近世史料館 所蔵史料   氏家文庫
史料番号 標題 年月日 差出人・充所・作成者等 形態 点数
特13.0-1 武藤元信論文集 昭和4年 武藤元信著 洋 四六 1
特13.0-2 万葉事実録余情越中万葉遺事 昭和5年 森田平次(柿園) 洋 菊 1
特13.0-3(1) 石川県青年読本 1 昭和6年 石川県教育会編 洋 菊 1
特13.0-3(2) 石川県青年読本 2 昭和6年 石川県教育会編 洋 菊 1
特13.0-3(3) 石川県青年読本 3 昭和6年 石川県教育会編 洋 菊 1
特13.0-3(4) 石川県青年読本 4 昭和6年 石川県教育会編 洋 菊 1
特13.0-3(5) 石川県青年読本 5 昭和6年 石川県教育会編 洋 菊 1
特13.0-3(6) 石川県青年読本 6 昭和6年 石川県教育会編 洋 菊 1
特13.0-4(1) 金沢市民読本 前 昭和3年 金沢市編 洋 四六 1
特13.0-4(2) 金沢市民読本 後 昭和3年 金沢市編 洋 四六 1
特13.0-5 横山隆興翁 大正9年 渡辺霞亭編 洋 菊 1
特13.0-6 万葉文集 昭和3年 戸水(万頃)著 洋 菊 1
特13.0-7 猫です私も 昭和6年 横地永太郎著 洋 四六 1
特13.0-8(1) 日本名著大系 武野燭談  大正14年 三島才ニ編 洋 四六 1
特13.0-8(2) 日本名著大系 浄土教要集 大正14年 三島才ニ編 洋 四六 1
特13.0-8(3) 日本名著大系 南蛮紀文選 大正15年 三島才ニ編 洋 四六 1
特13.0-9(1) 群書類従 1 昭和4年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(2) 群書類従 2 昭和7年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(3) 群書類従 3 昭和8年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(4) 群書類従 4 昭和4年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(5) 群書類従 5 昭和5年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(6) 群書類従 6 昭和7年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(7) 群書類従 7 昭和4年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(8) 群書類従 8 昭和7年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(9) 群書類従 9 昭和3年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(10) 群書類従 10 昭和5年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(11) 群書類従 11 昭和4年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(12) 群書類従 12 昭和5年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(13) 群書類従 13 昭和5年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(14) 群書類従 14 昭和5年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(15) 群書類従 15 昭和6年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(16) 群書類従 16 昭和9年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(17) 群書類従 17 昭和3年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(18) 群書類従 18 昭和3年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(19) 群書類従 19 昭和8年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(20) 群書類従 20 昭和4年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(21) 群書類従 21 昭和6年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(22) 