 第三編 巻6 36 |
| 松原町奇事古伝話 | | 第三編 巻6 36 |
| 御門前町 | | 第三編 巻6 37 |
| 内惣構堀 | | 第三編 巻6 39 |
| 総構堀普請来由 | | 第三編 巻6 39 |
| 金谷出丸地 | | 第三編 巻6 41 |
| 金銀貨幣吹座来歴 | | 第三編 巻6 42 |
| 御城後町 | | 第三編 巻6 44 |
| 金谷門前 | | 第三編 巻6 44 |
| 金谷殿 | | 第三編 巻6 44 |
| 金谷殿中異変 | | 第三編 巻6 45 |
| 金谷文庫 | | 第三編 巻6 46 |
| 南土蔵 | | 第三編 巻6 53 |
| 前田家蔵書之伝説 | | 第三編 巻6 53 |
| 金谷馬場 | | 第三編 巻6 56 |
| 金谷厩 | | 第三編 巻6 56 |
| 尾山神社 | | 第三編 巻6 56 |
| 丹後屋敷 | | 第三編 巻6 60 |
| 前田丹後長時伝 | | 第三編 巻6 61 |
巻七 城外大手辺 | 不開門 | | 第三編 巻7 1 |
| 篠原織部旧邸 | | 第三編 巻7 1 |
| 篠原織部伝話 | | 第三編 巻7 2 |
| 今井屋敷跡 | | 第三編 巻7 4 |
| 老女今井伝 | | 第三編 巻7 5 |
| 真如院禁錮所 | | 第三編 巻7 6 |
| 徳川将軍家霊堂 | | 第三編 巻7 7 |
| 権現堂別当屋敷 | | 第三編 巻7 7 |
| 伴天連居址 | | 第三編 巻7 9 |
| 耶蘇宗教事略 | | 第三編 巻7 11 |
| 西町 | | 第三編 巻7 14 |
| 西町橋 | | 第三編 巻7 15 |
| 坂井就安旧邸 | | 第三編 巻7 15 |
| 鹿嶋検校旧邸 | | 第三編 巻7 16 |
| 尾崎神社 | | 第三編 巻7 17 |
| 武佐広済寺旧地 | | 第三編 巻7 18 |
| 算用場跡 | | 第三編 巻7 18 |
| 堀與左衛門旧第 | | 第三編 巻7 19 |
| 十間町 | | 第三編 巻7 20 |
| 多々良宗右衛門旧邸 | | 第三編 巻7 20 |
| 米商会所跡 | | 第三編 巻7 21 |
| 稲若水旧邸 | | 第三編 巻7 22 |
| 山之小路 | | 第三編 巻7 24 |
| 大手先 | | 第三編 巻7 25 |
| 尾坂下 | | 第三編 巻7 26 |
| 尾坂下古寺町 | | 第三編 巻7 26 |
| 大手町 | | 第三編 巻7 27 |
| 前田対馬守旧邸 | | 第三編 巻7 27 |
| 前田対馬守長種伝 | | 第三編 巻7 29 |
| 前田駿河守孝貞伝話 | | 第三編 巻7 33 |
| 津田玄蕃旧邸 | | 第三編 巻7 36 |
| 津田玄蕃正忠伝 | | 第三編 巻7 37 |
| 寺西若狭旧邸 | | 第三編 巻7 38 |
| 寺西宗與伝話 | | 第三編 巻7 38 |
| 児小将首塚 | | 第三編 巻7 40 |
| 普請会所跡 | | 第三編 巻7 41 |
| 普請役来歴 | | 第三編 巻7 42 |
| 城普請事略 | | 第三編 巻7 46 |
| 中町 | | 第三編 巻7 48 |
| 小坂村遺跡 | | 第三編 巻7 49 |
| 小坂庄 | | 第三編 巻7 49 |
| 小坂神社遺蹟 | | 第三編 巻7 51 |
| 紙屋庄三郎伝 | | 第三編 巻7 51 |
| 殿町 | | 第三編 巻7 52 |
| 富田越後旧邸 | | 第三編 巻7 52 |
| 富田氏第辺伝話 | | 第三編 巻7 53 |
| 富田権佐景周伝 | | 第三編 巻7 54 |
| 富田景周慈母奥村氏伝 | | 第三編 巻7 55 |
| 前田備前旧第 | | 第三編 巻7 56 |
| 前田出雲利重伝話 | | 第三編 巻7 56 |
| 豊國神社 | | 第三編 巻7 60 |
| 薪蔵遺跡 | | 第三編 巻7 61 |
巻八 城外新堂形辺 | 尻垂坂通 | | 第三編 巻8 1 |
| 前田利章君館跡 | | 第三編 巻8 1 |
| 奥村氏亭地跡 | | 第三編 巻8 2 |
| 大地新八郎旧邸 | | 第三編 巻8 3 |
| 尻垂坂 | | 第三編 巻8 4 |
| 小尻谷坂 | | 第三編 巻8 4 |
| 小尻谷町 | | 第三編 巻8 5 |
| 柵門跡 | | 第三編 巻8 5 |
| 山本瀬兵衛旧邸 | | 第三編 巻8 5 |
| 山本久助伝 | | 第三編 巻8 5 |
| 山本久助伝話 | | 第三編 巻8 7 |
| 山本瀬兵衛伝話 | | 第三編 巻8 8 |
| 山本源右衛門基庸伝 | | 第三編 巻8 9 |
| 新堂形前 | | 第三編 巻8 12 |
| 新堂形米蔵来歴 | | 第三編 巻8 12 |
| 裁判所 | | 第三編 巻8 14 |
| 山田藤兵衛旧邸 | | 第三編 巻8 14 |
| 堀口弥三郎旧邸 | | 第三編 巻8 14 |
| 堀口草也伝話 | | 第三編 巻8 14 |
| 森川五郎右衛門旧邸 | | 第三編 巻8 17 |
| 森川五郎右衛門伝 | | 第三編 巻8 18 |
| 公事場牢屋並刑法場 | | 第三編 巻8 20 |
| 公事場跡 | | 第三編 巻8 23 |
| 公事場門伝話 | | 第三編 巻8 23 |
| 公事場来歴 | | 第三編 巻8 24 |
| 公事場奉行 | | 第三編 巻8 25 |
| 岡嶋備中旧邸 | | 第三編 巻8 26 |
| 岡嶋備中守一吉伝 | | 第三編 巻8 27 |
| 岡嶋備中守妻室之伝話 | | 第三編 巻8 27 |
| 小将町 | | 第三編 巻8 28 |
| 脇田九兵衛旧邸 | | 第三編 巻8 29 |
| 脇田九兵衛直賢伝 | | 第三編 巻8 29 |
| 脇田九兵衛直能伝 | | 第三編 巻8 33 |
| 灑雪亭邸 | | 第三編 巻8 34 |
| 板津権佐旧邸 | | 第三編 巻8 34 |
| 板津氏伝 | | 第三編 巻8 35 |
| 浄住寺旧地 | | 第三編 巻8 36 |
| 地蔵橋石地蔵 | | 第三編 巻8 37 |
| 地蔵橋 | | 第三編 巻8 37 |
| 佐々木泉景旧邸 | | 第三編 巻8 37 |
| 帰山助右衛門旧邸 | | 第三編 巻8 38 |
| 澤橋兵太夫旧邸 | | 第三編 巻8 39 |
| 澤橋兵太夫伝 | | 第三編 巻8 39 |
| 天徳夫人御局旧邸 | | 第三編 巻8 47 |
| 天徳夫人御局伝話 | | 第三編 巻8 47 |
| 高野山遍明院覚雄居跡 | | 第三編 巻8 50 |
| 遍明院覚雄伝話 | | 第三編 巻8 51 |
| 槌子坂 | | 第三編 巻8 56 |
| 上胡桃町 | | 第三編 巻8 57 |
| 奥村因幡旧邸 | | 第三編 巻8 57 |
| 奥村因幡易英伝 | | 第三編 巻8 58 |
| 奥村壱岐庸禮伝 | | 第三編 巻8 58 |
| 月の輪 | | 第三編 巻8 59 |
| 多賀信濃旧邸 | | 第三編 巻8 60 |
| 多賀鴎庵伝 | | 第三編 巻8 60 |
| 多賀信濃直方伝 | | 第三編 巻8 60 |
| 多賀蜜丸 | | 第三編 巻8 62 |
| 正宗屋敷 | | 第三編 巻8 62 |
| 古澤又右衛門伝話 | | 第三編 巻8 63 |
| 九人橋 | | 第三編 巻8 63 |
| 九人橋之俗談 | | 第三編 巻8 63 |
| 下胡桃町 | | 第三編 巻8 64 |
| 黒梅屋橋 | | 第三編 巻8 65 |
| 黒梅屋染工伝 | | 第三編 巻8 65 |
| 黒梅染之事略 | | 第三編 巻8 65 |
| 黒梅屋橋橋番伝話 | | 第三編 巻8 67 |
| 稲荷橋 | | 第三編 巻8 69 |
| 稲荷社跡 | | 第三編 巻8 69 |
| 岩田内蔵助旧邸 | | 第三編 巻8 69 |
| 岩田内蔵助居邸伝話 | | 第三編 巻8 70 |
| 岩田内蔵助伝 | | 第三編 巻8 71 |
| 味噌蔵町 | | 第三編 巻8 72 |
| 味噌蔵跡 | | 第三編 巻8 72 |
| 千宗室邸 | | 第三編 巻8 73 |
| 千宗室伝 | | 第三編 巻8 73 |
| 小瀬復庵旧邸 | | 第三編 巻8 74 |
| 小瀬復庵良正伝 | | 第三編 巻8 74 |
| 大鋸屋町 | | 第三編 巻8 75 |
巻九 城東小立野台上 | 百閒堀往来 | | 第四編 巻9 1 |
| 百閒堀下馬腰掛 | | 第四編 巻9 2 |
| 紺屋坂 | | 第四編 巻9 2 |
| 館紺屋之伝 | | 第四編 巻9 3 |
| 紺屋坂門 | | 第四編 巻9 4 |
| 紺屋坂番所 | | 第四編 巻9 4 |
| 蓮池 | | 第四編 巻9 4 |
| 蓮池馬場 | | 第四編 巻9 6 |
| 蓮池新道 | | 第四編 巻9 6 |
| 江戸町故跡 | | 第四編 巻9 7 |
| 故作事所 | | 第四編 巻9 8 |
| 蓮池亭 | | 第四編 巻9 9 |
| 蓮池居館 | | 第四編 巻9 11 |
| 蓮池亭饗宴 | | 第四編 巻9 13 |
| 蓮池亭遊興 | | 第四編 巻9 13 |
| 程乗屋敷 | | 第四編 巻9 15 |
| 兼六園 | | 第四編 巻9 16 |
| 公園内名蹟 | | 第四編 巻9 18 |
| 明治紀念標 | | 第四編 巻9 21 |
| 竹澤館跡 | | 第四編 巻9 23 |
| 巽旧館 | | 第四編 巻9 29 |
| 博物館 | | 第四編 巻9 31 |
| 宝円寺旧寺地 | | 第四編 巻9 32 |
| 山崎山 | | 第四編 巻9 34 |
| 小立野 | | 第四編 巻9 34 |
| 山崎庄 | | 第四編 巻9 36 |
| 山崎陣営 | | 第四編 巻9 36 |
| 山崎村跡 | | 第四編 巻9 36 |
| 山崎町 | | 第四編 巻9 38 |
| 石引町 | | 第四編 巻9 40 |
| 戸室石来歴 | | 第四編 巻9 40 |
| 戸室山奇石伝話 | | 第四編 巻9 44 |
| 横山志摩正房旧第 | | 第四編 巻9 45 |
| 奥村氏邸跡 | | 第四編 巻9 45 |
| 奥村氏居第来歴 | | 第四編 巻9 45 |
| 奥村伊予守永福伝 | | 第四編 巻9 47 |
| 奥村氏内室加藤氏伝話 | | 第四編 巻9 48 |
| 鍔屋小路 | | 第四編 巻9 49 |
| 鍔屋宇右衛門伝話 | | 第四編 巻9 49 |
| 奥村氏下邸 | | 第四編 巻9 50 |
| 庄田万金丹 | | 第四編 巻9 50 |
| 村田五香湯 | | 第四編 巻9 51 |
| 大音主馬邸跡 | | 第四編 巻9 51 |
| 大音氏下邸 | | 第四編 巻9 51 |
| 安藤町 | | 第四編 巻9 52 |
| 安藤長左衛門伝略 | | 第四編 巻9 52 |
| 睡虎山岩倉寺 | | 第四編 巻9 53 |
| 岩倉寺験者伝話 | | 第四編 巻9 53 |
| 山崎氏邸地 | | 第四編 巻9 54 |
| 山崎閑齋伝略 | | 第四編 巻9 55 |
| 荒物屋宗寿伝話 | | 第四編 巻9 57 |
| 山崎領 | | 第四編 巻9 58 |
巻十 城東小立野台中 | 広坂 | | 第四編 巻10 1 |
| 広坂奇事 | | 第四編 巻10 1 |
| 神明旧社地 | | 第四編 巻10 2 |
| 金沢神明社伝話 | | 第四編 巻10 2 |
| 愛宕旧社地 | | 第四編 巻10 3 |
| 太田但馬守旧第 | | 第四編 巻10 4 |
| 太田但馬守長知伝話 | | 第四編 巻10 4 |
| 本多安房守邸地 | | 第四編 巻10 7 |
| 本多安房守政重伝 | | 第四編 巻10 7 |
| 本多邸内別墅 | | 第四編 巻10 10 |
| 藩侯仮居所 | | 第四編 巻10 11 |
| 波着寺旧地 | | 第四編 巻10 13 |
| 横山山城守旧第 | | 第四編 巻10 14 |
| 横山山城守長知伝 | | 第四編 巻10 14 |
| 金澤学校創立旧地 | | 第四編 巻10 16 |
| 大成殿 | | 第四編 巻10 19 |
| 金澤神社 | | 第四編 巻10 19 |
| 金洗澤霊泉 | | 第四編 巻10 19 |
| 鳳凰山 | | 第四編 巻10 23 |
| 芋掘藤五郎伝話 | | 第四編 巻10 23 |
| 金澤源次居蹟 | | 第四編 巻10 28 |
| 金澤庄 | | 第四編 巻10 28 |
| 金澤寺遺址 | | 第四編 巻10 29 |
| 出羽町 | | 第四編 巻10 29 |
| 篠原出羽守邸地 | | 第四編 巻10 30 |
| 篠原出羽守一孝伝話 | | 第四編 巻10 30 |
| 山田如見旧第並伝話 | | 第四編 巻10 32 |
| 永原土佐孝治旧第 | | 第四編 巻10 33 |
| 才伊豆旧第並伝話 | | 第四編 巻10 34 |
| 皿屋敷 | | 第四編 巻10 35 |
| 隠岐六之進旧第伝話 | | 第四編 巻10 36 |
| 匹田半平旧第並伝 | | 第四編 巻10 36 |
| 鷹匠町 | | 第四編 巻10 37 |
| 鷹匠士来歴 | | 第四編 巻10 37 |
| 鷹部屋古図並鷹事略 | | 第四編 巻10 39 |
| 藩侯放鷹伝話 | | 第四編 巻10 50 |
| 藩士放鷹伝話 | | 第四編 巻10 50 |
| 大乗寺坂 | | 第四編 巻10 50 |
| 瑞雲寺旧地 | | 第四編 巻10 50 |
| 大乗寺坂長谷院 | | 第四編 巻10 50 |
| 長谷観音堂 | | 第四編 巻10 51 |
| 欠原町 | | 第四編 巻10 51 |
| 片原町伝話 | | 第四編 巻10 51 |
| 宝林山棟岳寺 | | 第四編 巻10 52 |
| 嫁坂 | | 第四編 巻10 53 |
| 嫁坂町 | | 第四編 巻10 53 |
| 中坂 | | 第四編 巻10 53 |
| 中坂町 | | 第四編 巻10 53 |
| 新坂 | | 第四編 巻10 54 |
| 新坂町 | | 第四編 巻10 54 |
| 赤尾本平復讐地並伝話 | | 第四編 巻10 54 |
| 御坊町 | | 第四編 巻10 59 |
| 御坊慶恩寺 | | 第四編 巻10 59 |
| 法隆山真行寺 | | 第四編 巻10 59 |
| 真行寺介山州岩伝話 | | 第四編 巻10 60 |
| 二十人町 | | 第四編 巻10 61 |
| 公事場町 | | 第四編 巻10 61 |
| 白山町 | | 第四編 巻10 61 |
| 泰澄山波着寺 | | 第四編 巻10 61 |
| 波着寺観音堂 | | 第四編 巻10 62 |
| 波着寺八幡宮 | | 第四編 巻10 62 |
| 寺中梅本院 | | 第四編 巻10 63 |
| 本多安房守政重旧第伝話 | | 第四編 巻10 63 |
| 地獄橋 | | 第四編 巻10 64 |
| 銃薬整合所旧地 | | 第四編 巻10 65 |
巻十一 城東小立野台下 | 百々女木町 | | 第四編 巻11 1 |
| 百々女木橋 | | 第四編 巻11 1 |
| 黄龍山献珠寺跡 | | 第四編 巻11 1 |
| 開基海元院尼小伝 | | 第四編 巻11 2 |
| 月坡和尚伝 | | 第四編 巻11 3 |
| 明僧高泉寓居 | | 第四編 巻11 3 |
| 宝円寺前 | | 第四編 巻11 4 |
| 護国山宝円寺 | | 第四編 巻11 4 |