群書類従 22 昭和3年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(23) 群書類従 23 昭和5年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(24) 群書類従 24 昭和3年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(25) 群書類従 25 昭和8年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(26) 群書類従 26 昭和4年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(27) 群書類従 27 昭和6年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(28) 群書類従 28 昭和8年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(29) 群書類従 29 昭和9年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(30) 群書類従 補遺 1 昭和7年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(31) 群書類従 補遺 2 昭和8年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(32) 群書類従 補遺 3 昭和8年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(33) 群書類従 補遺 4 昭和8年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(34) 群書類従 補遺 5 昭和8年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(35) 群書類従 補遺 6 昭和8年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(36) 群書類従 補遺 7 昭和9年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(37) 群書類従 補遺 8 昭和9年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(38) 群書類従 補遺 9 昭和9年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(39) 群書類従 補遺 10 昭和9年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-9(40) 群書類従 目録索引 昭和9年 太田藤四郎編 洋 四六 1
特13.0-10(1) 諸家説話 巻1、2 - - 和 中 1
特13.0-10(2) 諸家説話 巻3、4 - - 和 中 1
特13.0-10(3) 諸家説話 巻5-7 - - 和 中 1
特13.0-11(1) 智環啓蒙和解 上 明治6年 広瀬渡、長田知儀訳 和 小 1
特13.0-11(2) 智環啓蒙和解 中 明治6年 広瀬渡、長田知儀訳 和 小 1
特13.0-11(3) 智環啓蒙和解 下 明治6年 広瀬渡、長田知儀訳 和 小 1
特13.0-12(1) 談鋒資鏡 上 文政12年 荒井堯民著 和 大 1
特13.0-12(2) 談鋒資鏡 下 文政12年 荒井堯民著 和 大 1
特13.0-14 生きたる故に 大正13年 那須非石著 洋 四六 1
特13.0-15(1) 空翠雑話 上 大正4年 野村円平著、   武藤元信評 和 中 1
特13.0-15(2) 空翠雑話 下 大正4年 - - 1
特13.0-16 被仰出之趣書立(写) 文政3年 - 和 中 1
特13.0-17 旧条記(写) - - 和 中 1
特13.0-18 織田信長公祭祀発見顛末(写) 大正11年 氏家栄太郎著写 和 中 1
特13.0-19 御本宅頭転役一件届(写) 文政7年 - 和 中 1
特13.0-20 官許 金沢名数(銅版) 明治5年 大屋子郎編 和 小 1
特13.0-21 将士心得(写) 寛延2年 有沢致貞(惣蔵)著 和 中 1
特13.0-22 享保10年 御規式之留(写) - - 和 大 1
特13.0-23 御軍器御定(写) - - 和 中 1
特13.0-24 鎧着記 元禄6年3月6日 (写) 大正12年 写(氏家栄太郎(直孝)自筆) 和 中 1
特13.0-25 太鼓切紙之伝 九箇条裏之伝聞書 - 写(久田恵通) 和 中 1
特13.0-26 婚礼盃事大略之次第 - 写(氏家集筆写) 和 中 1