| 開山大透圭徐和尚伝 | | 第四編 巻11 6 |
| 前田家霊堂 | | 第四編 巻11 7 |
| 下祠堂並大坂城討死諸士 | | 第四編 巻11 8 |
| 宝円寺旧領地 | | 第四編 巻11 19 |
| 塔頭永昌寺 | | 第四編 巻11 20 |
| 一閑院 | | 第四編 巻11 20 |
| 龍峰山瑞雲寺 | | 第四編 巻11 21 |
| 宝円寺裏門 | | 第四編 巻11 21 |
| 三洞庵旧地 | | 第四編 巻11 22 |
| 三洞庵来歴 | | 第四編 巻11 22 |
| 宝円寺裏門前 | | 第四編 巻11 22 |
| 裏門坂 | | 第四編 巻11 23 |
| 馬坂 | | 第四編 巻11 23 |
| 馬坂町 | | 第四編 巻11 24 |
| 馬坂高源院 | | 第四編 巻11 24 |
| 与力町 | | 第四編 巻11 24 |
| 与力士来歴 | | 第四編 巻11 26 |
| 仰西寺町 | | 第四編 巻11 34 |
| 仰西寺来歴 | | 第四編 巻11 34 |
| 土取場 | | 第四編 巻11 35 |
| 土取場由来 | | 第四編 巻11 35 |
| 経王寺前 | | 第四編 巻11 36 |
| 寿福山経王寺 | | 第四編 巻11 37 |
| 越前経王寺来歴 | | 第四編 巻11 38 |
| 寿福院殿墳墓 | | 第四編 巻11 41 |
| 上野村跡 | | 第四編 巻11 41 |
| 小立野弓ノ町 | | 第四編 巻11 41 |
| 持弓軽率来歴 | | 第四編 巻11 42 |
| 横山与力同心屋敷 | | 第四編 巻11 42 |
| 与力同心来由 | | 第四編 巻11 42 |
| 横山氏下邸 | | 第四編 巻11 43 |
| 鶴間谷坂路 | | 第四編 巻11 43 |
| 鶴間谷之伝話 | | 第四編 巻11 43 |
| 鶴間谷の清水 | | 第四編 巻11 44 |
| 鶴間谷の小貝 | | 第四編 巻11 45 |
| 鶴間谷石地蔵 | | 第四編 巻11 45 |
| みうらや路 | | 第四編 巻11 45 |
| 龍宝山如来寺 | | 第四編 巻11 46 |
| 塔頭信入院・摂取院 | | 第四編 巻11 47 |
| 天徳院門前 | | 第四編 巻11 47 |
| 下馬先 | | 第四編 巻11 48 |
| 金龍山天徳院 | | 第四編 巻11 48 |
| 天徳院殿之伝話 | | 第四編 巻11 52 |
| 天徳院寺領 | | 第四編 巻11 54 |
| 塔頭小立庵 | | 第四編 巻11 54 |
| 陽広公廟所 | | 第四編 巻11 59 |
| 天徳院殿廟跡 | | 第四編 巻11 59 |
| 勢之佐君蟄居跡 | | 第四編 巻11 60 |
| 真如院伝話 | | 第四編 巻11 60 |
| 貝焼場 | | 第四編 巻11 61 |
| 亀坂 | | 第四編 巻11 62 |
| 線香場 | | 第四編 巻11 62 |
| 鼻かけ清水 | | 第四編 巻11 62 |
| 亀坂犬部屋跡 | | 第四編 巻11 62 |
| 上野町 | | 第四編 巻11 62 |
| 善光寺坂 | | 第四編 巻11 63 |
| 宝幢寺跡 | | 第四編 巻11 63 |
| 芭蕉墳 | | 第四編 巻11 63 |
| 掘地獲黄金 | | 第四編 巻11 64 |
| 上野八幡神社 | | 第四編 巻11 64 |
| 上野村伝話 | | 第四編 巻11 64 |
| 上野古墳 | | 第四編 巻11 65 |
| 牛坂 | | 第四編 巻11 66 |
| 牛坂古伝話 | | 第四編 巻11 66 |
| 牛坂薬師堂 | | 第四編 巻11 67 |
巻十二 城南本多町笠舞筋 | 本多町 | | 第五編 巻12 1 |
| 本多安房守下邸 | | 第五編 巻12 1 |
| 天狗坂 | | 第五編 巻12 1 |
| 戸田靱負旧邸 | | 第五編 巻12 1 |
| 戸田靱負伝 | | 第五編 巻12 2 |
| 藩士戸田靱負伝 | | 第五編 巻12 4 |
| 篠井雅楽助旧邸 | | 第五編 巻12 4 |
| 鞍掛楓 | | 第五編 巻12 5 |
| 篠井氏天狗伝話 | | 第五編 巻12 5 |
| 御前坂 | | 第五編 巻12 6 |
| 石浦旧社地 | | 第五編 巻12 7 |
| 石浦観音堂跡 | | 第五編 巻12 8 |
| 石浦長谷観音来歴 | | 第五編 巻12 8 |
| 石浦山長谷寺廃跡 | | 第五編 巻12 10 |
| 石浦砦跡 | | 第五編 巻12 11 |
| 石浦主水伝話 | | 第五編 巻12 12 |
| 山本若狭守家芸伝 | | 第五編 巻12 13 |
| 霞ヶ池 | | 第五編 巻12 14 |
| 霞ヶ野 | | 第五編 巻12 14 |
| 馬場町 | | 第五編 巻12 14 |
| 玄蕃松 | | 第五編 巻12 15 |
| 風呂屋町 | | 第五編 巻12 15 |
| 風呂屋来歴 | | 第五編 巻12 15 |
| 風呂屋橋 | | 第五編 巻12 17 |
| 大乗寺門前地跡 | | 第五編 巻12 18 |
| 大乗寺旧地 | | 第五編 巻12 18 |
| 白山水 | | 第五編 巻12 19 |
| 大乗寺塔司旧地 | | 第五編 巻12 20 |
| 能登町 | | 第五編 巻12 20 |
| 久遠山本行寺 | | 第五編 巻12 20 |
| 本行寺箸塚 | | 第五編 巻12 21 |
| 岩間屋 | | 第五編 巻12 21 |
| 蜂ヶ堀 | | 第五編 巻12 22 |
| 蜂岡伊賀旧邸 | | 第五編 巻12 22 |
| 蜂岡伊賀伝 | | 第五編 巻12 22 |
| 蜂岡氏伝来甲伝話 | | 第五編 巻12 23 |
| 本多兵庫伝話 | | 第五編 巻12 24 |
| 小國因幡伝話 | | 第五編 巻12 26 |
| 山岡織部伝話 | | 第五編 巻12 26 |
| 舟喜治部左衛門伝話 | | 第五編 巻12 27 |
| 青木頼母伝話 | | 第五編 巻12 29 |
| 加藤木工左衛門伝話 | | 第五編 巻12 31 |
| 小出兵庫伝話 | | 第五編 巻12 32 |
| 村井次郎左衛門伝話 | | 第五編 巻12 32 |
| 立川次左衛門伝話 | | 第五編 巻12 32 |
| 藤田藤太夫伝話 | | 第五編 巻12 33 |
| 原采女伝話 | | 第五編 巻12 33 |
| 大橋新左衛門伝話 | | 第五編 巻12 34 |
| 樋口惣左衛門伝話 | | 第五編 巻12 35 |
| 和田長右衛門伝話 | | 第五編 巻12 36 |
| 三上源助伝話 | | 第五編 巻12 36 |
| 後藤左馬助伝話 | | 第五編 巻12 37 |
| 江西山瑞光寺 | | 第五編 巻12 38 |
| 瑞光寺観音堂 | | 第五編 巻12 40 |
| 川御亭 | | 第五編 巻12 40 |
| 思案橋 | | 第五編 巻12 41 |
| 石浦新町 | | 第五編 巻12 41 |
| 三文橋 | | 第五編 巻12 42 |
| 長柄町 | | 第五編 巻12 42 |
| 長柄小者来歴 | | 第五編 巻12 42 |
| 長柄小者四郎兵衛伝話 | | 第五編 巻12 44 |
| 台所町 | | 第五編 巻12 44 |
| 台所附板前 | | 第五編 巻12 44 |
| 庖丁人伝話 | | 第五編 巻12 45 |
| 手木町 | | 第五編 巻12 46 |
| 手木足軽来歴 | | 第五編 巻12 46 |
| 三十人組旧組地 | | 第五編 巻12 48 |
| 三十人組小者伝話 | | 第五編 巻12 49 |
| 笠舞新町 | | 第五編 巻12 52 |
| 笠舞村落 | | 第五編 巻12 52 |
| 笠舞欠原町 | | 第五編 巻12 53 |
| 長寿人横浜屋権兵衛伝 | | 第五編 巻12 53 |
| 笠舞射垜場跡 | | 第五編 巻12 54 |
| 笠舞一本松 | | 第五編 巻12 54 |
| 勘太郎橋 | | 第五編 巻12 54 |
| 笠舞犬小屋 | | 第五編 巻12 55 |
| 犬小屋跡 | | 第五編 巻12 55 |
| 唐犬之伝話 | | 第五編 巻12 56 |
| 三十人組地跡 | | 第五編 巻12 57 |
| 御小屋坂 | | 第五編 巻12 57 |
| 非人小屋跡 | | 第五編 巻12 57 |
| 非人小屋来歴 | | 第五編 巻12 58 |
| 天保飢饉助小屋情実 | | 第五編 巻12 62 |
| 非人清光伝 | | 第五編 巻12 63 |
巻十三 城南柿木畠百姓町筋 | 惣構堀 | | 第五編 巻13 1 |
| 惣構土居 | | 第五編 巻13 2 |
| 惣構竹木取締方 | | 第五編 巻13 2 |
| 惣構番人 | | 第五編 巻13 3 |
| 畳屋橋 | | 第五編 巻13 5 |
| 畳屋理右衛門伝 | | 第五編 巻13 5 |
| 林三郎右衛門居跡 | | 第五編 巻13 5 |
| 宮内橋 | | 第五編 巻13 6 |
| 宮内橋之蛙 | | 第五編 巻13 6 |
| 宮内橋蟇草 | | 第五編 巻13 6 |
| 刀鍛冶清光居跡 | | 第五編 巻13 7 |
| 柿木畠 | | 第五編 巻13 7 |
| 柿木畠来歴 | | 第五編 巻13 8 |
| 柿木畠伝話 | | 第五編 巻13 15 |
| 箆庫跡 | | 第五編 巻13 20 |
| 箆庫的場跡 | | 第五編 巻13 22 |
| 壮猶館 | | 第五編 巻13 24 |
| 接木畑 | | 第五編 巻13 25 |
| 越前海雲宿 | | 第五編 巻13 28 |
| 御厩橋 | | 第五編 巻13 28 |
| 御厩町 | | 第五編 巻13 28 |
| 柿木畑厩伝話 | | 第五編 巻13 29 |
| 御厩町寺院跡 | | 第五編 巻13 30 |
| 御歩町 | | 第五編 巻13 30 |
| 歩士来歴 | | 第五編 巻13 31 |
| 歩士平井九郎左衛門伝話 | | 第五編 巻13 31 |
| 歩士澤田新八伝話 | | 第五編 巻13 32 |
| 歩士高柳吉左衛門伝話 | | 第五編 巻13 32 |
| 歩士武部久左衛門伝話 | | 第五編 巻13 33 |
| 御歩橋 | | 第五編 巻13 34 |
| 北条赤薬 | | 第五編 巻13 34 |
| 家名之名薬 | | 第五編 巻13 35 |
| 油車 | | 第五編 巻13 35 |
| 油車来歴 | | 第五編 巻13 35 |
| 油車與助伝 | | 第五編 巻13 38 |
| 鍛冶信忠旧邸 | | 第五編 巻13 40 |
| 牛右衛門橋 | | 第五編 巻13 40 |
| 牛右衛門橋町 | | 第五編 巻13 41 |
| 岩谷牛右衛門旧邸 | | 第五編 巻13 41 |
| 茨木町 | | 第五編 巻13 41 |
| 茨木源五左衛門長好伝 | | 第五編 巻13 42 |
| 小鳥小屋 | | 第五編 巻13 43 |
| 小鳥飼役事略 | | 第五編 巻13 43 |
| 宗寿坊旧邸 | | 第五編 巻13 44 |
| 犀川荒町 | | 第五編 巻13 45 |
| 義夫久七伝 | | 第五編 巻13 46 |
| 津田源右衛門下邸跡 | | 第五編 巻13 48 |
| 鱗町 | | 第五編 巻13 48 |
| 鱗橋 | | 第五編 巻13 49 |
| 百姓町 | | 第五編 巻13 49 |
| 石浦町百姓来歴 | | 第五編 巻13 50 |
| 洲崎山慶覚寺 | | 第五編 巻13 52 |
| 洲崎泉入道慶坊伝 | | 第五編 巻13 53 |
| 止伊原町 | | 第五編 巻13 54 |
| 法然寺旧地 | | 第五編 巻13 55 |
| 法然寺橋 | | 第五編 巻13 56 |
| 誓念寺廃跡 | | 第五編 巻13 56 |
| 瀬戸町 | | 第五編 巻13 56 |
| 日向町 | | 第五編 巻13 56 |
| 犀川掛作町 | | 第五編 巻13 57 |
| 山伏長楽寺跡 | | 第五編 巻13 57 |
| 玄蕃川 | | 第五編 巻13 57 |
巻十四 城南竪町筋 | 魚屋町 | | 第五編 巻14 1 |
| 魚市場来歴 | | 第五編 巻14 1 |
| 魚商売事略 | | 第五編 巻14 2 |
| 野々市屋小路 | | 第五編 巻14 5 |
| 野々市屋五右衛門伝 | | 第五編 巻14 5 |
| 青物市場 | | 第五編 巻14 6 |
| 異国屋弥右衛門伝 | | 第五編 巻14 7 |
| 竪町 | | 第五編 巻14 9 |
| 竪河原町来歴 | | 第五編 巻14 9 |
| 竪河原町伝話 | | 第五編 巻14 10 |
| 安江屋理右衛門旧邸 | | 第五編 巻14 11 |
| 茜屋理右衛門旧邸 | | 第五編 巻14 12 |
| 茜屋理右衛門伝 | | 第五編 巻14 12 |
| 茜染伝方事略 | | 第五編 巻14 19 |
| 茜屋小路 | | 第五編 巻14 21 |
| 茜屋橋 | | 第五編 巻14 22 |
| 中村刑部旧邸 | | 第五編 巻14 22 |
| 中村刑部家正伝 | | 第五編 巻14 23 |
| 里見町 | | 第五編 巻14 24 |
| 里見七左衛門元照伝 | | 第五編 巻14 24 |
| 春田小路 | | 第五編 巻14 24 |
| 春田鍛冶伝 | | 第五編 巻14 24 |
| 松崎小路 | | 第五編 巻14 25 |
| 松崎亀之助伝話 | | 第五編 巻14 26 |
| 真性坊小路 | | 第五編 巻14 26 |
| 真性坊伝 | | 第五編 巻14 26 |
| 池田屋小路 | | 第五編 巻14 27 |
| 池田長左衛門伝 | | 第五編 巻14 27 |
| 油酒屋三郎右衛門旧邸 | | 第五編 巻14 28 |
| 油酒屋三郎右衛門伝 | | 第五編 巻14 28 |
| 新竪町 | | 第五編 巻14 28 |
| 新竪町徳栄寺 | | 第五編 巻14 29 |
| 新竪町広見 | | 第五編 巻14 29 |
| 才監物旧邸 | | 第五編 巻14 29 |
| 九里覚右衛門旧邸 | | 第五編 巻14 30 |
| 九里覚右衛門正長伝 | | 第五編 巻14 30 |
| 新竪町名願寺 | | 第五編 巻14 32 |
| 大槻内蔵允伝話 | | 第五編 巻14 33 |
| 山田屋小路 | | 第五編 巻14 33 |
| 附木屋小路 | | 第五編 巻14 34 |
| 水溜町 | | 第五編 巻14 34 |
| 水溜堀跡 | | 第五編 巻14 34 |
| 水溜御歩町 | | 第五編 巻14 35 |
| 歩士由来 | | 第五編 巻14 35 |
| 杉浦町 | | 第五編 巻14 37 |
| 杉浦仁右衛門守成伝 | | 第五編 巻14 38 |
| 枝町 | | 第五編 巻14 39 |
| 木蔵屋敷町 | | 第五編 巻14 39 |
| 早道町 | | 第五編 巻14 39 |
| 早道強足之伝話 | | 第五編 巻14 40 |
| 早道飛脚足軽規則 | | 第五編 巻14 41 |
| 主馬町 | | 第五編 巻14 42 |
| 本庄主馬伝 | | 第五編 巻14 42 |
| 主計橋 | | 第五編 巻14 43 |
| 毛利隼之助旧邸 | | 第五編 巻14 43 |
| 毛利隼之助詮益伝 | | 第五編 巻14 44 |
| 宰領之者組地 | | 第五編 巻14 45 |
| 山田四郎右衛門伝 | | 第五編 巻14 45 |
巻十五 城南河原町犀川川上筋 | 河原町 | | 第六編 巻15 1 |
| 河原町風呂屋伝話 | | 第六編 巻15 2 |
| 鳥屋佐七伝話 | | 第六編 巻15 3 |
| 釜屋小路 | | 第六編 巻15 7 |
| 釜屋藤右衛門伝 | | 第六編 巻15 7 |
| 大工町 | | 第六編 巻15 8 |
| 金沢組大工由来 | | 第六編 巻15 8 |
| 山上善右衛門喜広伝 | | 第六編 巻15 10 |
| 渡辺伊兵衛伝話 | | 第六編 巻15 11 |
| 鉄砲町 | | 第六編 巻15 13 |
| 天保足軽事略 | | 第六編 巻15 13 |
| 十九間町 | | 第六編 巻15 17 |
| 十三間町 | | 第六編 巻15 17 |
| 十三間町妙源町 | | 第六編 巻15 17 |
| 能登町 | | 第六編 巻15 17 |
| 林檎名産 | | 第六編 巻15 18 |
| 朱免野村跡 | | 第六編 巻15 18 |
| 犀川川除町 | | 第六編 巻15 19 |
| 犀川堤防事略 | | 第六編 巻15 20 |
| 犀川小橋 | | 第六編 巻15 21 |
| 留守居足軽組地 | | 第六編 巻15 22 |
| 留守居組来歴 | | 第六編 巻15 22 |
| 川除定小屋跡 | | 第六編 巻15 23 |
| 御仲間町 | | 第六編 巻15 24 |
| 仲間小者事略 | | 第六編 巻15 24 |
| 法然寺前 | | 第六編 巻15 25 |
| 影向山法然寺 | | 第六編 巻15 25 |
| 法然寺薬師堂 | | 第六編 巻15 26 |
| 小金之墳墓 | | 第六編 巻15 26 |
| 松本町 | | 第六編 巻15 27 |
| 法嶋村跡 | | 第六編 巻15 28 |
| 法嶋河原 | | 第六編 巻15 28 |
| 川上新町 | | 第六編 巻15 29 |
| 飴屋坂 | | 第六編 巻15 29 |
| 大桑屋安兵衛旧邸 | | 第六編 巻15 29 |
| 元木呂場 | | 第六編 巻15 29 |
| 犀川木呂薪 | | 第六編 巻15 29 |
| 川上角場跡 | | 第六編 巻15 32 |
| 放銃場規則 | | 第六編 巻15 33 |
| 菊川町 | | 第六編 巻15 35 |
| 御亭町 | | 第六編 巻15 35 |
| 御亭跡 | | 第六編 巻15 35 |
| 守宮堀伝話 | | 第六編 巻15 35 |
| 定芝居小屋跡 | | 第六編 巻15 37 |
| 金澤俳優興行事略 | | 第六編 巻15 37 |
| 中村歌右衛門伝 | | 第六編 巻15 47 |
| 覚源寺前 | | 第六編 巻15 48 |
| 覚源寺裏門町 | | 第六編 巻15 48 |
| 法性山覚源寺 | | 第六編 巻15 48 |
| 土川除 | | 第六編 巻15 49 |
| 油瀬木 | | 第六編 巻15 49 |
| 藤棚成福寺門前 | | 第六編 巻15 49 |
| 川上長寿人事略 | | 第六編 巻15 49 |
| 藤棚 | | 第六編 巻15 51 |
| 藤棚白山神社 | | 第六編 巻15 51 |
| 藤棚之藤 | | 第六編 巻15 52 |
| 川上味噌蔵跡 | | 第六編 巻15 52 |
巻十六 城南片町伝馬町筋 | 片町 | | 第六編 巻16 1 |
| 香林坊橋 | | 第六編 巻16 1 |
| 犀川小橋天神旧地 | | 第六編 巻16 2 |
| 香林坊橋占伝話 | | 第六編 巻16 2 |
| 香林坊橋番人 | | 第六編 巻16 4 |
| 小松屋次郎兵衛伝 | | 第六編 巻16 4 |
| 実代坊澄隆事略 | | 第六編 巻16 5 |
| 香林坊木戸跡 | | 第六編 巻16 7 |
| 香林坊旧邸 | | 第六編 巻16 8 |
| 向田香林坊伝 | | 第六編 巻16 8 |
| 権七ヶ辻 | | 第六編 巻16 9 |
| 酢屋権七伝話 | | 第六編 巻16 9 |
| 堂後屋三郎右衛門旧邸 | | 第六編 巻16 10 |
| 堂後屋三郎右衛門伝 | | 第六編 巻16 10 |
| 堂後屋餅店伝話 | | 第六編 巻16 13 |
| 茶屋新七伝 | | 第六編 巻16 13 |
| 河南町 | | 第六編 巻16 14 |
| 中河原町 | | 第六編 巻16 15 |
| 中河原郷 | | 第六編 巻16 16 |
| 木倉屋長右衛門伝 | | 第六編 巻16 16 |
| 亀田伊右衛門伝 | | 第六編 巻16 17 |
| 額谷屋旧邸 | | 第六編 巻16 18 |
| 額谷屋小路 | | 第六編 巻16 18 |
| 額谷屋酢蔵伝話 | | 第六編 巻16 18 |
| 道願屋旧邸 | | 第六編 巻16 19 |
| 道願屋木端伝話 | | 第六編 巻16 19 |
| 犀川橋場町 | | 第六編 巻16 21 |
| 犀川橋場町 | | 第六編 巻16 21 |
| 犀川橋梁事略 | | 第六編 巻16 21 |
| 犀川 | | 第六編 巻16 24 |
| 犀川産魚 | | 第六編 巻16 26 |
| 犀川河原奇事 | | 第六編 巻16 29 |
| 五枚町 | | 第六編 巻16 30 |
| 五枚町由来 | | 第六編 巻16 30 |
| 豆腐座事略 | | 第六編 巻16 30 |
| 法船寺旧地 | | 第六編 巻16 32 |
| 大野瀬木 | | 第六編 巻16 33 |
| 古寺町 | | 第六編 巻16 33 |
| 古寺町古伝話 | | 第六編 巻16 34 |
| 小橋菅原神社 | | 第六編 巻16 35 |
| 犀川木町 | | 第六編 巻16 39 |
| 木倉町 | | 第六編 巻16 40 |
| 材木蔵跡 | | 第六編 巻16 40 |
| 材木蔵番人伝話 | | 第六編 巻16 40 |
| 出大工町 | | 第六編 巻16 41 |
| 出大工町大工来歴 | | 第六編 巻16 41 |
| 木倉町上宮寺 | | 第六編 巻16 42 |
| 御坊の小路 | | 第六編 巻16 42 |
| 大藪小路 | | 第六編 巻16 42 |
| 大藪勘右衛門伝 | | 第六編 巻16 43 |
| 鬼川橋 | | 第六編 巻16 43 |
| 鬼川 | | 第六編 巻16 43 |
| 鬼川歌舞伎座跡 | | 第六編 巻16 44 |
| 板垣如風旧邸 | | 第六編 巻16 45 |
| 養智院前 | | 第六編 巻16 45 |
| 潤光山山養智院 | | 第六編 巻16 45 |
| 養智院一門堂 | | 第六編 巻16 45 |
| 長門町 | | 第六編 巻16 46 |
| 長門上地町 | | 第六編 巻16 46 |
| 山崎長門旧邸 | | 第六編 巻16 46 |
| 山崎長門下邸跡 | | 第六編 巻16 46 |
| 周防町 | | 第六編 巻16 47 |
| 塩川町 | | 第六編 巻16 47 |
| 塩川安左衛門伝 | | 第六編 巻16 48 |
| 相撲町 | | 第六編 巻16 49 |
| 相撲者事略 | | 第六編 巻16 49 |
| 相撲巡礼伝話 | | 第六編 巻16 51 |
| 伝馬橋 | | 第六編 巻16 52 |
| 横伝馬町 | | 第六編 巻16 52 |
| 横伝馬町浄誓寺 | | 第六編 巻16 52 |
| 後伝馬町 | | 第六編 巻16 52 |
| 伝馬町 | | 第六編 巻16 52 |
| 伝馬事略 | | 第六編 巻16 53 |
| 伝馬馬子伝話 | | 第六編 巻16 61 |
| 梅葉山少林寺 | | 第六編 巻16 62 |
| 土室浄照寺 | | 第六編 巻16 62 |
| 土室小路 | | 第六編 巻16 62 |
| 茶木町 | | 第六編 巻16 62 |
| 金沢町附組地 | | 第六編 巻16 63 |
| 金沢町附足軽来由 | | 第六編 巻16 63 |
| 玉龍寺旧地 | | 第六編 巻16 65 |
| 改作町 | | 第六編 巻16 66 |
| 改作法来歴 | | 第六編 巻16 66 |
巻十七 城南石坂台 | 石坂 | | 第七編 巻17 1 |
| 石坂村跡 | | 第七編 巻17 1 |
| 石坂町 | | 第七編 巻17 2 |
| 石坂神明下 | | 第七編 巻17 2 |
| 石坂川岸 | | 第七編 巻17 2 |
| 本間殿町 | | 第七編 巻17 3 |
| 助九郎町 | | 第七編 巻17 3 |
| 稲荷橋 | | 第七編 巻17 3 |
| 玄哲町 | | 第七編 巻17 3 |
| 大石玄哲伝 | | 第七編 巻17 3 |
| 針屋町 | | 第七編 巻17 4 |
| 石坂茶屋町 | | 第七編 巻17 4 |
| 東西妓楼事略 | | 第七編 巻17 5 |
| 柿木小路 | | 第七編 巻17 14 |
| 小柳町 | | 第七編 巻17 14 |
| 御花畠 | | 第七編 巻17 14 |
| 金戸町 | | 第七編 巻17 15 |
| 石坂与力町 | | 第七編 巻17 15 |
| 吹屋場 | | 第七編 巻17 17 |
| 鋳物師伝 | | 第七編 巻17 17 |
| 鋳物師来歴 | | 第七編 巻17 21 |
| 割場町 | | 第七編 巻17 25 |
| 割場附足軽来歴 | | 第七編 巻17 25 |
| 石坂角場 | | 第七編 巻17 27 |
| 石坂角場跡 | | 第七編 巻17 27 |
| 石坂大組組地跡 | | 第七編 巻17 27 |
| 大組足軽来歴 | | 第七編 巻17 27 |
| 増泉春日神社 | | 第七編 巻17 30 |
| 五雲山龍昌寺 | | 第七編 巻17 30 |
| 前田修理邸跡 | | 第七編 巻17 31 |
| 前田修理知好伝 | | 第七編 巻17 31 |
| 定番足軽組地跡 | | 第七編 巻17 32 |
| 小幡宮内下邸跡 | | 第七編 巻17 33 |
| 瑞泉寺前 | | 第七編 巻17 34 |
| 石坂瑞泉寺 | | 第七編 巻17 34 |
| 焙爐橋 | | 第七編 巻17 35 |
| 寺西庄兵衛上地 | | 第七編 巻17 35 |
| 寺西養見貸屋敷 | | 第七編 巻17 35 |
| 石坂五十人町 | | 第七編 巻17 37 |
| 前田平太夫下邸 | | 第七編 巻17 38 |
| 大槻内蔵允下邸跡 | | 第七編 巻17 39 |
| 大槻内蔵允下邸伝話 | | 第七編 巻17 39 |
| 松平玄蕃下邸跡 | | 第七編 巻17 41 |
| 千日町 | | 第七編 巻17 41 |
| 千日町雨宝院 | | 第七編 巻17 42 |
| 千日塚 | | 第七編 巻17 42 |
| 船場河戸 | | 第七編 巻17 43 |
| 千日町長寿人 | | 第七編 巻17 44 |
| 千日町吹屋場跡 | | 第七編 巻17 44 |
| 千日町敬栄寺 | | 第七編 巻17 45 |
| 昌安町跡 | | 第七編 巻17 45 |
| 昌安町伝話 | | 第七編 巻17 45 |
| 堀昌安伝 | | 第七編 巻17 46 |
| 中村春日神社 | | 第七編 巻17 47 |
| 中村用水 | | 第七編 巻17 48 |
| 中村 | | 第七編 巻17 48 |
| 釜煎刑法場跡 | | 第七編 巻17 48 |
| 柳原 | | 第七編 巻17 49 |
| 柳原之事故 | | 第七編 巻17 49 |
| 柳原乞児来歴 | | 第七編 巻17 50 |
巻十八 城南野町筋 | 犀川橋爪 | | 第七編 巻18 1 |
| 犀川橋爪刑法場址 | | 第七編 巻18 1 |
| 犀川橋爪丸山 | | 第七編 巻18 2 |
| 因幡薬師如意坊旧址 | | 第七編 巻18 2 |
| 瓶割坂 | | 第七編 巻18 2 |
| 野町 | | 第七編 巻18 3 |
| 泉野 | | 第七編 巻18 4 |
| 泉野開墾 | | 第七編 巻18 4 |
| 泉野郷名事略 | | 第七編 巻18 6 |
| 和泉寺廃址論 | | 第七編 巻18 7 |
| 泉野神社 | | 第七編 巻18 8 |
| 泉野神社神殿造営 | | 第七編 巻18 10 |
| 藩侯諸公子宮参 | | 第七編 巻18 12 |
| 伊勢躍 | | 第七編 巻18 13 |
| 神明日待祭礼 | | 第七編 巻18 16 |
| 泉野神明旧神職多田氏伝 | | 第七編 巻18 17 |
| 金沢神明社来歴 | | 第七編 巻18 18 |
| 瀬波屋宇市伝 | | 第七編 巻18 20 |
| 宝池山大蓮寺 | | 第七編 巻18 21 |
| 野町願念寺 | | 第七編 巻18 21 |
| 野町因徳寺 | | 第七編 巻18 22 |
| 旧藩国初刑法場跡 | | 第七編 巻18 22 |
| 長久山千手院 | | 第七編 巻18 23 |
| 千手観音堂 | | 第七編 巻18 25 |
| 千手院馬頭観音 | | 第七編 巻18 25 |
| 末ノ光専寺 | | 第七編 巻18 26 |
| 本光寺町 | | 第七編 巻18 26 |
| 源入山本光寺 | | 第七編 巻18 26 |
| 桃畠 | | 第七編 巻18 27 |
| 一里塚跡 | | 第七編 巻18 29 |
| 里堠事略 | | 第七編 巻18 30 |
| 泉町 | | 第七編 巻18 33 |
| 泉八幡神社 | | 第七編 巻18 34 |
| 泉新町 | | 第七編 巻18 34 |
| 泉野町立来歴 | | 第七編 巻18 34 |
| 比丘尼所 | | 第七編 巻18 35 |
| 比丘尼塚 | | 第七編 巻18 35 |
| 国造神社 | | 第七編 巻18 36 |
| 加賀国造事略 | | 第七編 巻18 36 |
| 松門跡 | | 第七編 巻18 38 |
| 泉村 | | 第七編 巻18 39 |
| 泉四郎高家館跡 | | 第七編 巻18 39 |
| 木曽義仲陣営跡 | | 第七編 巻18 40 |
| 木曽義仲行軍道 | | 第七編 巻18 41 |
| 養清寺橋 | | 第七編 巻18 42 |
| 泉養清寺 | | 第七編 巻18 42 |
| 往昔刑法場跡 | | 第七編 巻18 42 |
| 於泉野処刑伝話 | | 第七編 巻18 44 |
| 芦中町 | | 第七編 巻18 47 |
| 芦中町本浄寺 | | 第七編 巻18 47 |
| 泉野調練場跡 | | 第七編 巻18 48 |
| 有松町 | | 第七編 巻18 48 |
| 木船神社前建石 | | 第七編 巻18 48 |
| 有松木船神社 | | 第七編 巻18 49 |
| 有松村 | | 第七編 巻18 49 |
| 有松村地頭職 | | 第七編 巻18 49 |
| 有松宮内少輔教景館跡 | | 第七編 巻18 49 |
| 有松村鍛冶屋敷 | | 第七編 巻18 50 |
| 鍛冶藤嶋友重伝 | | 第七編 巻18 50 |
| 藤嶋友重刀剣伝話 | | 第七編 巻18 51 |
| 鍛冶行光・清光伝 | | 第七編 巻18 51 |
| 上口町端 | | 第七編 巻18 53 |
| 往還並松 | | 第七編 巻18 53 |
| 駅路並樹事略 | | 第七編 巻18 54 |
巻十九 城南泉寺町筋 | 蛤坂 | | 第七編 巻19 1 |
| 蛤坂来歴 | | 第七編 巻19 1 |
| 蛤坂新道 | | 第七編 巻19 2 |
| 蛤坂町 | | 第七編 巻19 2 |