特13.0-27 安永2年飛州高山御内意 抜書(写) 文久3年 - 和 小 1
特13.0-28 微妙院様御直之御意覚書(写) 文政2年 - 和 中 1
特13.0-28ア 微妙院様御直之御意覚書(写) 享保6年 - 和 大 1
特13.0-29 射水郡十村土筆 昭和6年 小田吉之丈著 よき 1
特13.0-30 卯辰山開拓録 明治2年 開拓山人著、石川児遊画 和 中 1
特13.0-31 湯涌温泉濫觴記 明治18年 写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-32 蘭山手録 - 加藤蘭山(惟寅)著、写(自筆) 和 中 1
特13.0-33 加越能社寺詳細記 御府外之部 - 写(氏家栄太郎自筆) 和 中 1
特13.0-34 富樫氏ニ関スル古蹟集 昭和9年 舘残翁(八平)編 和 中 1
特13.0-35 金沢城二の丸御殿御杦戸絵画并画師名(写) - 氏家栄太郎写 和 大 1
特13.0-36 金沢尾山之城之謂(写) - - 和 小(横) 1
特13.0-37 中島棕隠と越中 昭和7年 谷村秋村編 和 大 1
特13.0-38 武家耳底記(写) - 浅香友郷著 和 中 1
特13.0-39(1) 射号日本図記 上 明治6年 大屋愷コウ編 和 小 1
特13.0-39(2) 射号日本図記 下 明治6年 大屋愷コウ編 和 小 1
特13.0-40(1) 射号日本訳図 一 明治6年 大屋愷コウ編 和 小 1
特13.0-40(2) 射号日本訳図 二 明治7年 大屋愷コウ編 和 小 1
特13.0-41 宝暦三年 国事昌被問答 宝暦3年 丹羽惣平衛著、写(渡辺石凉) 和 大 1
特13.0-42 鶴来屋吉郎兵衛新田元之助事ノ件(写) 宝暦13年 - 和 大 1
特13.0-43 寺島氏遺書 大正14年 写(氏家栄太郎自筆) 和 中 1
特13.0-44 高田善蔵一巻(写) - - 和 中 1
特13.0-45(1) 燕台風雅  大正4年 富田景周編、奥村為則校 和 中 1
特13.0-45(2) 燕台風雅  大正4年 富田景周編、奥村為則校 和 中 1
特13.0-45(3) 燕台風雅  大正4年 富田景周編、奥村為則校 和 中 1
特13.0-45(4) 燕台風雅  大正4年 富田景周編、奥村為則校 和 中 1
特13.0-45(5) 燕台風雅  大正4年 富田景周編、奥村為則校 和 中 1
特13.0-45(6) 燕台風雅  大正4年 富田景周編、奥村為則校 和 中 1
特13.0-45(7) 燕台風雅  大正4年 富田景周編、奥村為則校 和 中 1
特13.0-45ア(1) 燕台風雅  - 富田景周編、奥村為則校 和 小 1
特13.0-45ア(2) 燕台風雅  - 富田景周編、奥村為則校 和 小 1
特13.0-45ア(3) 燕台風雅  - 富田景周編、奥村為則校 和 小 1
特13.0-45ア(4) 燕台風雅  - 富田景周編、奥村為則校 和 小 1
特13.0-45ア(5) 燕台風雅  - 富田景周編、奥村為則校 和 小 1
特13.0-45ア(6) 燕台風雅  - 富田景周編、奥村為則校 和 小 1
特13.0-45ア(7) 燕台風雅  - 富田景周編、奥村為則校 和 小 1
特13.0-45ア(8) 燕台風雅  - 富田景周編、奥村為則校 和 小 1
特13.0-45ア(9) 燕台風雅  - 富田景周編、奥村為則校 和 小 1
特13.0-45ア(10) 燕台風雅  - 富田景周編、奥村為則校 和 小 1
特13.0-46 加賀近江三所ノ仇打 明治6年 山口戸富造編、写(氏家栄太郎自筆) 和 中 1
特13.0-47(1) 松雲公御夜話 (写) 上 - 中村典膳著 和 中 1
特13.0-47(2) 松雲公御夜話 (写) 下 - 中村典膳著 和 中 1
特13.0-47(3) 松雲公御夜話 (写) 追加 - 中村典膳著 和 中 1
特13.0-47ア 松雲公御夜話 (写) - 中村典膳著 和 大 1
特13.0-48 微妙公御夜話 (写) 嘉永元年 - 和 中 1
特13.0-48ア 微妙公御夜話 (写) 慶応元年 - 和 中 1
特13.0-49(1) 微妙公御夜話補 (写)  上 慶応元年 - 和 中 1
特13.0-49(2) 微妙公御夜話補 (写)  下 慶応元年 - 和 中 1
特13.0-50 亜相公御夜話 (写) - - 和 大 1
特13.0-51 人持武鑑 - - 和 小(横) 1
特13.0-52 士帳(写) - - 和 小(横) 1
特13.0-53 前田氏大納言従三位利家公御先祖(写) - - 和 中 1
特13.0-54 富樫家譜(写) - - 和 中 1
特13.0-55 御年譜之内抜書(写) 天文7年至慶長19年 初巻 - - 和 大 1
特13.0-56(1) 能州道中図 乾 - - 巻子本 1
特13.0-56(2) 能州道中図 坤 - - 巻子本 1