| 安養山妙慶寺 | | 第七編 巻19 2 |
| 妙慶尼之伝 | | 第七編 巻19 3 |
| 妙慶寺伝話 | | 第七編 巻19 3 |
| 妙慶寺三塔司 | | 第七編 巻19 4 |
| 加波貞右衛門伝 | | 第七編 巻19 5 |
| 堀樗庵居跡 | | 第七編 巻19 6 |
| 堀樗庵麦水伝 | | 第七編 巻19 6 |
| 小嶋山薬王寺 | | 第七編 巻19 9 |
| 鵜川常徳寺 | | 第七編 巻19 9 |
| 岸田常徳齋伝 | | 第七編 巻19 9 |
| 祇園社 | | 第七編 巻19 10 |
| 祇園会事略 | | 第七編 巻19 10 |
| 高養山成学寺 | | 第七編 巻19 12 |
| 成学寺芭蕉塚 | | 第七編 巻19 12 |
| 玉泉寺旧地 | | 第七編 巻19 12 |
| 横町 | | 第七編 巻19 13 |
| 泉寺町 | | 第七編 巻19 14 |
| 太白山宝勝寺 | | 第七編 巻19 14 |
| 千岳禅師伝 | | 第七編 巻19 15 |
| 千岳禅師伝話 | | 第七編 巻19 16 |
| 本隆山承證寺 | | 第七編 巻19 23 |
| 鬼子母神堂 | | 第七編 巻19 23 |
| 稲荷山真長寺 | | 第七編 巻19 23 |
| 稲荷社跡 | | 第七編 巻19 23 |
| 稲荷社霊異伝話 | | 第七編 巻19 24 |
| 長遠山本長寺 | | 第七編 巻19 24 |
| 正久山妙立寺 | | 第七編 巻19 25 |
| 妙立寺祖師堂 | | 第七編 巻19 25 |
| 開祖師霊験伝話 | | 第七編 巻19 25 |
| 安養山弘願院 | | 第七編 巻19 26 |
| 恵光山西方寺 | | 第七編 巻19 26 |
| 菊姫君御影堂 | | 第七編 巻19 27 |
| 西方寺鏡天神 | | 第七編 巻19 29 |
| 永亀山金剛寺 | | 第七編 巻19 29 |
| 真如山三光寺 | | 第七編 巻19 30 |
| 延寿山常松寺 | | 第七編 巻19 30 |
| 神応山香林寺 | | 第七編 巻19 30 |
| 摩頂山国泰寺 | | 第七編 巻19 30 |
| 西田国泰寺々格 | | 第七編 巻19 31 |
| 三間道 | | 第七編 巻19 32 |
| 庚申堂跡 | | 第七編 巻19 32 |
| 興月山全昌寺 | | 第七編 巻19 32 |
| 開禅寺上地町 | | 第七編 巻19 33 |
| 嵩嶽山少林寺 | | 第七編 巻19 33 |
| 玉泉寺前 | | 第七編 巻19 34 |
| 玉泉寺施行米 | | 第七編 巻19 35 |
| 泉野菅原神社 | | 第七編 巻19 36 |
| 光顕山玉泉寺 | | 第七編 巻19 38 |
| 玉泉院殿霊堂伝話 | | 第七編 巻19 39 |
| 遊行上人回来事略 | | 第七編 巻19 41 |
| 遊行上人念仏札伝話 | | 第七編 巻19 46 |
| 玖真山遍照寺跡 | | 第七編 巻19 47 |
| 遍照寺祈祷 | | 第七編 巻19 48 |
| 十輪堂地蔵 | | 第七編 巻19 48 |
| 本源山龍雲寺 | | 第七編 巻19 49 |
| 六斗林町 | | 第七編 巻19 49 |
| 六動林 | | 第七編 巻19 49 |
| 六動林来歴 | | 第七編 巻19 49 |
| 六動太郎光景伝 | | 第七編 巻19 50 |
| 六動林堤古伝話 | | 第七編 巻19 51 |
| 大亀山玉龍寺 | | 第七編 巻19 52 |
| 塔頭高印寺 | | 第七編 巻19 52 |
| 舜昌寺門前 | | 第七編 巻19 52 |
| 舜昌寺跡 | | 第七編 巻19 52 |
| 月照寺上地町 | | 第七編 巻19 52 |
| 東光山月照寺 | | 第七編 巻19 53 |
| 本門山本覚寺 | | 第七編 巻19 53 |
| 亀福山希翁院 | | 第七編 巻19 53 |
| 華嶽山開禅寺 | | 第七編 巻19 54 |
| 霊松山龍淵寺 | | 第七編 巻19 57 |
| 龍淵寺古伝話 | | 第七編 巻19 57 |
| 塔頭栄岩寺 | | 第七編 巻19 59 |
| 長國寺町 | | 第七編 巻19 59 |
| 安宅山長國寺 | | 第七編 巻19 60 |
| 宝林山妙感寺 | | 第七編 巻19 60 |
| 龍徳寺町 | | 第七編 巻19 60 |
| 雲起山龍徳寺 | | 第七編 巻19 60 |
| 本光寺上地町 | | 第七編 巻19 60 |
| しうめ谷橋 | | 第七編 巻19 61 |
| 地黄煎町 | | 第七編 巻19 61 |
| 地黄煎之事故 | | 第七編 巻19 62 |
| 地黄煎町八幡社 | | 第七編 巻19 64 |
| 承證寺藪 | | 第七編 巻19 65 |
| 地黄煎町菜園 | | 第七編 巻19 65 |
| 地黄煎町蕃薯 | | 第七編 巻19 65 |
| 鶴来往還 | | 第七編 巻19 66 |
| 鶴来往還道作伝話 | | 第七編 巻19 66 |
巻二十 城南野田寺町筋 | 野田寺町 | | 第七編 巻20 1 |
| 泉野寺町来歴 | | 第七編 巻20 1 |
| 安養山極楽寺 | | 第七編 巻20 2 |
| 仏眼商人明心法親王伝 | | 第七編 巻20 2 |
| 極楽寺支院 | | 第七編 巻20 7 |
| 翠雲寺跡 | | 第七編 巻20 7 |
| 笈松山浄安寺 | | 第七編 巻20 8 |
| 浄安寺寺中称名院 | | 第七編 巻20 8 |
| 本覚山安住寺 | | 第七編 巻20 9 |
| 瑞亀山松月寺 | | 第七編 巻20 9 |
| 中興至岸和尚伝 | | 第七編 巻20 9 |
| 松月寺桜 | | 第七編 巻20 10 |
| 諏訪神社 | | 第七編 巻20 10 |
| 鷹部屋伝話 | | 第七編 巻20 12 |
| 行基山伏見寺 | | 第七編 巻20 13 |
| 伏見寺薬師来歴 | | 第七編 巻20 13 |
| 沙門円忍伝 | | 第七編 巻20 18 |
| 玄秘山本妙寺 | | 第七編 巻20 19 |
| 正栄山妙典寺 | | 第七編 巻20 19 |
| 瑞翁山禅栖院廃跡 | | 第七編 巻20 20 |
| 禅栖院開祖伝話 | | 第七編 巻20 21 |
| 妙栄山高岸寺 | | 第七編 巻20 22 |
| 檀越高畠氏伝話 | | 第七編 巻20 23 |
| 法蓮寺廃跡 | | 第七編 巻20 25 |
| 法華寺廃跡 | | 第七編 巻20 25 |
| 法華法印日翁伝 | | 第七編 巻20 25 |
| 五智山大円寺 | | 第七編 巻20 27 |
| 中興心岩和尚伝 | | 第七編 巻20 28 |
| 大円寺地蔵堂 | | 第七編 巻20 30 |
| 本唱山法光寺 | | 第七編 巻20 30 |
| 鶴雲山長久寺 | | 第七編 巻20 30 |
| 長久院殿小伝 | | 第七編 巻20 31 |
| 長久寺寺門 | | 第七編 巻20 32 |
| 妙布山立像寺 | | 第七編 巻20 32 |
| 立像寺乱塔奇事 | | 第七編 巻20 33 |
| 相撲阿武松建石 | | 第七編 巻20 33 |
| 長久山本性寺 | | 第七編 巻20 35 |
| 興福山本因寺 | | 第七編 巻20 36 |
| 永正山実成寺 | | 第七編 巻20 36 |
| 大蓮山妙法寺 | | 第七編 巻20 36 |
| 太鼓妙法寺伝話 | | 第七編 巻20 37 |
| 妙法寺台所茅葺伝 | | 第七編 巻20 38 |
| 開基円智院殿伝話 | | 第七編 巻20 39 |
| 永隆山妙福寺 | | 第七編 巻20 40 |
| 恵光山善隆寺 | | 第七編 巻20 40 |
| 徳本山昌柳寺跡 | | 第七編 巻20 40 |
| 円通山融山院 | | 第七編 巻20 40 |
| 笹ヶ町 | | 第七編 巻20 40 |
| 金昌山興徳寺 | | 第七編 巻20 41 |
| 鬼子母神堂 | | 第七編 巻20 41 |
| 千仏山常栄寺 | | 第七編 巻20 41 |
| 茶畠 | | 第七編 巻20 41 |
| 茶畠事略 | | 第七編 巻20 42 |
| 山中一夢庵跡 | | 第七編 巻20 42 |
| 桜木 | | 第七編 巻20 43 |
| 桜木神社 | | 第七編 巻20 43 |
| 百人組地跡 | | 第七編 巻20 44 |
| 百人組者伝話 | | 第七編 巻20 44 |
| 宝塔山妙法寺 | | 第七編 巻20 45 |
| 常秀山安立寺 | | 第七編 巻20 45 |
| 桜畠 | | 第七編 巻20 45 |
| 桜畠来歴 | | 第七編 巻20 45 |
| 桜畠古伝話 | | 第七編 巻20 46 |
| 桜畠組地 | | 第七編 巻20 47 |
| 桜畠角場跡 | | 第七編 巻20 47 |
| 石伐町 | | 第七編 巻20 47 |
| 吹屋坂 | | 第七編 巻20 47 |
| 新坂 | | 第七編 巻20 48 |
| 山伏清立寺跡 | | 第七編 巻20 48 |
| 九峰隠室跡 | | 第七編 巻20 49 |
| 宝円寺前住九峰伝 | | 第七編 巻20 49 |
| 吹上 | | 第七編 巻20 50 |
| 小堀氏別荘跡 | | 第七編 巻20 51 |
| 津田氏別荘跡 | | 第七編 巻20 51 |
| 英久山法照寺跡 | | 第七編 巻20 51 |
| ジャ谷 | | 第七編 巻20 51 |
| 関野 | | 第七編 巻20 52 |
| 関野神社 | | 第七編 巻20 52 |
| 山伏金剛寺来歴 | | 第七編 巻20 52 |
| 関野屋伊右衛門伝 | | 第七編 巻20 52 |
| 天詳山桂岩寺 | | 第七編 巻20 52 |
| 五百羅漢 | | 第七編 巻20 53 |
| 倶利伽羅山宝集寺 | | 第七編 巻20 53 |
| 宝集寺観音来歴 | | 第七編 巻20 54 |
| 鳳凰山祗陀寺 | | 第七編 巻20 54 |
| 開祖大智禅師伝 | | 第七編 巻20 55 |
| 祗陀寺涅槃像 | | 第七編 巻20 56 |
| 祗陀寺地蔵堂 | | 第七編 巻20 56 |
| 十一屋 | | 第七編 巻20 57 |
| 十一屋村 | | 第七編 巻20 57 |
| 十一屋竹林 | | 第七編 巻20 57 |
| 十一屋孟宗竹来歴 | | 第七編 巻20 58 |
| 孟宗竹移植来由 | | 第七編 巻20 58 |
| 十一屋復讐伝話 | | 第七編 巻20 59 |
| 野田往還 | | 第七編 巻20 60 |
| 盂蘭盆会 | | 第七編 巻20 61 |
| 野田山事略 | | 第七編 巻20 62 |
巻二十一 城西法船寺町筋 | 法船寺町 | | 第八編 巻21 1 |
| 法船寺町来歴 | | 第八編 巻21 1 |
| 仏海山法船寺 | | 第八編 巻21 1 |
| 光明仏由来 | | 第八編 巻21 2 |
| 法船寺薬師堂 | | 第八編 巻21 4 |
| 法船寺万日講 | | 第八編 巻21 4 |
| 万日講伝話 | | 第八編 巻21 5 |
| 法船寺猫塚 | | 第八編 巻21 8 |
| 怪鼠之伝話 | | 第八編 巻21 8 |
| 井出正水寓所 | | 第八編 巻21 9 |
| 寺中両院 | | 第八編 巻21 10 |
| 鍔屋清兵衛旧邸 | | 第八編 巻21 10 |
| 古藤内町 | | 第八編 巻21 10 |
| 竜宮石 | | 第八編 巻21 11 |
| 富本町 | | 第八編 巻21 12 |
| 犀川馬場跡 | | 第八編 巻21 12 |
| 犀川馬場片原町 | | 第八編 巻21 12 |
| 西馬場町 | | 第八編 巻21 12 |
| 犀川河原 | | 第八編 巻21 13 |
| 犀川下川除 | | 第八編 巻21 13 |
| 犀川下川除町 | | 第八編 巻21 13 |
| 犀川神社 | | 第八編 巻21 13 |
| 宝久寺来歴 | | 第八編 巻21 14 |
| 西御影町 | | 第八編 巻21 15 |
| 延命院遺跡 | | 第八編 巻21 15 |
| 芝居小屋跡 | | 第八編 巻21 15 |
| 犀川河原俳優伝話 | | 第八編 巻21 16 |
| 公儀町 | | 第八編 巻21 17 |
| 二尊仏善照坊 | | 第八編 巻21 17 |
| 善照坊円乗伝 | | 第八編 巻21 18 |
| 村井下家中跡 | | 第八編 巻21 18 |
| 名産柚子 | | 第八編 巻21 18 |
| 神谷町 | | 第八編 巻21 19 |
| 神谷信濃守伝 | | 第八編 巻21 19 |
| 穴町 | | 第八編 巻21 21 |
| 穴生者来歴 | | 第八編 巻21 22 |
| 古江伊左衛門上地町 | | 第八編 巻21 25 |
| 古江伊左衛門伝 | | 第八編 巻21 25 |
| 馬場高岡町 | | 第八編 巻21 25 |
| 帯刀町 | | 第八編 巻21 26 |
| 元車町 | | 第八編 巻21 26 |
| 元車来歴 | | 第八編 巻21 27 |
| 大豆田用水跡 | | 第八編 巻21 27 |
| 車橋 | | 第八編 巻21 28 |
| 車の飴 | | 第八編 巻21 28 |
| 大豆田 | | 第八編 巻21 28 |
| 大豆田町 | | 第八編 巻21 28 |
| 大豆田河原伝話 | | 第八編 巻21 28 |
| 浄住寺前 | | 第八編 巻21 29 |
| 浄住寺門前躍伝話 | | 第八編 巻21 29 |
| 法苑山浄住寺 | | 第八編 巻21 31 |
| 無涯智洪禅師伝 | | 第八編 巻21 32 |
| 塔頭雲門軒新豊庵 | | 第八編 巻21 32 |
| 竹田氏下邸跡 | | 第八編 巻21 33 |
| 梅鉢清水町 | | 第八編 巻21 34 |
| 梅鉢清水 | | 第八編 巻21 34 |
| 梅鉢草 | | 第八編 巻21 35 |
| 大豆田組地跡 | | 第八編 巻21 35 |
| 大豆田角場跡 | | 第八編 巻21 36 |
| 持筒足軽来歴 | | 第八編 巻21 36 |
| 仁蔵河原 | | 第八編 巻21 37 |
| 仁蔵・三右衛門居宅 | | 第八編 巻21 37 |
| 仁蔵・三右衛門来歴 | | 第八編 巻21 38 |
| 川下牢屋跡 | | 第八編 巻21 47 |
| 鍋之鉉 | | 第八編 巻21 47 |
| 鍋之鉉伝話 | | 第八編 巻21 47 |
| 鍋之鉉陰火 | | 第八編 巻21 48 |
| 釜煎処刑記事 | | 第八編 巻21 48 |
| 藺田町 | | 第八編 巻21 49 |
| 藺田 | | 第八編 巻21 49 |
| 物吉町 | | 第八編 巻21 50 |
| 物吉之来歴 | | 第八編 巻21 51 |
| 物吉両族諍論伝話 | | 第八編 巻21 52 |
巻廿二 城西長町筋 | 長町 | | 第八編 巻22 1 |
| 踏分の芝 | | 第八編 巻22 1 |
| 稲荷真長寺旧地 | | 第八編 巻22 1 |
| 富永勘解由左衛門邸跡 | | 第八編 巻22 2 |
| 富永氏伝話 | | 第八編 巻22 3 |
| 右衛門橋 | | 第八編 巻22 4 |
| 富田右衛門旧邸 | | 第八編 巻22 4 |
| 富田右衛門伝 | | 第八編 巻22 4 |
| 鬼川之橋爪喧嘩話 | | 第八編 巻22 6 |
| 石浦山王旧社地 | | 第八編 巻22 8 |
| 浅加九之丞邸跡 | | 第八編 巻22 9 |
| 浅加九之丞久敬伝 | | 第八編 巻22 9 |
| 縁切宮 | | 第八編 巻22 12 |
| 長谷川内匠旧邸 | | 第八編 巻22 12 |
| 長谷川三右衛門伝 | | 第八編 巻22 13 |
| 妖物屋敷伝話 | | 第八編 巻22 14 |
| 竹田市三郎邸跡 | | 第八編 巻22 14 |
| 竹田市三郎忠種伝話 | | 第八編 巻22 14 |
| 稲垣意閑邸跡 | | 第八編 巻22 17 |
| 稲垣意閑伝 | | 第八編 巻22 18 |
| 青地采女邸跡 | | 第八編 巻22 19 |
| 青地采女定政伝 | | 第八編 巻22 19 |
| 浅香左京邸跡 | | 第八編 巻22 21 |
| 浅香左馬助三卿伝 | | 第八編 巻22 21 |
| 山崎半左衛門旧邸 | | 第八編 巻22 22 |
| 山崎半左衛門伝話 | | 第八編 巻22 22 |
| 山崎小右衛門伝話 | | 第八編 巻22 23 |
| 織田織部邸跡 | | 第八編 巻22 24 |
| 織田氏邸跡古井 | | 第八編 巻22 25 |
| 室鳩巣旧邸 | | 第八編 巻22 25 |
| 室鳩巣伝 | | 第八編 巻22 27 |
| 村井豊後守邸跡 | | 第八編 巻22 30 |
| 村井豊後守長頼伝 | | 第八編 巻22 31 |
| 佐々主殿自盡遺址 | | 第八編 巻22 37 |
| 村井氏門前怪談 | | 第八編 巻22 37 |
| 中之橋 | | 第八編 巻22 37 |
| 中之橋辺伝話 | | 第八編 巻22 37 |
| 村井氏下邸 | | 第八編 巻22 38 |
| 村井家士伝話 | | 第八編 巻22 39 |
| 小林弥六左衛門伝 | | 第八編 巻22 39 |
| 長氏膳水須水 | | 第八編 巻22 44 |
| 長氏下之清水 | | 第八編 巻22 45 |
| 惣構堀芹 | | 第八編 巻22 45 |
| 長九郎左衛門旧邸 | | 第八編 巻22 46 |
| 長氏歴代家格 | | 第八編 巻22 48 |
| 長谷部信連伝 | | 第八編 巻22 51 |
| 信連故事伝話 | | 第八編 巻22 54 |
| 長九郎左衛門連龍伝 | | 第八編 巻22 58 |
| 藩庁跡 | | 第八編 巻22 68 |
巻廿三 城西堤町筋 | 石浦町 | | 第九編 巻23 1 |
| 石浦町来歴 | | 第九編 巻23 1 |
| 石浦庄 | | 第九編 巻23 2 |
| 石浦三郎光綱伝 | | 第九編 巻23 3 |
| 犀川口升形門跡 | | 第九編 巻23 3 |
| 升形嘱託場跡 | | 第九編 巻23 4 |
| 井波屋某邸跡 | | 第九編 巻23 5 |
| 菓子商井波屋伝 | | 第九編 巻23 6 |
| 手判問屋 | | 第九編 巻23 9 |
| 鎗屋九郎助旧邸 | | 第九編 巻23 10 |
| 紙屋九右衛門旧邸 | | 第九編 巻23 10 |
| 紙屋九右衛門伝話 | | 第九編 巻23 10 |
| 加賀之菊酒 | | 第九編 巻23 11 |
| 紙屋旧邸五本松 | | 第九編 巻23 13 |
| 紙屋小路 | | 第九編 巻23 13 |
| 紙屋小路奇事 | | 第九編 巻23 13 |
| 石浦町藪の内 | | 第九編 巻23 13 |
| 高畠石見守旧邸 | | 第九編 巻23 14 |
| 報恩寺桜 | | 第九編 巻23 14 |
| 高畠石見守定吉伝 | | 第九編 巻23 15 |
| 南町 | | 第九編 巻23 16 |
| 金屋忠左衛門伝話 | | 第九編 巻23 17 |
| 柴屋某伝話 | | 第九編 巻23 17 |
| 三井小路 | | 第九編 巻23 18 |
| 乗物屋小路 | | 第九編 巻23 18 |
| おだがめ便所 | | 第九編 巻23 19 |
| 中屋彦右衛門邸 | | 第九編 巻23 19 |
| 中屋彦右衛門伝 | | 第九編 巻23 19 |
| 堤町 | | 第九編 巻23 20 |
| 堤町堤之由来 | | 第九編 巻23 21 |
| 片岡孫兵衛邸跡 | | 第九編 巻23 23 |
| 片岡孫兵衛伝 | | 第九編 巻23 23 |
| 片岡拝領松 | | 第九編 巻23 26 |
| 三箇屋の辻 | | 第九編 巻23 27 |
| 古戦場跡 | | 第九編 巻23 27 |
| 三箇屋九兵衛伝 | | 第九編 巻23 28 |
| 覚中小路 | | 第九編 巻23 30 |
| 内山覚中伝 | | 第九編 巻23 30 |
| 中川武蔵守旧邸 | | 第九編 巻23 31 |
| 三輪志摩守旧邸 | | 第九編 巻23 32 |
| 三輪氏旧邸の栂木 | | 第九編 巻23 33 |
| 蝋燭座址 | | 第九編 巻23 34 |
| 京都中使所址 | | 第九編 巻23 35 |
| 喜多村屋彦右衛門邸跡 | | 第九編 巻23 35 |
| 喜多村屋彦右衛門伝 | | 第九編 巻23 35 |
| 北村恵乗伝 | | 第九編 巻23 36 |
| 横堤町 | | 第九編 巻23 37 |
| 木新保村跡 | | 第九編 巻23 37 |
| 平野屋半助邸跡 | | 第九編 巻23 37 |
| 平野屋半助伝 | | 第九編 巻23 38 |
| 伊勢旅屋跡 | | 第九編 巻23 39 |
| 安見隠岐旧邸 | | 第九編 巻23 40 |
| 安見隠岐砲術伝話 | | 第九編 巻23 42 |
| 町会所跡 | | 第九編 巻23 44 |
| 金沢町奉行来歴 | | 第九編 巻23 45 |
| 武蔵ヶ辻 | | 第九編 巻23 47 |
| 武蔵庄兵衛邸跡 | | 第九編 巻23 48 |
| 武蔵庄兵衛伝 | | 第九編 巻23 48 |
| 石黒権平伝話 | | 第九編 巻23 48 |
| 袋町 | | 第九編 巻23 51 |
| 越前屋喜右衛門旧邸 | | 第九編 巻23 52 |
| 越前屋喜右衛門伝 | | 第九編 巻23 52 |
| 浅野屋次郎兵衛旧邸 | | 第九編 巻23 58 |
| 微妙公旅館 | | 第九編 巻23 58 |
| 幕府上使宿 | | 第九編 巻23 59 |
| 金屋彦四郎邸跡 | | 第九編 巻23 60 |
| 金屋彦四郎伝 | | 第九編 巻23 60 |
| 新保屋次郎右衛門邸跡 | | 第九編 巻23 63 |
| 新保屋次郎右衛門伝話 | | 第九編 巻23 63 |
| 成田蒼キュウ旧跡 | | 第九編 巻23 63 |
| 成田蒼キュウ伝 | | 第九編 巻23 63 |
| 近江町 | | 第九編 巻23 64 |
| 青草辻 | | 第九編 巻23 64 |
| 金屋六兵衛下婢伝 | | 第九編 巻23 64 |
| 魚市場 | | 第九編 巻23 66 |
| 魚鳥市場来歴 | | 第九編 巻23 66 |
| 魚問屋 | | 第九編 巻23 67 |
| 魚問屋伝話 | | 第九編 巻23 70 |
| 近江町之穴 | | 第九編 巻23 71 |
| 接待橋 | | 第九編 巻23 72 |
| 市姫神社 | | 第九編 巻23 72 |
| 光専寺上地町 | | 第九編 巻23 73 |
| 今市村跡 | | 第九編 巻23 73 |
巻廿四 城西宗叔町筋 | 高岡町 | | 第九編 巻24 1 |
| 高岡町来歴 | | 第九編 巻24 1 |
| 高岡附諸士搬宅事略 | | 第九編 巻24 6 |
| 今枝内記邸跡 | | 第九編 巻24 8 |
| 今枝内記重直伝 | | 第九編 巻24 9 |
| 今枝民部直恒伝 | | 第九編 巻24 10 |
| 前田三左衛門邸址 | | 第九編 巻24 11 |
| 前田三左衛門直之伝 | | 第九編 巻24 12 |
| 野村勘兵衛邸跡 | | 第九編 巻24 14 |
| 野村勘兵衛重威伝 | | 第九編 巻24 15 |
| 浅井源右衛門邸跡 | | 第九編 巻24 15 |
| 浅井源右衛門一政伝話 | | 第九編 巻24 15 |
| 浅井源右衛門政右伝話 | | 第九編 巻24 17 |
| 稲葉宇右衛門旧邸 | | 第九編 巻24 18 |
| 稲葉宇右衛門伝 | | 第九編 巻24 18 |
| 有賀縫殿助旧邸 | | 第九編 巻24 18 |
| 有賀有賀齋伝 | | 第九編 巻24 19 |
| 高岡町藪之内 | | 第九編 巻24 19 |
| 森権太夫邸跡 | | 第九編 巻24 20 |
| 森権太夫伝話 | | 第九編 巻24 20 |
| 菊池十六郎邸跡 | | 第九編 巻24 22 |
| 菊地右衛門入道伝 | | 第九編 巻24 22 |
| 遠月亭 | | 第九編 巻24 27 |
| 木村藤兵衛旧邸 | | 第九編 巻24 29 |
| 木村藤兵衛重俊伝 | | 第九編 巻24 29 |
| 深美小路 | | 第九編 巻24 30 |
| 深美縫殿介邸跡 | | 第九編 巻24 30 |
| 深美縫殿介秀剰伝 | | 第九編 巻24 30 |
| 安江八幡社跡 | | 第九編 巻24 32 |
| 稲葉左近邸跡 | | 第九編 巻24 32 |
| 稲葉左近直富伝 | | 第九編 巻24 32 |
| 左近橋 | | 第九編 巻24 38 |
| 野村五郎兵衛邸跡 | | 第九編 巻24 38 |
| 野村五郎兵衛重猶伝 | | 第九編 巻24 38 |
| 石屋小路 | | 第九編 巻24 39 |
| 亀田権兵衛旧邸 | | 第九編 巻24 39 |
| 亀田権兵衛伝 | | 第九編 巻24 40 |
| 亀田権兵衛伝話 | | 第九編 巻24 41 |
| 佐々木兵庫邸跡 | | 第九編 巻24 43 |
| 佐々木兵庫定治伝 | | 第九編 巻24 43 |
| 図書橋 | | 第九編 巻24 44 |
| 加藤図書邸跡 | | 第九編 巻24 44 |
| 加藤宗兵衛重廉伝 | | 第九編 巻24 45 |
| 宗叔町 | | 第九編 巻24 45 |
| 堀宗叔邸跡 | | 第九編 巻24 46 |
| 堀宗叔伝 | | 第九編 巻24 46 |
| 五十川剛伯旧邸 | | 第九編 巻24 47 |
| 五十川剛伯伝 | | 第九編 巻24 47 |
| 熊澤兵庫旧邸 | | 第九編 巻24 49 |
| 熊澤兵庫伝 | | 第九編 巻24 49 |
| 青山将監邸跡 | | 第九編 巻24 52 |
| 青山佐渡守吉次伝 | | 第九編 巻24 52 |
| 青山将監伝話 | | 第九編 巻24 53 |
| 真宗超雲寺 | | 第九編 巻24 53 |
| 小塚町 | | 第九編 巻24 53 |
| 小塚八右衛門邸跡 | | 第九編 巻24 54 |
| 宗半町 | | 第九編 巻24 54 |
| 中川宗半伝 | | 第九編 巻24 54 |
| 芳斉町 | | 第九編 巻24 57 |
| 青木芳斉邸跡 | | 第九編 巻24 57 |
| 青木芳斉伝 | | 第九編 巻24 57 |
| 駿河町 | | 第九編 巻24 59 |
| 小幡駿河伝 | | 第九編 巻24 59 |
| 播州皿屋敷伝話 | | 第九編 巻24 59 |
| 北の家中 | | 第九編 巻24 61 |
巻廿五 城西三社台 | 長土塀通 | | 第十編 巻25 1 |
| 今枝氏下邸跡 | | 第十編 巻25 1 |
| 今枝氏別墅 | | 第十編 巻25 1 |
| 二王堂 | | 第十編 巻25 2 |
| 金子有斐伝 | | 第十編 巻25 3 |
| 穴水町 | | 第十編 巻25 4 |
| 長下邸来歴 | | 第十編 巻25 4 |
| 長家譜代家人 | | 第十編 巻25 8 |
| 此木長氏伝略 | | 第十編 巻25 10 |
| 上野長氏伝略 | | 第十編 巻25 11 |
| 阿岸長氏伝略 | | 第十編 巻25 12 |
| 山田六郎左衛門家伝 | | 第十編 巻25 13 |
| 伊久留了意伝話 | | 第十編 巻25 14 |
| 加藤将監家伝 | | 第十編 巻25 18 |
| 小林平左衛門伝話 | | 第十編 巻25 19 |
| 遊佐蔵人伝話 | | 第十編 巻25 21 |
| 中西摩兵衛伝話 | | 第十編 巻25 22 |
| 小川久太夫居邸伝話 | | 第十編 巻25 24 |
| 長下邸之林檎 | | 第十編 巻25 24 |
| 下安江村跡 | | 第十編 巻25 25 |
| 安江住吉社跡 | | 第十編 巻25 25 |
| 安江次郎盛高居址 | | 第十編 巻25 25 |
| 安江次郎盛高伝 | | 第十編 巻25 25 |
| 掛造橋 | | 第十編 巻25 26 |
| 三社五十人町 | | 第十編 巻25 26 |
| 五十人組軽卒来歴 | | 第十編 巻25 26 |
| 三社七曲 | | 第十編 巻25 28 |
| 珉徳寺前 | | 第十編 巻25 28 |
| 三社珉徳寺 | | 第十編 巻25 28 |
| 青山将監下邸址 | | 第十編 巻25 29 |
| 青山氏下邸観音堂 | | 第十編 巻25 30 |
| 三社町 | | 第十編 巻25 30 |
| 三社村跡 | | 第十編 巻25 30 |
| 三社宮前 | | 第十編 巻25 30 |
| 三社神社 | | 第十編 巻25 30 |
| 三社常光寺廃跡 | | 第十編 巻25 31 |
| 三社宮後 | | 第十編 巻25 32 |
| 宮城采女上地町 | | 第十編 巻25 32 |
| 宮城采女長成伝 | | 第十編 巻25 32 |
| 三社百々女来 | | 第十編 巻25 34 |
| 三社百々女来橋 | | 第十編 巻25 34 |
| 生駒萬兵衛旧邸 | | 第十編 巻25 34 |
| 生駒萬兵衛重信伝 | | 第十編 巻25 34 |
| 前田三左衛門旧下邸 | | 第十編 巻25 36 |
| 生駒内膳邸跡 | | 第十編 巻25 37 |
| 生駒内膳直勝伝 | | 第十編 巻25 37 |
| 生駒内膳直方伝 | | 第十編 巻25 39 |
| 三社正福寺 | | 第十編 巻25 40 |
| 諸橋権之進旧邸 | | 第十編 巻25 40 |
| 諸橋権之進伝 | | 第十編 巻25 40 |
| 三社公儀町 | | 第十編 巻25 42 |
| 高巌寺前 | | 第十編 巻25 42 |
| 栽松山高巌寺 | | 第十編 巻25 43 |
| 塔頭一草庵 | | 第十編 巻25 44 |
| 普門和尚伝略 | | 第十編 巻25 44 |
| 高巌寺古松 | | 第十編 巻25 47 |
| 辰姫墳墓 | | 第十編 巻25 47 |
| 一柳監物直興霊堂 | | 第十編 巻25 48 |
| 密巌前橋 | | 第十編 巻25 49 |
| 田中式如旧邸 | | 第十編 巻25 49 |
| 田中式如伝 | | 第十編 巻25 49 |
| 正法山真福院 | | 第十編 巻25 53 |
| 真福院地蔵堂 | | 第十編 巻25 55 |
| 近藤無市伝 | | 第十編 巻25 55 |
| 古道 | | 第十編 巻25 57 |
| 古道町 | | 第十編 巻25 58 |
| 古道之来歴 | | 第十編 巻25 58 |
| 古道之清水 | | 第十編 巻25 59 |
| 勝尾町 | | 第十編 巻25 59 |
| 勝尾半左衛門伝 | | 第十編 巻25 59 |
| 出雲神社 | | 第十編 巻25 60 |
| 木揚場 | | 第十編 巻25 60 |