特13.0-57 斉泰公能州御巡見日程(写) - - 和 大(横) 1
特13.0-58 重修 加越能大路水経(写) - - 和 中大 1
特13.0-58ア 重修 加越能大路水経(写) 上・中・下 - 土屋義休著 和 中大 1
特13.0-59 加賀国、越中国、能登国 諸街道里数取調絵図(写) - - 和 大 1
特13.0-60(1) 菅家略譜 (写) 天 弘化3年 - 和 大 1
特13.0-60(2) 菅家略譜 (写) 地 弘化3年 - 和 大 1
特13.0-60(3) 菅家略譜 (写) 人 弘化3年 - 和 大 1
特13.0-61 末森記(写) - 岡本慶雲著 和 大 1
特13.0-62 蛤坂御門御築地内戦争荒増其他ニ件 (写) - - 和 大 1
特13.0-63 楚常手向草 附楚常句集 昭和12年 武 禅定編 和 中 1
特13.0-64(1) 兼山麗沢秘策(写) 1 正徳2年~享保7年 室 直清著、青地斉賢編 和 大 1
特13.0-64(2) 兼山麗沢秘策(写) 2 正徳2年~享保7年 室 直清著、青地斉賢編 和 大 1
特13.0-64(3) 兼山麗沢秘策(写) 3 正徳2年~享保7年 室 直清著、青地斉賢編 和 大 1
特13.0-64(4) 兼山麗沢秘策(写) 4 正徳2年~享保7年 室 直清著、青地斉賢編 和 大 1
特13.0-64(5) 兼山麗沢秘策(写) 5 正徳2年~享保7年 室 直清著、青地斉賢編 和 大 1
特13.0-64(6) 兼山麗沢秘策(写) 6 正徳2年~享保7年 室 直清著、青地斉賢編 和 大 1
特13.0-64(7) 兼山麗沢秘策(写) 7 正徳2年~享保7年 室 直清著、青地斉賢編 和 大 1
特13.0-64(8) 兼山麗沢秘策(写) 8 正徳2年~享保7年 室 直清著、青地斉賢編 和 大 1
特13.0-66 日本随筆索引 大正15年 太田為三郎編 洋 菊 1
特13.0-67(1) 随筆叢書 百家説林 1 明治23年 佐藤定介、畠山健編校等 洋 菊 1
特13.0-67(2) 随筆叢書 百家説林 2 明治24年 佐藤定介、畠山健編校等 洋 菊 1
特13.0-67(3) 随筆叢書 百家説林 3 明治24年 佐藤定介、畠山健編校等 洋 菊 1
特13.0-67(4) 随筆叢書 百家説林 4 明治24年 佐藤定介、畠山健編校等 洋 菊 1
特13.0-67(5) 随筆叢書 百家説林 5 明治24年 佐藤定介、畠山健編校等 洋 菊 1
特13.0-67(6) 随筆叢書 百家説林 6 明治24年 佐藤定介、畠山健編校等 洋 菊 1
特13.0-67(7) 随筆叢書 百家説林 7 明治24年 佐藤定介、畠山健編校等 洋 菊 1
特13.0-67(8) 随筆叢書 百家説林 8 明治24年 佐藤定介、畠山健編校等 洋 菊 1
特13.0-67(9) 随筆叢書 百家説林 9 明治24年 佐藤定介、畠山健編校等 洋 菊 1
特13.0-67(10) 随筆叢書 百家説林 10 明治25年 佐藤定介、畠山健編校等 洋 菊 1
特13.0-68(1) 郷土緒社寺絵図 小坂神社 明治30年 - - 1
特13.0-68(2) 郷土緒社寺絵図  - - - 1
特13.0-68(3) 郷土緒社寺絵図 - - - 1
特13.0-68(4) 郷土緒社寺絵図 - - - 1
特13.0-68(5) 郷土緒社寺絵図 明治31年 - - 1
特13.0-68(6) 郷土緒社寺絵図 - - - 1
特13.0-70(1) 今枝家邸図 附家中図(享和3年2月)(写) 昭和3年写 写(氏家栄太郎) 160×191 1
特13.0-70(2) 今枝家邸図 附家中図(享和3年2月)(写) 昭和3年写 写(氏家栄太郎) 51×20 1
特13.0-71 前田美作守邸図(安静4丁巳歳10月) 写 昭和2年写 写(氏家栄太郎) 160×475 1
特13.0-72(1) 長家御屋敷并御家中之図  北之御家中之図 昭和2年写 写(氏家栄太郎) 56×54 1
特13.0-72(2) 長家御屋敷并御家中之図  北ノ御家中(天保2年9月) 昭和2年写 写(氏家栄太郎) 56×40 1
特13.0-72(3) 長家御屋敷并御家中之図  揚場并新屋敷御家中之図 昭和2年写 写(氏家栄太郎) 56×81 1
特13.0-72(4) 長家御屋敷并御家中之図  揚場御家中(天保2年9月)         昭和2年写 写(氏家栄太郎) 56×46 1
特13.0-72(5) 長家御屋敷并御家中之図  新屋敷御家中(同年同月) 長甲斐守         昭和2年写 写(氏家栄太郎) 28×40 1
特13.0-72(6) 長家御屋敷并御家中之図          昭和2年写 写(氏家栄太郎) 28×40 1
特13.0-72(7) 長家御屋敷并御家中之図  古道御貸屋敷(天保5年9月)         昭和2年写 写(氏家栄太郎) 28×40 1