| 馬橋 | | 第十編 巻25 61 |
| 炭宮川 | | 第十編 巻25 61 |
| 炭宮兼春居跡 | | 第十編 巻25 61 |
| 炭宮兼春伝 | | 第十編 巻25 61 |
| 畸人弥七墳 | | 第十編 巻25 62 |
| 畸人弥七伝話 | | 第十編 巻25 62 |
| 津田氏別荘跡 | | 第十編 巻25 64 |
| 尻高七兵衛墳 | | 第十編 巻25 65 |
巻廿六 城西宮腰口 | 安江町 | | 第十編 巻26 1 |
| 上安江村址 | | 第十編 巻26 1 |
| 安江庄 | | 第十編 巻26 1 |
| 横安江町 | | 第十編 巻26 2 |
| 目細針店 | | 第十編 巻26 2 |
| 目細長寿人伝 | | 第十編 巻26 3 |
| 乗善寺上地町 | | 第十編 巻26 3 |
| 国初刑法場址 | | 第十編 巻26 3 |
| 宮腰口刑法場伝話 | | 第十編 巻26 4 |
| 升形 | | 第十編 巻26 5 |
| 升形橋 | | 第十編 巻26 5 |
| 升形橋番人 | | 第十編 巻26 5 |
| 白尾屋小路 | | 第十編 巻26 5 |
| 白尾屋吉郎兵衛伝 | | 第十編 巻26 6 |
| 俳人梅室出生地 | | 第十編 巻26 6 |
| 升形弓町 | | 第十編 巻26 7 |
| 射手士来歴 | | 第十編 巻26 7 |
| 升形西福寺 | | 第十編 巻26 10 |
| 成田半右衛門邸跡 | | 第十編 巻26 11 |
| 成田半右衛門三政伝 | | 第十編 巻26 11 |
| 白銀町 | | 第十編 巻26 22 |
| 専光寺前 | | 第十編 巻26 22 |
| 護方山専光寺 | | 第十編 巻26 22 |
| 安江木町 | | 第十編 巻26 23 |
| 安江木町来歴 | | 第十編 巻26 24 |
| 越後屋佐助伝話 | | 第十編 巻26 24 |
| 英町 | | 第十編 巻26 26 |
| 英田光済寺跡 | | 第十編 巻26 26 |
| 六枚町 | | 第十編 巻26 29 |
| 六枚町光徳寺 | | 第十編 巻26 29 |
| 木越光徳寺伝略 | | 第十編 巻26 29 |
| 観行坊伝略 | | 第十編 巻26 30 |
| 六角堂 | | 第十編 巻26 31 |
| 大野馬左衛門上地町 | | 第十編 巻26 31 |
| 大野馬左衛門伝 | | 第十編 巻26 31 |
| 折違町 | | 第十編 巻26 32 |
| 折違橋 | | 第十編 巻26 32 |
| 折違焼事略 | | 第十編 巻26 32 |
| 加藤図書上地町 | | 第十編 巻26 32 |
| 加藤図書下邸跡 | | 第十編 巻26 32 |
| 大乗寺旧跡 | | 第十編 巻26 33 |
| 池の小路 | | 第十編 巻26 34 |
| 舞々大夫居跡 | | 第十編 巻26 34 |
| 池小路毎々大夫伝 | | 第十編 巻26 34 |
| 舞々大夫事略 | | 第十編 巻26 36 |
| 幸若舞奇特伝話 | | 第十編 巻26 39 |
| 座頭橋 | | 第十編 巻26 40 |
| 菊池氏下邸跡 | | 第十編 巻26 40 |
| 広岡山王道 | | 第十編 巻26 40 |
| 平岡野神社 | | 第十編 巻26 40 |
| 広岡山王祭 | | 第十編 巻26 42 |
| 広岡山顕證院跡 | | 第十編 巻26 42 |
| 広岡神木 | | 第十編 巻26 42 |
| 木立林 | | 第十編 巻26 42 |
| 平岡野 | | 第十編 巻26 43 |
| 平岡野古戦場 | | 第十編 巻26 43 |
| 広岡村 | | 第十編 巻26 45 |
| 広岡三郎利成伝 | | 第十編 巻26 45 |
| 広岡御茶水 | | 第十編 巻26 46 |
| 御茶水番人居跡 | | 第十編 巻26 46 |
| 広岡冷水伝話 | | 第十編 巻26 47 |
| 広岡五香湯 | | 第十編 巻26 47 |
| 広岡梨畑 | | 第十編 巻26 48 |
| 陽雲山放生寺 | | 第十編 巻26 49 |
| 祖渓禅師伝 | | 第十編 巻26 51 |
| 開祖檀越津田道供墳墓 | | 第十編 巻26 52 |
| 津田遠江守重久入道道供伝 | | 第十編 巻26 52 |
| 放生寺鎮守祠 | | 第十編 巻26 53 |
| 放生寺地蔵堂 | | 第十編 巻26 54 |
| 放生寺狐之伝話 | | 第十編 巻26 54 |
| 中橋 | | 第十編 巻26 54 |
| 中橋町 | | 第十編 巻26 54 |
| 広岡町 | | 第十編 巻26 54 |
| 七百坊 | | 第十編 巻26 55 |
| 荒屋敷 | | 第十編 巻26 55 |
| 深美下邸跡 | | 第十編 巻26 56 |
| 前田近江守下邸跡 | | 第十編 巻26 57 |
| 長田弓町 | | 第十編 巻26 57 |
| 長田町 | | 第十編 巻26 58 |
| 長田村 | | 第十編 巻26 59 |
| 長田神社 | | 第十編 巻26 59 |
| 町端願楽寺 | | 第十編 巻26 60 |
| 宮腰口町端 | | 第十編 巻26 60 |
| 矢口 | | 第十編 巻26 60 |
| 宮腰往還 | | 第十編 巻26 61 |
巻廿七 城西木新保筋 | 東御坊町 | | 第十編 巻27 1 |
| 奥野主馬旧邸 | | 第十編 巻27 1 |
| 奥野主馬氏次伝 | | 第十編 巻27 1 |
| 東本願寺別院 | | 第十編 巻27 3 |
| 別院火災事略 | | 第十編 巻27 5 |
| 別院撞鐘来歴 | | 第十編 巻27 8 |
| 表具屋與兵衛伝 | | 第十編 巻27 10 |
| 極楽橋 | | 第十編 巻27 10 |
| 稲荷川 | | 第十編 巻27 10 |
| 熊坂橋 | | 第十編 巻27 10 |
| 荒木善太夫邸跡 | | 第十編 巻27 10 |
| 荒木六兵衛伝話 | | 第十編 巻27 11 |
| 山上善右衛門旧邸 | | 第十編 巻27 12 |
| 山上善右衛門喜広伝 | | 第十編 巻27 12 |
| 伴八矢下邸跡 | | 第十編 巻27 13 |
| 栄螺山古墳 | | 第十編 巻27 14 |
| 象眼町 | | 第十編 巻27 14 |
| 加賀象眼事略 | | 第十編 巻27 14 |
| 鍛冶町 | | 第十編 巻27 15 |
| 鍛冶来歴 | | 第十編 巻27 16 |
| 霊剣宝刀伝話 | | 第十編 巻27 18 |
| 鍛冶屋敷 | | 第十編 巻27 19 |
| 鍛冶家次伝 | | 第十編 巻27 21 |
| 鍛冶勝家伝 | | 第十編 巻27 22 |
| 鍛冶勝國伝 | | 第十編 巻27 23 |
| 鍛冶光國伝 | | 第十編 巻27 23 |
| 鍛冶家忠伝 | | 第十編 巻27 24 |
| 鍛冶國平伝 | | 第十編 巻27 25 |
| 鍛冶友重伝 | | 第十編 巻27 25 |
| 鍛冶清光伝 | | 第十編 巻27 26 |
| 鍛冶信長・守種伝 | | 第十編 巻27 27 |
| 鍛冶兼若伝 | | 第十編 巻27 28 |
| 鍛冶兼巻伝 | | 第十編 巻27 29 |
| 鍛冶幸昌伝 | | 第十編 巻27 30 |
| 鍛冶包廣伝 | | 第十編 巻27 30 |
| 鍛冶兼裏伝 | | 第十編 巻27 30 |
| 鍛冶信友伝 | | 第十編 巻27 30 |
| 鍛冶重継伝 | | 第十編 巻27 31 |
| 鍛冶信貞伝 | | 第十編 巻27 31 |
| 鍛冶忠吉伝 | | 第十編 巻27 31 |
| 炭宮兼春・兼則伝 | | 第十編 巻27 31 |
| 一代鍛冶伝 | | 第十編 巻27 31 |
| 安江神社 | | 第十編 巻27 33 |
| 安江八幡神威伝話 | | 第十編 巻27 34 |
| 鍛冶町長徳寺 | | 第十編 巻27 35 |
| 鍛冶片原町 | | 第十編 巻27 35 |
| 仁随寺前 | | 第十編 巻27 35 |
| 木ノ新保仁随寺 | | 第十編 巻27 35 |
| 七高紺屋旧邸 | | 第十編 巻27 36 |
| 荒町 | | 第十編 巻27 38 |
| 佐々主殿旧邸 | | 第十編 巻27 39 |
| 佐々主殿伝 | | 第十編 巻27 39 |
| 長寿人梅村宗栄伝 | | 第十編 巻27 41 |
| 木ノ新保町 | | 第十編 巻27 44 |
| 木ノ新保来歴 | | 第十編 巻27 44 |
| 木ノ新保町階段 | | 第十編 巻27 45 |
| 厩町 | | 第十編 巻27 46 |
| 糸倉町 | | 第十編 巻27 46 |
| 須田町 | | 第十編 巻27 47 |
| 竹町 | | 第十編 巻27 47 |
| 常福寺町 | | 第十編 巻27 47 |
| 木ノ新保常福寺 | | 第十編 巻27 47 |
| 木ノ新保畑地 | | 第十編 巻27 48 |
| 畑地番人 | | 第十編 巻27 49 |
| 一柳監物居館跡 | | 第十編 巻27 50 |
| 一柳監物直興伝 | | 第十編 巻27 52 |
| 前田図書邸跡 | | 第十編 巻27 56 |
| 白髭前 | | 第十編 巻27 56 |
| 白髭神社 | | 第十編 巻27 56 |
| 江林山持明院 | | 第十編 巻27 57 |
| 白髭之蓮 | | 第十編 巻27 57 |
| 木ノ新保正覚寺 | | 第十編 巻27 57 |
| 釜師寒雉邸跡 | | 第十編 巻27 58 |
| 釜師寒雉伝 | | 第十編 巻27 58 |
| 勘兵衛殿町 | | 第十編 巻27 59 |
| 津田勘兵衛重次伝 | | 第十編 巻27 60 |
| 柳町 | | 第十編 巻27 62 |
| 田丸町 | | 第十編 巻27 63 |
| 田丸兵庫伝 | | 第十編 巻27 63 |
| 妙光山燈明庵 | | 第十編 巻27 63 |
| 高徳公肖像 | | 第十編 巻27 63 |
| 玉井氏邸地並下邸跡 | | 第十編 巻27 64 |
| 島田町 | | 第十編 巻27 64 |
| 島田勘兵衛伝 | | 第十編 巻27 65 |
| 島田町八間丁 | | 第十編 巻27 65 |
| 島田町八間丁奇談 | | 第十編 巻27 66 |
| 鉄砲町 | | 第十編 巻27 67 |
| 大音主馬上地町 | | 第十編 巻27 67 |
| 殿町 | | 第十編 巻27 67 |
巻廿八 城北堀川筋 | 桶町 | | 第十一編 巻28 1 |
| 桶片原町 | | 第十一編 巻28 1 |
| 彦三町 | | 第十一編 巻28 2 |
| 不破彦三邸地 | | 第十一編 巻28 2 |
| 不破彦三直光伝 | | 第十一編 巻28 2 |
| 伴八矢邸跡 | | 第十一編 巻28 6 |
| 伴八矢長之伝 | | 第十一編 巻28 6 |
| 元山伏観行寺 | | 第十一編 巻28 7 |
| 阿茶子屋敷 | | 第十一編 巻28 8 |
| 梶川弥左衛門伝 | | 第十一編 巻28 9 |
| 水天宮 | | 第十一編 巻28 10 |
| 主計町 | | 第十一編 巻28 11 |
| 富田主計家伝 | | 第十一編 巻28 11 |
| 主計橋 | | 第十一編 巻28 11 |
| 狐橋 | | 第十一編 巻28 11 |
| 母衣町 | | 第十一編 巻28 11 |
| 母衣歩行士来歴 | | 第十一編 巻28 11 |
| 母衣武者事略 | | 第十一編 巻28 13 |
| 強盗白銀屋與左衛門伝 | | 第十一編 巻28 16 |
| 浅野川小橋 | | 第十一編 巻28 16 |
| 勘解由町 | | 第十一編 巻28 16 |
| 森川勘解由伝 | | 第十一編 巻28 17 |
| 村山豊前旧邸 | | 第十一編 巻28 18 |
| 村山豊前伝 | | 第十一編 巻28 18 |
| 前田監物邸跡 | | 第十一編 巻28 22 |
| 有澤采女右衛門旧邸 | | 第十一編 巻28 22 |
| 有澤永貞伝 | | 第十一編 巻28 22 |
| 高臥亭 | | 第十一編 巻28 25 |
| 岩根町 | | 第十一編 巻28 26 |
| 岩根馬場跡 | | 第十一編 巻28 26 |
| 岩根十蔵伝 | | 第十一編 巻28 26 |
| 漏尿坂 | | 第十一編 巻28 26 |
| 瓢箪町 | | 第十一編 巻28 26 |
| 小室山崇禅寺 | | 第十一編 巻28 27 |
| 瓢箪町天神 | | 第十一編 巻28 27 |
| 西御坊町 | | 第十一編 巻28 27 |
| 本願寺別院 | | 第十一編 巻28 27 |
| 本願寺別院来歴 | | 第十一編 巻28 28 |
| 別院立花会 | | 第十一編 巻28 29 |
| 地内照円寺 | | 第十一編 巻28 30 |
| 照円寺神教丸 | | 第十一編 巻28 30 |
| 地内光教寺 | | 第十一編 巻28 31 |
| 大文字屋三郎右衛門旧邸 | | 第十一編 巻28 32 |
| 地獄橋 | | 第十一編 巻28 34 |
| 塩屋町 | | 第十一編 巻28 34 |
| 塩屋町来由 | | 第十一編 巻28 34 |
| 塩屋町聞全寺 | | 第十一編 巻28 36 |
| 亀淵町 | | 第十一編 巻28 36 |
| 土橋 | | 第十一編 巻28 37 |
| 堀川町 | | 第十一編 巻28 37 |
| 堀川之由来 | | 第十一編 巻28 37 |
| 堀川藩侯御座船 | | 第十一編 巻28 38 |
| 堀川橋 | | 第十一編 巻28 39 |
| 堀川揚場 | | 第十一編 巻28 40 |
| 佐貫町 | | 第十一編 巻28 40 |
| 石野讃岐守氏次伝 | | 第十一編 巻28 40 |
| 笠市町 | | 第十一編 巻28 41 |
| 笠市場 | | 第十一編 巻28 41 |
| 菅笠事略 | | 第十一編 巻28 42 |
| 酒造戸板屋旧邸 | | 第十一編 巻28 43 |
| 古餌指町 | | 第十一編 巻28 43 |
| 餌指来歴 | | 第十一編 巻28 44 |
| 鷹養飼事略 | | 第十一編 巻28 47 |
| 古餌指町怪異 | | 第十一編 巻28 48 |
| 宗江寺町 | | 第十一編 巻28 49 |
| 宗江寺旧地 | | 第十一編 巻28 49 |
| 屋瀬町 | | 第十一編 巻28 49 |
| 屋後上地町 | | 第十一編 巻28 50 |
| 屋後與助伝 | | 第十一編 巻28 50 |
| 淵上町 | | 第十一編 巻28 50 |
| 淵上町長寿人 | | 第十一編 巻28 50 |
| 堀川片原町 | | 第十一編 巻28 51 |
| 堀川川除町 | | 第十一編 巻28 51 |
| 太巌寺前 | | 第十一編 巻28 51 |
| 道廣山太巌寺 | | 第十一編 巻28 51 |
| 開基太巌院殿伝 | | 第十一編 巻28 51 |
| 昌三派永正院廃跡 | | 第十一編 巻28 52 |
| 昌三派来歴 | | 第十一編 巻28 52 |
| 龍光山宗徳寺 | | 第十一編 巻28 53 |
| 久昌寺前 | | 第十一編 巻28 53 |
| 羅漢山久昌寺 | | 第十一編 巻28 53 |
| 久庵桂昌大禅定尼小伝 | | 第十一編 巻28 55 |
| 久昌寺開山堂 | | 第十一編 巻28 55 |
| 堀川智覚寺 | | 第十一編 巻28 56 |
| 智覚寺水災 | | 第十一編 巻28 57 |
| 近藤忠之丞復讐記事 | | 第十一編 巻28 57 |
| 堀川七ツ屋 | | 第十一編 巻28 59 |
| 安江住吉神社 | | 第十一編 巻28 59 |
| 諸江畸人伝 | | 第十一編 巻28 60 |
| 諸江大根 | | 第十一編 巻28 61 |
| 安江壁土 | | 第十一編 巻28 61 |
| 粟ヶ崎往還 | | 第十一編 巻28 62 |
巻廿九 城北浅野川口 | 博労町 | | 第十一編 巻29 1 |
| 博労事略 | | 第十一編 巻29 1 |
| 竹屋仁兵衛旧邸 | | 第十一編 巻29 2 |
| 樫田吉蔵居邸 | | 第十一編 巻29 3 |
| 樫田吉蔵伝 | | 第十一編 巻29 3 |
| 菓子師伝話 | | 第十一編 巻29 4 |
| 今町 | | 第十一編 巻29 5 |
| 今町篇怪異 | | 第十一編 巻29 6 |
| 丁金小路 | | 第十一編 巻29 6 |
| 革師丁金伝 | | 第十一編 巻29 6 |
| 尾張町 | | 第十一編 巻29 7 |
| 尾張町来歴 | | 第十一編 巻29 7 |
| 浅野屋伝右衛門伝 | | 第十一編 巻29 7 |
| 大坂屋丹齋伝 | | 第十一編 巻29 9 |
| 柄巻屋治兵衛伝話 | | 第十一編 巻29 9 |
| 江戸荷物等運送所跡 | | 第十一編 巻29 10 |
| 新町 | | 第十一編 巻29 13 |
| 久保市乙剣神社 | | 第十一編 巻29 14 |
| 乙剣神社転地事略 | | 第十一編 巻29 14 |
| 久保市山金剛寺跡 | | 第十一編 巻29 15 |
| 久保市来歴 | | 第十一編 巻29 16 |
| 新町市場跡 | | 第十一編 巻29 18 |
| 久保市分 | | 第十一編 巻29 18 |
| 久保市陣営 | | 第十一編 巻29 19 |
| 西尾隼人旧邸 | | 第十一編 巻29 20 |
| 西尾隼人長昌伝 | | 第十一編 巻29 21 |
| 伊勢旅屋跡 | | 第十一編 巻29 22 |
| 福井土佐来歴 | | 第十一編 巻29 23 |
| 鍵町 | | 第十一編 巻29 25 |
| 枯木町 | | 第十一編 巻29 25 |
| 枯木橋 | | 第十一編 巻29 26 |
| 枯木橋門跡 | | 第十一編 巻29 27 |
| 穢多居跡 | | 第十一編 巻29 27 |
| 橋場町 | | 第十一編 巻29 27 |
| 懸作り伝話 | | 第十一編 巻29 27 |
| 刑法場旧跡 | | 第十一編 巻29 28 |
| 浅野川橋 | | 第十一編 巻29 28 |
| 浅野川渡初式 | | 第十一編 巻29 29 |
| 浅野川 | | 第十一編 巻29 30 |
| 浅野川産魚 | | 第十一編 巻29 31 |
| 浅野川陣営 | | 第十一編 巻29 32 |
| 浅野河原探湯伝話 | | 第十一編 巻29 33 |
| 新地町 | | 第十一編 巻29 33 |
| 浅野川稲荷神社 | | 第十一編 巻29 34 |
| 稲荷神社相殿日吉社 | | 第十一編 巻29 34 |
| 稲荷橋 | | 第十一編 巻29 34 |
| 鷹部屋旧地 | | 第十一編 巻29 35 |
| 日蓮宗蓮心寺廃跡 | | 第十一編 巻29 35 |
| 並木町 | | 第十一編 巻29 36 |
| 守長山静明寺 | | 第十一編 巻29 37 |
| 勧進橋 | | 第十一編 巻29 37 |
| 児玉小路 | | 第十一編 巻29 37 |
| 児玉弥藤次伝 | | 第十一編 巻29 37 |
| 小鳥屋町 | | 第十一編 巻29 38 |
| 小鳥屋橋 | | 第十一編 巻29 38 |
| 材木町 | | 第十一編 巻29 38 |
| 材木町来歴 | | 第十一編 巻29 39 |
| 舘紺屋四郎兵衛伝 | | 第十一編 巻29 40 |
| 大桑善福寺 | | 第十一編 巻29 40 |
| 又五郎町 | | 第十一編 巻29 41 |
| 横山又五郎政賢伝 | | 第十一編 巻29 41 |
| 辰巳橋 | | 第十一編 巻29 41 |
| 八兵衛小路 | | 第十一編 巻29 41 |
| 土橋 | | 第十一編 巻29 42 |
| 千女橋 | | 第十一編 巻29 42 |
| 剣先辻 | | 第十一編 巻29 42 |
| 田井村旧地 | | 第十一編 巻29 42 |
| 田井故城三丸跡 | | 第十一編 巻29 43 |
| 成瀬内蔵助邸跡 | | 第十一編 巻29 43 |
| 成瀬内蔵助吉政伝 | | 第十一編 巻29 44 |
| 八百物屋某居邸 | | 第十一編 巻29 44 |
| 吹屋町 | | 第十一編 巻29 45 |
| 柿木町 | | 第十一編 巻29 45 |
| 藪ノ下 | | 第十一編 巻29 45 |
| 天神町 | | 第十一編 巻29 46 |
| 椿原神社 | | 第十一編 巻29 46 |
| 椿原旧神職伝 | | 第十一編 巻29 48 |
| 田井天神霊異伝話 | | 第十一編 巻29 49 |
| 天神林 | | 第十一編 巻29 49 |
| 椿原 | | 第十一編 巻29 50 |
| 椿原山 | | 第十一編 巻29 50 |
| 椿原堡跡 | | 第十一編 巻29 50 |
| 天神坂 | | 第十一編 巻29 52 |
| 阿弥陀清水 | | 第十一編 巻29 52 |
| 阿弥陀聖伝 | | 第十一編 巻29 52 |
| 金浦町 | | 第十一編 巻29 53 |
| 金浦屋伝話 | | 第十一編 巻29 53 |
| 石奈塚別荘址 | | 第十一編 巻29 54 |
| 田井村落 | | 第十一編 巻29 54 |
| 田井村来歴 | | 第十一編 巻29 55 |
| 田井の芹田 | | 第十一編 巻29 56 |
巻三十 城北田町筋 | 宝幢寺坂 | | 第十一編 巻30 1 |
| 宝幢寺旧寺地 | | 第十一編 巻30 1 |
| 田井城跡 | | 第十一編 巻30 3 |
| 松田次郎左衛門伝話 | | 第十一編 巻30 4 |
| 田井古池 | | 第十一編 巻30 7 |
| 霞之瀧 | | 第十一編 巻30 7 |
| 八坂 | | 第十一編 巻30 7 |
| 八坂地福寺跡 | | 第十一編 巻30 8 |
| 宝幢院跡 | | 第十一編 巻30 8 |
| 円通山松山寺 | | 第十一編 巻30 9 |
| 塔頭栄寿院 | | 第十一編 巻30 9 |
| 雲松山鶴林寺 | | 第十一編 巻30 9 |
| 玉泉院殿母堂之墳墓 | | 第十一編 巻30 12 |
| 高嶽山雲龍寺 | | 第十一編 巻30 12 |
| 雲龍寺開基檀越赤松氏伝 | | 第十一編 巻30 13 |
| 塔頭慶全院 | | 第十一編 巻30 14 |
| 実信山安楽寺 | | 第十一編 巻30 14 |
| 万松山永福寺 | | 第十一編 巻30 14 |
| 薬師堂 | | 第十一編 巻30 15 |
| 塔頭源性院 | | 第十一編 巻30 16 |
| 奥村因幡下邸跡 | | 第十一編 巻30 16 |
| 唐人屋敷 | | 第十一編 巻30 17 |
| 奥村氏別荘址 | | 第十一編 巻30 17 |
| 御小人町 | | 第十一編 巻30 19 |
| 御小人組地跡 | | 第十一編 巻30 19 |
| 小人小者来歴 | | 第十一編 巻30 20 |
| 御小人次郎兵衛伝話 | | 第十一編 巻30 25 |
| 御小人目付伝話 | | 第十一編 巻30 28 |
| 武佐広済寺 | | 第十一編 巻30 29 |
| 御小人橋 | | 第十一編 巻30 30 |
| 御小人下町 | | 第十一編 巻30 30 |
| 越中町 | | 第十一編 巻30 30 |
| 高道 | | 第十一編 巻30 30 |
| 栴檀屋敷 | | 第十一編 巻30 31 |
| 備中町 | | 第十一編 巻30 31 |
| 岡島備中守下邸 | | 第十一編 巻30 31 |
| 備中橋 | | 第十一編 巻30 32 |
| 鍋屋地町・新地町 | | 第十一編 巻30 33 |
| 津田玄蕃下邸跡 | | 第十一編 巻30 33 |
| 富田越後守下邸跡 | | 第十一編 巻30 33 |
| 富田越後守家士武功伝略 | | 第十一編 巻30 34 |
| 富田氏家士藤村忠左衛門伝話 | | 第十一編 巻30 34 |
| 富田氏家士俣野六兵衛伝話 | | 第十一編 巻30 35 |
| 富田氏家士大脇六右衛門伝話 | | 第十一編 巻30 36 |
| 火矢所遺址 | | 第十一編 巻30 37 |
| 火矢方小川久次伝 | | 第十一編 巻30 37 |
| 火矢方細工人 | | 第十一編 巻30 39 |
| 横山氏旧邸 | | 第十一編 巻30 42 |
| 上坂橋 | | 第十一編 巻30 42 |
| 馬場先 | | 第十一編 巻30 42 |
| 横山氏下邸跡 | | 第十一編 巻30 43 |
| 横山氏家士齋藤内蔵助伝 | | 第十一編 巻30 43 |
| 横山氏家士廣瀬民部伝 | | 第十一編 巻30 44 |
| 横山氏家士木村権兵衛伝 | | 第十一編 巻30 45 |
| 横山氏家士塚本猪右衛門 | | 第十一編 巻30 46 |
| 横山氏家士杉采女伝 | | 第十一編 巻30 46 |
| 横山氏家士杉平太夫伝 | | 第十一編 巻30 47 |
| 横山氏家士平手忠左衛門伝 | | 第十一編 巻30 47 |
| 横山氏家士宮崎豊左衛門伝 | | 第十一編 巻30 48 |
| 横山氏家士長屋喜右衛門伝 | | 第十一編 巻30 48 |
| 横山氏家士松山助右衛門伝 | | 第十一編 巻30 49 |
| 横山氏家士伴太左衛門伝 | | 第十一編 巻30 49 |
| 横山氏家士今井才右衛門伝 | | 第十一編 巻30 50 |
| 横山氏家士辰巳隼人伝 | | 第十一編 巻30 50 |
| 横山氏家士竹田金右衛門伝 | | 第十一編 巻30 51 |
| 横山氏家士長谷川五右衛門伝 | | 第十一編 巻30 53 |
| 横山氏家士山田九左衛門伝 | | 第十一編 巻30 53 |
| 横山氏家士澤村四郎右衛門伝 | | 第十一編 巻30 54 |
| 火除町 | | 第十一編 巻30 54 |
| 田町 | | 第十一編 巻30 54 |
| 三段崎孫市旧邸 | | 第十一編 巻30 55 |
| 三段崎孫市伝話 | | 第十一編 巻30 55 |
| 二俣屋五右衛門旧邸 | | 第十一編 巻30 57 |
| 板前町 | | 第十一編 巻30 57 |
| 板前者の由来 | | 第十一編 巻30 58 |
| 品川町 | | 第十一編 巻30 58 |
| 古市品川両氏邸跡 | | 第十一編 巻30 59 |
| 古市左近胤重伝話 | | 第十一編 巻30 59 |
| 品川左門雅直伝話 | | 第十一編 巻30 61 |
| 高垣砦址 | | 第十一編 巻30 61 |
| 田井新町 | | 第十一編 巻30 63 |
| 上川除 | | 第十一編 巻30 63 |
| 石那坂堡址 | | 第十一編 巻30 64 |
| 鈴見橋 | | 第十一編 巻30 64 |
巻三十一 城北浅野町筋並大衆免 | 馬場町 | | 第十二編 巻31 1 |
| 関助馬場跡 | | 第十二編 巻31 1 |
| 佐賀関助伝 | | 第十二編 巻31 3 |
| 佐賀隼之助旧邸 | | 第十二編 巻31 3 |
| 利常卿馬見所 | | 第十二編 巻31 3 |
| 浅野川厩跡 | | 第十二編 巻31 4 |
| 馬奉行事略 | | 第十二編 巻31 4 |
| 浅野川馬市場 | | 第十二編 巻31 5 |
| 馬市並加越能牧馬事略 | | 第十二編 巻31 9 |
| 旧藩駿馬之伝説 | | 第十二編 巻31 13 |
| 馬乗馬医博労邸跡 | | 第十二編 巻31 17 |
| 馬乗之伝話 | | 第十二編 巻31 18 |
| 苜蓿草 | | 第十二編 巻31 20 |
| 長十郎屋敷 | | 第十二編 巻31 20 |
| 馬場芝居小屋 | | 第十二編 巻31 20 |
| 能役者波吉邸跡 | | 第十二編 巻31 21 |
| 波吉大夫伝 | | 第十二編 巻31 21 |
| 丹波町 | | 第十二編 巻31 21 |
| 神谷丹波伝 | | 第十二編 巻31 21 |
| 佃源太左衛門旧邸 | | 第十二編 巻31 22 |
| 佃源太左衛門伝 | | 第十二編 巻31 22 |
| 三諦山円融寺 | | 第十二編 巻31 26 |
| 庚申堂 | | 第十二編 巻31 27 |
| 御仲間町 | | 第十二編 巻31 27 |
| 仲間組地跡 | | 第十二編 巻31 27 |
| 馬捕之来歴 | | 第十二編 巻31 28 |
| 水車町 | | 第十二編 巻31 30 |
| 浅野水車由来 | | 第十二編 巻31 30 |
| 前田監物下邸跡 | | 第十二編 巻31 31 |
| 浅野町 | | 第十二編 巻31 31 |
| 浅野の来歴 | | 第十二編 巻31 32 |
| 浅野神社 | | 第十二編 巻31 32 |
| 浅野社人 | | 第十二編 巻31 33 |
| 浅野用水 | | 第十二編 巻31 33 |
| 浅野用水橋 | | 第十二編 巻31 34 |
| 堀遊閑旧邸 | | 第十二編 巻31 34 |
| 堀遊閑伝 | | 第十二編 巻31 34 |
| 餌指町 | | 第十二編 巻31 35 |
| 雀小屋 | | 第十二編 巻31 35 |
| 瀬戸町 | | 第十二編 巻31 36 |
| 浅野角場跡 | | 第十二編 巻31 36 |
| 浅野下川除町 | | 第十二編 巻31 37 |
| 浅野町蓮福寺 | | 第十二編 巻31 37 |
| 不破氏下邸跡 | | 第十二編 巻31 37 |
| 那古屋氏旧邸 | | 第十二編 巻31 38 |
| 寺西氏下邸跡 | | 第十二編 巻31 38 |
| 中嶋町 | | 第十二編 巻31 39 |
| 本源山廣誓寺 | | 第十二編 巻31 39 |
| 廣誓寺地蔵堂 | | 第十二編 巻31 39 |
| 浅野吹屋町 | | 第十二編 巻31 39 |
| 浅野吹屋町鋳造場 | | 第十二編 巻31 40 |
| 浅野鋳物師伝 | | 第十二編 巻31 40 |
| 浅野非人町 | | 第十二編 巻31 41 |
| 非人頭並札持非人来歴 | | 第十二編 巻31 41 |
| 浅野隠坊町 | | 第十二編 巻31 43 |
| 藤内隠坊之来歴 | | 第十二編 巻31 43 |
| 梅澤町 | | 第十二編 巻31 45 |
| 皮多之来歴 | | 第十二編 巻31 45 |
| 梅澤記念碑 | | 第十二編 巻31 48 |
| 大衆免 | | 第十二編 巻31 49 |
| 大衆免来歴 | | 第十二編 巻31 49 |
| 大衆免村 | | 第十二編 巻31 50 |
| 大衆免町 | | 第十二編 巻31 50 |
| 飴屋某伝話 | | 第十二編 巻31 50 |
| 大衆免中通 | | 第十二編 巻31 52 |
| 大衆免浄行寺 | | 第十二編 巻31 52 |
| 浄行寺開祖徳善伝 | | 第十二編 巻31 52 |
| 大衆免沙走 | | 第十二編 巻31 56 |
| 大衆免高岡町 | | 第十二編 巻31 56 |
| 大衆免井波町 | | 第十二編 巻31 56 |
| 越中井波瑞泉寺別院 | | 第十二編 巻31 57 |