特13.0-72(8) 長家御屋敷并御家中之図  南広岡村請地図(安政5年6月)         昭和2年写 写(氏家栄太郎) 28×40 1
特13.0-72(9) 長家御屋敷并御家中之図  御内蔵、割場坪数図 長甲斐守         昭和2年写 写(氏家栄太郎) 56×60 1
特13.0-72(10) 長家御屋敷并御家中之図  長家御屋敷ノ御式台前之図          昭和2年写 写(氏家栄太郎) 55×80 1
特13.0-72(11) 長家御屋敷并御家中之図          昭和2年写 写(氏家栄太郎) 80×112 1
特13.0-72(12) 長家御屋敷并御家中之図          昭和2年写 写(氏家栄太郎) 56×100 1
特13.0-72(13) 長家御屋敷并御家中之図          昭和2年写 写(氏家栄太郎) 28×40 1
特13.0-72(14) 長家御屋敷并御家中之図          昭和2年写 写(氏家栄太郎) 56×81 1
特13.0-72(15) 長家御屋敷并御家中之図          昭和2年写 写(氏家栄太郎) 28×40 1
特13.0-73(1) 金沢城図 (写) 御本丸東之御丸図 大正14年 写(氏家栄太郎) 93×110 1
特13.0-73(2) 金沢城図 (写)  二之御丸御家廻り并御広式 大正15年 写(氏家栄太郎) 81×112 1
特13.0-73(3) 金沢城図 (写)  三之御丸 大正16年 写(氏家栄太郎) 81×112 1
特13.0-73(4) 金沢城図 (写)  玉泉院様丸 大正17年 写(氏家栄太郎) 81×112 1
特13.0-73(5) 金沢城図 (写)  薪丸 大正18年 写(氏家栄太郎) 56×40 1
特13.0-73(6) 金沢城図 (写)  橋爪御門 大正19年 写(氏家栄太郎) 56×40 1
特13.0-73(7) 金沢城図 (写)  土橋御門 大正20年 写(氏家栄太郎) 28×41 1
特13.0-73(8) 金沢城図 (写)  越後屋敷 大正21年 写(氏家栄太郎) 56×81 1
特13.0-73(9) 金沢城図 (写)  御作自所 大正22年 写(氏家栄太郎) 56×81 1
特13.0-73(10) 金沢城図 (写)  割場及会所并下台所 大正23年 写(氏家栄太郎) 81×86 1
特13.0-73(11) 金沢城図 (写)  金谷御殿 大正24年 写(氏家栄太郎) 56×94 1
特13.0-73(12) 金沢城図 (写)  御番所并七疋建御厩 大正24年 写(氏家栄太郎) 28×40 1
特13.0-74 青山家邸図 (写) 昭和3年 写(氏家栄太郎) 112×160 1
特13.0-75(1) 前田家江戸御屋敷絵図 (写) 江戸本郷御上屋敷御殿絵図  大正14年 写(氏家栄太郎) 80×163 1
特13.0-75(2-1) 前田家江戸御屋敷絵図 (写) 江戸本郷御上屋敷絵図     大正14年 写(氏家栄太郎) 80×56 1
特13.0-75(2-2) 前田家江戸御屋敷絵図 (写) 江戸本郷御上屋敷絵図     大正14年 写(氏家栄太郎) 80×56 1
特13.0-75(3) 前田家江戸御屋敷絵図 (写) 元治2年2月現在 東都御屋敷略図     大正14年 写(氏家栄太郎) 80×56 1
特13.0-75(4) 前田家江戸御屋敷絵図 (写) 江戸巣鴨御中屋敷絵図 (弘化3年)     大正14年 写(氏家栄太郎) 80×80 1
特13.0-75(5) 前田家江戸御屋敷絵図 (写) 江戸板橋御下屋敷略図     昭和5年 写(氏家栄太郎) 36×40 1
特13.0-75(6) 前田家江戸御屋敷絵図 (写) 皆子餅御献上図     昭和5年 写(氏家栄太郎) 53×52 1
特13.0-76(1) 越後屋敷図 (写) - - 40×28 1
特13.0-76(2) 越後屋敷図 (写) - - 38×28 1
特13.0-78 西尾隼人邸図 昭和4年 西尾彜倫著、氏家栄太郎写 56×80 1
特13.0-80 金沢城下絵図 (写) - - 205×140 1
特13.0-83 巽御殿絵図  - 写(氏家栄太郎) 80×90 1
特13.0-84(1) 金沢城二之丸御住居殿閣図(写) - - 57×45 1
特13.0-84(2) 金沢城二之丸御住居殿閣図(写) - - 165×80 1
特13.0-84(3) 金沢城二之丸御住居殿閣図(写) - - 51×39 1
特13.0-84(4) 金沢城二之丸御住居殿閣図(写) - - 56×40 1
特13.0-84(5) 金沢城二之丸御住居殿閣図(写) - - 80×165 1
特13.0-85 粟ヶ崎御旅屋絵図(文化11年5月) 昭和11年 写(氏家栄太郎) 112×80 1
特13.0-86 金沢城中水ノ手樋之図 - 写(氏家栄太郎) 106×172 1
特13.0-87 金沢城聞櫓濠写真 - - 35×275 1