| 大衆免牧町 | | 第十二編 巻31 57 |
| 大衆免浄光寺 | | 第十二編 巻31 57 |
| 大衆免平折町 | | 第十二編 巻31 57 |
| 大衆免西方寺 | | 第十二編 巻31 57 |
| 大衆免竪町 | | 第十二編 巻31 58 |
| 大衆免新町 | | 第十二編 巻31 58 |
| 大衆免下町 | | 第十二編 巻31 58 |
| 大衆免庄左衛門町 | | 第十二編 巻31 58 |
| 大衆免坊主町 | | 第十二編 巻31 58 |
| 大衆免三屋町 | | 第十二編 巻31 58 |
| 大衆免七曲 | | 第十二編 巻31 58 |
| 大衆免亀淵町 | | 第十二編 巻31 59 |
| 大衆免御厩町 | | 第十二編 巻31 59 |
| 大衆免大組々地跡 | | 第十二編 巻31 59 |
| 談議所町 | | 第十二編 巻31 59 |
| 談議所村来歴 | | 第十二編 巻31 60 |
| 談議所瀧 | | 第十二編 巻31 60 |
巻三十二 城北卯辰台上 | 卯辰町 | | 第十二編 巻32 1 |
| 観音町 | | 第十二編 巻32 1 |
| 粟穀橋 | | 第十二編 巻32 2 |
| 豆腐屋太右衛門旧邸 | | 第十二編 巻32 2 |
| 豆腐屋太右衛門伝 | | 第十二編 巻32 2 |
| 若松飴屋伝話 | | 第十二編 巻32 3 |
| 若松飴之伝 | | 第十二編 巻32 3 |
| 暮柳舎希因伝 | | 第十二編 巻32 5 |
| 服部元好伝話 | | 第十二編 巻32 6 |
| 市川弥五兵衛旧邸伝話 | | 第十二編 巻32 6 |
| 光明山寿経寺 | | 第十二編 巻32 8 |
| 化物橋 | | 第十二編 巻32 8 |
| 御歩町 | | 第十二編 巻32 8 |
| 豊國町 | | 第十二編 巻32 9 |
| 観音下大工町 | | 第十二編 巻32 9 |
| 観音町大工来歴 | | 第十二編 巻32 9 |
| 観音古道町 | | 第十二編 巻32 10 |
| 観音山下町 | | 第十二編 巻32 10 |
| 栄照山了願寺 | | 第十二編 巻32 10 |
| 観音坂下 | | 第十二編 巻32 11 |
| 観音坂下妓楼伝話 | | 第十二編 巻32 11 |
| 観音坂 | | 第十二編 巻32 11 |
| 観音坂両刹 | | 第十二編 巻32 11 |
| 水茎塚 | | 第十二編 巻32 12 |
| 豊國神社旧社地 | | 第十二編 巻32 12 |
| 猿楽舞台址 | | 第十二編 巻32 13 |
| 神事能興行来歴 | | 第十二編 巻32 13 |
| 卯辰山王社客殿 | | 第十二編 巻32 15 |
| 旧藩諸公子宮参事略 | | 第十二編 巻32 15 |
| 卯辰観音堂 | | 第十二編 巻32 16 |
| 長谷観音来歴 | | 第十二編 巻32 17 |
| 卯辰山観音院廃跡 | | 第十二編 巻32 19 |
| 鐘楼堂跡 | | 第十二編 巻32 20 |
| 山門跡 | | 第十二編 巻32 20 |
| 三重塔跡 | | 第十二編 巻32 21 |
| 観音山下町 | | 第十二編 巻32 22 |
| 観音山崩事故 | | 第十二編 巻32 22 |
| 崩れ山 | | 第十二編 巻32 24 |
| 鉦鼓ヶ淵伝話 | | 第十二編 巻32 25 |
| 卯辰山町名 | | 第十二編 巻32 25 |
| 卯辰山王社客殿 | | 第十二編 巻32 26 |
| 卯辰山名故事 | | 第十二編 巻32 26 |
| 宇多須山古墟 | | 第十二編 巻32 28 |
| 卯辰山神社 | | 第十二編 巻32 29 |
| 卯辰山招魂社 | | 第十二編 巻32 29 |
| 庚申塚跡 | | 第十二編 巻32 36 |
| 庚申塚来歴 | | 第十二編 巻32 36 |
| 勘兵衛塚跡 | | 第十二編 巻32 37 |
| 勘兵衛塚来歴 | | 第十二編 巻32 37 |
| 勘兵衛塚怪談 | | 第十二編 巻32 39 |
| 卯辰山埋葬地 | | 第十二編 巻32 40 |
| 耶蘇宗徒居跡 | | 第十二編 巻32 40 |
| 卯辰台 | | 第十二編 巻32 41 |
| 卯辰寺町 | | 第十二編 巻32 41 |
| 卯辰寺院来歴 | | 第十二編 巻32 41 |
| 卯辰山寺禅僧伝話 | | 第十二編 巻32 42 |
| 末廣町 | | 第十二編 巻32 44 |
| 山之尾料理店 | | 第十二編 巻32 44 |
| 摩利支天山宝泉坊 | | 第十二編 巻32 44 |
| 摩利支天堂 | | 第十二編 巻32 44 |
| 五本松 | | 第十二編 巻32 45 |
| 五本松怪異伝話 | | 第十二編 巻32 45 |
| 摩利支天山 | | 第十二編 巻32 45 |
| 摩利支天山怪異伝話 | | 第十二編 巻32 46 |
| 卯辰神明社址 | | 第十二編 巻32 46 |
| 卯辰神明社来歴 | | 第十二編 巻32 46 |
| 乙剣社跡 | | 第十二編 巻32 47 |
| 卯辰賢聖坊 | | 第十二編 巻32 47 |
| 卯辰愛宕社址 | | 第十二編 巻32 48 |
| 愛宕山明王院址 | | 第十二編 巻32 48 |
| 愛宕山 | | 第十二編 巻32 49 |
| 愛宕坂跡 | | 第十二編 巻32 49 |
| 愛宕門前 | | 第十二編 巻32 49 |
| 愛宕下町 | | 第十二編 巻32 49 |
| うぎやこ橋 | | 第十二編 巻32 49 |
| 愛宕町 | | 第十二編 巻32 49 |
| 茶屋町 | | 第十二編 巻32 50 |
| 茶屋町妓楼 | | 第十二編 巻32 50 |
| 卯辰菅原神社 | | 第十二編 巻32 53 |
| 京町橋 | | 第十二編 巻32 54 |
| 織部町 | | 第十二編 巻32 54 |
| 河端町 | | 第十二編 巻32 54 |
| 八幡町 | | 第十二編 巻32 54 |
| 卯辰八幡旧社地 | | 第十二編 巻32 55 |
| 榊葉神明社址 | | 第十二編 巻32 57 |
| 卯辰八幡毎春飾方 | | 第十二編 巻32 58 |
| 旧神職厚見氏伝 | | 第十二編 巻32 59 |
| 矢ノ根橋 | | 第十二編 巻32 60 |
| 宇多須神社 | | 第十二編 巻32 60 |
| 卯辰山本社 | | 第十二編 巻32 61 |
| 卯辰山一本松 | | 第十二編 巻32 62 |
巻三十三 城北卯辰台下 | 卯辰木町 | | 第十二編 巻33 1 |
| 木町即願寺 | | 第十二編 巻33 1 |
| 木町円長寺 | | 第十二編 巻33 1 |
| 木町超願寺 | | 第十二編 巻33 1 |
| 念西寺 | | 第十二編 巻33 1 |
| 念西寺来歴 | | 第十二編 巻33 2 |
| 玄門寺前 | | 第十二編 巻33 2 |
| 狐峰山玄門寺 | | 第十二編 巻33 3 |
| 玄門和尚伝 | | 第十二編 巻33 3 |
| 徳輝山普明院 | | 第十二編 巻33 4 |
| 金澤山永久寺 | | 第十二編 巻33 4 |
| 毘沙門山来教寺 | | 第十二編 巻33 6 |
| 木綿町 | | 第十二編 巻33 6 |
| 雨宝山慈雲寺 | | 第十二編 巻33 7 |
| 卯辰法華宗寺院 | | 第十二編 巻33 9 |
| 鶯谷 | | 第十二編 巻33 11 |
| 鶯町 | | 第十二編 巻33 11 |
| 卯辰祇園前 | | 第十二編 巻33 11 |
| 卯辰祇園社 | | 第十二編 巻33 12 |
| 松尾明神 | | 第十二編 巻33 12 |
| 正法山福寿院址 | | 第十二編 巻33 12 |
| 祥雲山幽谷院址 | | 第十二編 巻33 13 |
| 運水峰傳燈院 | | 第十二編 巻33 14 |
| 萬歳山天長寺址 | | 第十二編 巻33 14 |
| 松梅山感應寺址 | | 第十二編 巻33 15 |
| 卯辰天神社址 | | 第十二編 巻33 15 |
| 金澤山國運寺址 | | 第十二編 巻33 16 |
| 國運寺観音堂 | | 第十二編 巻33 18 |
| 元如来寺町 | | 第十二編 巻33 18 |
| 如来寺旧地 | | 第十二編 巻33 19 |
| 如来寺塔頭址 | | 第十二編 巻33 20 |
| 如来寺塔頭祖閑伝話 | | 第十二編 巻33 20 |
| 普香山蓮昌寺 | | 第十二編 巻33 21 |
| 對嵒山宗龍寺 | | 第十二編 巻33 21 |
| 幽玄山廣昌寺 | | 第十二編 巻33 22 |
| 卯辰袋町 | | 第十二編 巻33 22 |
| 川端町 | | 第十二編 巻33 22 |
| 小川町 | | 第十二編 巻33 22 |
| 紫雲山最勝寺 | | 第十二編 巻33 22 |
| 因幡薬師堂 | | 第十二編 巻33 23 |
| 因幡薬師来歴 | | 第十二編 巻33 23 |
| 西養寺町 | | 第十二編 巻33 24 |
| 西養寺前 | | 第十二編 巻33 24 |
| 清澄山西養寺 | | 第十二編 巻33 25 |
| 相対勧化濫觴 | | 第十二編 巻33 25 |
| 塔司真教院址 | | 第十二編 巻33 27 |
| 光明山乗龍寺址 | | 第十二編 巻33 27 |
| 妙義谷 | | 第十二編 巻33 28 |
| 卯辰妙義社 | | 第十二編 巻33 28 |
| 本源山龍國寺 | | 第十二編 巻33 28 |
| 光明山立圓寺址 | | 第十二編 巻33 28 |
| 妙運山真成寺 | | 第十二編 巻33 29 |
| 鬼子母神 | | 第十二編 巻33 29 |
| 中村歌右衛門墓碑 | | 第十二編 巻33 29 |
| 久栄山常福寺址 | | 第十二編 巻33 30 |
| 妙法山蓮華寺址 | | 第十二編 巻33 31 |
| 弘法山三寶寺 | | 第十二編 巻33 31 |
| 秋山神 | | 第十二編 巻33 33 |
| 倉谷山宗栄寺廃址 | | 第十二編 巻33 33 |
| 誓願寺前 | | 第十二編 巻33 36 |
| 来迎山誓願寺 | | 第十二編 巻33 36 |
| 妙法山圓光寺 | | 第十二編 巻33 36 |
| 圓光寺観音堂 | | 第十二編 巻33 36 |
| 長栄山妙玄寺 | | 第十二編 巻33 37 |
| 鳳栄山本光寺 | | 第十二編 巻33 37 |
| 開山日隆上人伝 | | 第十二編 巻33 39 |
| 日隆上人出生地伝話 | | 第十二編 巻33 40 |
| 精進山妙正寺 | | 第十二編 巻33 45 |
| 日向山妙國寺 | | 第十二編 巻33 45 |
| 日全並金子萬右衛門伝 | | 第十二編 巻33 45 |
| 大黒堂 | | 第十二編 巻33 47 |
| 蛇之池 | | 第十二編 巻33 47 |
| 大谷山妙泰寺 | | 第十二編 巻33 47 |
| 理松院殿墳墓 | | 第十二編 巻33 48 |
| 妙具山全性寺 | | 第十二編 巻33 48 |
| 不動明王 | | 第十二編 巻33 49 |
| 清正祠堂 | | 第十二編 巻33 49 |
| 二王尊 | | 第十二編 巻33 50 |
| 本覚山蓮覚寺 | | 第十二編 巻33 50 |
| 開山日安伝 | | 第十二編 巻33 50 |
| 七面堂 | | 第十二編 巻33 50 |
| 七面小路 | | 第十二編 巻33 53 |
巻三十四 城北大樋口 | 森下町 | | 第十二編 巻34 1 |
| 森下町町名来歴 | | 第十二編 巻34 1 |
| 亀田與助伝 | | 第十二編 巻34 2 |
| 圓教寺廃跡 | | 第十二編 巻34 6 |
| 金屋町 | | 第十二編 巻34 6 |
| 金屋町来歴 | | 第十二編 巻34 7 |
| 妙見小路 | | 第十二編 巻34 8 |
| 妙光山長久寺 | | 第十二編 巻34 8 |
| 妙見堂 | | 第十二編 巻34 9 |
| 金澤山妙應寺 | | 第十二編 巻34 11 |
| 高道町 | | 第十二編 巻34 11 |
| 高道町来歴 | | 第十二編 巻34 11 |
| 高道山 | | 第十二編 巻34 12 |
| 隠坊坂 | | 第十二編 巻34 12 |
| 山上町 | | 第十二編 巻34 12 |
| 山上村落 | | 第十二編 巻34 12 |
| 山上寺町 | | 第十二編 巻34 13 |
| 吹屋小路 | | 第十二編 巻34 13 |
| 油木山 | | 第十二編 巻34 13 |
| 油木山来歴 | | 第十二編 巻34 13 |
| 松倉山本法寺 | | 第十二編 巻34 15 |
| 長昌山妙久寺廃跡 | | 第十二編 巻34 16 |
| 光岩山月心寺 | | 第十二編 巻34 16 |
| 心蓮社門前 | | 第十二編 巻34 17 |
| 金地山心蓮社 | | 第十二編 巻34 17 |
| 心蓮社開山休誉上人伝 | | 第十二編 巻34 17 |
| 眼阿弥陀来歴 | | 第十二編 巻34 18 |
| 鳥翠台北枝墳 | | 第十二編 巻34 20 |
| 鳥翠台北枝伝 | | 第十二編 巻34 21 |
| 柳陰軒遺跡 | | 第十二編 巻34 24 |
| 永國山光覚寺 | | 第十二編 巻34 25 |
| 妙音山善導寺 | | 第十二編 巻34 26 |
| 善導寺薬師如来並白髭面来歴 | | 第十二編 巻34 26 |
| 山上新町 | | 第十二編 巻34 28 |
| 山下町 | | 第十二編 巻34 28 |
| 宝蔵寺町 | | 第十二編 巻34 29 |
| 宝蔵寺廃址 | | 第十二編 巻34 29 |
| 一里塚 | | 第十二編 巻34 29 |
| 春日町 | | 第十二編 巻34 30 |
| 小坂神社 | | 第十二編 巻34 30 |
| 春日神官高井氏伝 | | 第十二編 巻34 31 |
| 少彦名神祠 | | 第十二編 巻34 32 |
| 鳴波瀧 | | 第十二編 巻34 32 |
| 鳴波瀧之俗伝 | | 第十二編 巻34 32 |
| 春日山 | | 第十二編 巻34 34 |
| 春日山古墟 | | 第十二編 巻34 34 |
| 帝慶山 | | 第十二編 巻34 35 |
| 天賀谷 | | 第十二編 巻34 35 |
| 大師塚 | | 第十二編 巻34 35 |
| 松門跡 | | 第十二編 巻34 36 |
| 城下惣門来歴 | | 第十二編 巻34 36 |
| 松門橋 | | 第十二編 巻34 37 |
| 茶屋橋 | | 第十二編 巻34 37 |
| 大樋町 | | 第十二編 巻34 38 |
| 大樋町戸数 | | 第十二編 巻34 38 |
| 大樋村落 | | 第十二編 巻34 39 |
| 金腐橋 | | 第十二編 巻34 39 |
| 歩士澤田新八伝話 | | 第十二編 巻34 40 |
| 刑法場跡 | | 第十二編 巻34 41 |
| 小坂村陰火 | | 第十二編 巻34 41 |
| 児安神社 | | 第十二編 巻34 42 |
| 児安社来歴 | | 第十二編 巻34 42 |
| 陶器師長左衛門伝 | | 第十二編 巻34 44 |
| 大樋焼陶器 | | 第十二編 巻34 45 |
| 大樋町端 | | 第十二編 巻34 46 |
| 大樋町端茶店 | | 第十二編 巻34 47 |
| 大樋蓮池 | | 第十二編 巻34 47 |
| 蓮池之来歴 | | 第十二編 巻34 47 |