特13.0-88 加州犀川之正鷹栖之城図 大正15年 写(氏家栄太郎) 121×28 1
特13.0-89 野田お廟絵図(写) - 氏家栄太郎写 56×42 1
特13.0-90(1) 天徳院御廟絵図并天徳院内外略図 (写) - 氏家栄太郎写 56×40 1
特13.0-90(2) 天徳院御廟絵図并天徳院内外略図 (写) - 氏家栄太郎写 56×40 1
特13.0-91 前田綱紀公御造営 宝円寺伽藍全図 大正12年 写(氏家栄太郎) 105×160 1
特13.0-92 成巽閣棟礼写 (写) - - 和 中 1
特13.0-93 穴水城図(写) 昭和7年 - 56×89 1
特13.0-94 能州末森古城図(写) - - 40×56 1
特13.0-95 小松城本丸御殿図(写) - - 55×40 1
特13.0-96 大聖寺古城之図(享和2年4月写) 昭和5年 写(氏家栄太郎) 55×80 1
特13.0-97 松任城跡図 大正14年 写(氏家栄太郎) 40×28 1
特13.0-98 魚津城 大正14年 写(氏家栄太郎) 40×28 1
特13.0-99(1) 御出陣御備立ノ図 (写) - - 56×38 1
特13.0-99(2) 御出陣御備立ノ図 (写) - - 34×24.5 1
特13.0-100(1) 金沢市街図(旧藩時代) - - 31×36 1
特13.0-100(2) 金沢市街図 明治初年 - 32×44 1
特13.0-100(3) 金沢市街図 明治3年 - 71×97 1
特13.0-100(4) 金沢市街図(訂正実測金沢明細図) 明治36年(三版) 山田信景編・刊 53×69 1
特13.0-100(5) 金沢市街図(一万分一) 明治38年 - 79×54 1
特13.0-100(6) 金沢市街図(一万分一) 大正10年 金沢偕行社編・刊 87×57 1
特13.0-100(7) 金沢市街図(一万分ノ一) 大正13年 金沢偕行社編・刊 89×58 1
特13.0-100(8) 金沢市街図(六千分一) 昭和6年 池亮吉著・刊 107×78 1
特13.0-100(9) 金沢市街図(六千分一) 昭和12年 池亮吉著・金沢池善書店刊 107×78 1
特13.0-101(1) 金沢町奉行支配 金沢町絵図  石坂町等之図 昭和9年 写(氏家栄太郎) 80×42 1
特13.0-101(2) 金沢町奉行支配 金沢町絵図  河原町絵図 昭和9年 写(氏家栄太郎) 127×56 1
特13.0-101(3) 金沢町奉行支配 金沢町絵図  竪町絵図 昭和9年 写(氏家栄太郎) 106×56 1
特13.0-101(4) 金沢町奉行支配 金沢町絵図  新竪町、枝町、牛右衛門町、才川荒町、鱗町絵図 昭和9年 写(氏家栄太郎) 112×213 1
特13.0-101(5) 金沢町奉行支配 金沢町絵図  百姓町、新竪町、枝町、川上新町、才川-除町等 昭和9年 写(氏家栄太郎) 80×165 1
特13.0-101(6) 金沢町奉行支配 金沢町絵図  川上新町笠舞組等 昭和9年 写(氏家栄太郎) 56×173 1
特13.0-101(7) 金沢町奉行支配 金沢町絵図  石浦町絵図 昭和9年 写(氏家栄太郎) 40×138 1
特13.0-101(8) 金沢町奉行支配 金沢町絵図  下堤町絵図 昭和9年 写(氏家栄太郎) 40×112 1
特13.0-101(9) 金沢町奉行支配 金沢町絵図  十間町絵図 昭和9年 写(氏家栄太郎) 40×130 1
特13.0-101(10) 金沢町奉行支配 金沢町絵図  上近江町絵図 昭和9年 写(氏家栄太郎) 40×137 1
特13.0-101(11) 金沢町奉行支配 金沢町絵図  安江町等 昭和9年 写(氏家栄太郎) 220×160 1
特13.0-101(12) 金沢町奉行支配 金沢町絵図  折違町等 昭和9年 写(氏家栄太郎) 110×132 1
特13.0-101(13) 金沢町奉行支配 金沢町絵図  勘解由町等 昭和9年 写(氏家栄太郎) 80×165 1
特13.0-101(14) 金沢町奉行支配 金沢町絵図  鍛治町等 昭和9年 写(氏家栄太郎) 118×82 1
特13.0-101(15) 金沢町奉行支配 金沢町絵図  西御坊町絵図 昭和9年 写(氏家栄太郎) 55×100 1
特13.0-101(16) 金沢町奉行支配 金沢町絵図  荒町、木新保町絵図 昭和9年 写(氏家栄太郎) 160×110 1
特13.0-101(17) 金沢町奉行支配 金沢町絵図  塩屋町、東末寺町絵図 昭和9年 写(氏家栄太郎) 80×128 1
特13.0-101(18) 金沢町奉行支配 金沢町絵図  下材木町 昭和9年 写(氏家栄太郎) 139×40 1
特13.0-101(19) 金沢町奉行支配 金沢町絵図  宝円寺門 前絵 昭和9年 写(氏家栄太郎) 55×80 1
特13.0-101(20) 金沢町奉行支配 金沢町絵図  御小人町等 (一) 昭和9年 写(氏家栄太郎) 110×120 1
特13.0-101(21) 金沢町奉行支配 金沢町絵図  御小人町等 (二) 昭和9年 写(氏家栄太郎) 40×40 1
特13.0-101(22) 金沢町奉行支配 金沢町絵図  卯辰町 昭和9年 写(氏家栄太郎) 40×165 1
特13.0-101(23) 金沢町奉行支配 金沢町絵図  四丁一番丁等 昭和9年 写(氏家栄太郎) 112×120 1
特13.0-101(24) 金沢町奉行支配 金沢町絵図  金屋町等 (一) 昭和9年 写(氏家栄太郎) 55×218 1
特13.0-101(25) 金沢町奉行支配 金沢町絵図  金屋町等 (二) 昭和9年 写(氏家栄太郎) 112×240 1
特13.0-101(26) 金沢町奉行支配 金沢町絵図  大衆免町等 (一) 昭和9年 写(氏家栄太郎) 80×84 1
特13.0-101(27) 金沢町奉行支配 金沢町絵図  衆免町等 (二) 昭和9年 写(氏家栄太郎) 40×158 1
特13.0-101(28) 金沢町奉行支配 金沢町絵図  金沢惣構絵図 (一) 昭和9年 写(氏家栄太郎) 38×160 1
特13.0-101(29) 金沢町奉行支配 金沢町絵図  金沢惣構絵図 (二) 昭和9年 写(氏家栄太郎) 160×55 1
特13.0-101(30) 金沢町奉行支配 金沢町絵図  金沢惣構絵図 (三) 昭和9年 写(氏家栄太郎) 160×38 1
特13.0-101(31) 金沢町奉行支配 金沢町絵図  金沢惣構絵図 (四) 昭和9年 写(氏家栄太郎) 160×38 1
特13.0-101(32) 金沢町奉行支配 金沢町絵図  金沢惣構絵図 (五) 昭和9年 写(氏家栄太郎) 160×38 1
特13.0-101(33) 金沢町奉行支配 金沢町絵図  金沢惣構絵図 (六) 昭和9年 写(氏家栄太郎) 184×38 1
特13.0-101(34) 金沢町奉行支配 絵図名帳  第1冊(11~13) 昭和9年 写(氏家栄太郎) 横 帳 1
特13.0-101(35) 金沢町奉行支配 絵図名帳  第2冊(23、24) 昭和9年 写(氏家栄太郎) 横 帳 1
特13.0-101(36) 金沢町奉行支配 絵図名帳  第3冊(25~32) 昭和9年 写(氏家栄太郎) 横 帳 1
特13.0-101(37) 金沢町奉行支配 絵図名帳  第4冊(33~35) 昭和9年 写(氏家栄太郎) 横 帳 1
特13.0-101(38) 金沢町奉行支配 絵図名帳  第5冊(38~40) 昭和9年 写(氏家栄太郎) 横 帳 1
特13.0-102 金沢町会所惣図 大正13年 写(氏家栄太郎) 80×56 1
特13.0-103 金沢町奉行支配町筋之図(写) 文政2年 - 180×200 1
特13.0-104 宮腰町絵図(写) - - 80×148 1
特13.0-105 津幡町図(写) - - 81×86 1
特13.0-106 小松并三湖附近図 (写) - - 40×51 1
特13.0-107(1) 小松之図 (大) - 写(氏家栄太郎) 40×57 1
特13.0-107(2) 小松之図 (小) - 写(氏家栄太郎) 82×118 1
特13.0-108 一分二間 大聖寺下図 昭和7年 後藤松吉郎編、写(氏家栄太郎) 160×139 1
特13.0-109 所口町図 昭和6年 写(氏家栄太郎) 80×83 1
特13.0-110(1) 加越能組分絵図(写) 上下新川郡略絵図 - - 82×113 1
特13.0-110(2) 加越能組分絵図(写) 砺波郡略絵図 - - 95×54 1
特13.0-110(3) 加越能組分絵図(写) 婦負郡組分絵図 - - 80×59 1
特13.0-110(4) 加越能組分絵図(写) 射水郡組分絵図(写) - - 67×60 1
特13.0-110(5) 加越能組分絵図(写) 婦負郡并新川郡之村内村-組分図 - - 48×56 1
特13.0-110(6) 加越能組分絵図(写) 加賀国能美江沼両郡略絵図(写) - - 66×87 1
特13.0-110(7) 加越能組分絵図(写) 加賀国四郡組分絵図(写) - - 85×63 1
特13.0-110(8) 加越能組分絵図(写) 能美郡組分絵図(写) - - 90×67 1
特13.0-110(9) 加越能組分絵図(写) 江沼郡并能美郡之内村-組分絵図 - - 56×40 1
特13.0-110(10) 加越能組分絵図(写) 能美郡略絵図 - - 80×56 1
特13.0-110(11) 加越能組分絵図(写) 石川郡組分絵図 - - 60×89 1
特13.0-110(12) 加越能組分絵図(写) 河北郡組分絵図 - - 60×67 1
特13.0-110(13) 加越能組分絵図(写) 羽咋鹿島口郡略絵図 一 - - 60×99 1
特13.0-110(14) 加越能組分絵図(写) 羽咋鹿島口郡略絵図 二 - - 60×92 1
特13.0-110(15) 加越能組分絵図(写) 羽咋鹿島口郡組分絵図 - - 61×99 1
特13.0-110(16) 加越能組分絵図(写) 河北郡略絵図 - - 56×40 1
特13.0-110(17) 加越能組分絵図(写) 鳳至珠洲奥郡組分絵図 - - 60×120 1
特13.0-111(1) 山中温泉之図附湯座屋及浴槽之図 昭和6年 - 40×56 1
特13.0-111(2) 山中温泉之図附湯座屋及浴槽之図 昭和6年 - 28×40 1
特13.0-111(3) 山中温泉之図附湯座屋及浴槽之図 昭和6年 - 28×40 1
特13.0-113 白山登山路憶測図 大正14年 玉井敬泉、公下次郎右衛門 54×40 1
特13.0-114(1) 高岡町絵図(元図天保6年写) 昭和6年 写(氏家栄太郎) 91×80 1
特13.0-114(2) 高岡町絵図(元図天保6年写) 昭和6年 写(氏家栄太郎) 73×66 1
特13.0-115 富山絵図附富山城之図(写) 明治14年 - 81×56 1
特13.0-116 石川郡図 - - 折本 中 1
特13.0-117 能登内海沿岸測量図 昭和7年 写(氏家栄太郎) 80×55 1
特13.0-118 鳳至珠洲両郡図(写) - - 112×200 1
特13.0-119 加越能三州図(写) - - 117×160 1
特13.0-120 舳倉島絵図 昭和7年 写(氏家栄太郎) 56×40 1
特13.0-121 金沢城より江戸までの道中図(写) - - 折本 小 1
特13.0-122(1) 有沢先生所制 道程江戸上下泊附 附京道程附(写)   - - 40×28 1
特13.0-122(2) 有沢先生所制 道程江戸上下泊附 附京道程附(写)   - - 28×18 1
特13.0-123 駅路旅鈴 安政5年 遠藤数馬(高朗)編、鳶虎右衛門 折本 中 1
特13.0-124(1) 若狭越前加賀能登越中各駅里程図(明治27年1月現在)(写) - - 40×28 1
特13.0-124(2) 若狭越前加賀能登越中各駅里程図(明治27年1月現在)(写) - - 40×28 1
特13.0-124(3) 若狭越前加賀能登越中各駅里程図(明治27年1月現在)(写) - - 40×28 1
特13.0-126 加賀金沢開始三百年祝祭各町賑ひ聞取番附(明治24年10月自11日至15日) 明治24年 - 37.5×51 1
特13.0-127 藩治職制 - - - 1
特13.0-128 東西繁栄鏡 附判印鑑 - - 1
特13.0-129 金沢都市計画 昭和2年写 増田捨松著 125×100 1
特13.0-130 基庸墨痕(写)(柳無気力はるたつけふ) - 山本基庸筆 巻子本(箱入) 1
特13.0-131 基庸墨痕(写)(柳無気力条先動) - 山本基庸筆 巻子本 1
特13.0-132 十体和歌(写) 嘉永6年 鶴雲亭主人筆 巻子本 1
特13.0-134 山本基庸墨痕(写)(春夏長高余情躰) - 山本基庸筆 巻子本(箱入) 1
特13.0-135 基庸墨痕(写)(春夏長高余情躰) - 山本基庸筆 巻子本(箱入蓋なし) 1
特13.0-136 朗詠集詩歌(遂吹潜開不待芳菲之候)(写) 正徳3年 山本基庸筆 巻子本(箱入) 1
特13.0-137(1) 九谷陶器 上 昭和7年 松本佐太郎著、小野賢一郎編 和 大 1
特13.0-137(2) 九谷陶器 下 昭和7年 松本佐太郎著、小野賢一郎編 和 大 1
特13.0-138 軍役之論 (写) 嘉永2年 - 和 中 1
特13.0-139 足軽備 二十一段 (写) - - 和 中 1
特13.0-140 御定書四冊物等 (写) - - 和 大 1
特13.0-141 己酉二十一城之図(写) 享保14年 有澤武貞著 巻子本 1
特13.0-142(1) 和漢音釈書言字考節用集(一名、増補合類大節用集) 1 享保2年 槙島昭武(駒谷敬人)編、村上三郎 和 菊 1
特13.0-142(2) 和漢音釈書言字考節用集(一名、増補合類大節用集) 2 享保2年 槙島昭武(駒谷敬人)編、村上三郎 和 菊 1
特13.0-142(3) 和漢音釈書言字考節用集(一名、増補合類大節用集) 3 享保2年 槙島昭武(駒谷敬人)編、村上三郎 和 菊 1
特13.0-142(4) 和漢音釈書言字考節用集(一名、増補合類大節用集) 4 享保2年 槙島昭武(駒谷敬人)編、村上三郎 和 菊 1
特13.0-142(5) 和漢音釈書言字考節用集(一名、増補合類大節用集) 5 享保2年 槙島昭武(駒谷敬人)編、村上三郎 和 菊 1
特13.0-142(6) 和漢音釈書言字考節用集(一名、増補合類大節用集) 6 上 享保2年 槙島昭武(駒谷敬人)編、村上三郎 和 菊 1
特13.0-142(7) 和漢音釈書言字考節用集(一名、増補合類大節用集) 6 下 享保2年 槙島昭武(駒谷敬人)編、村上三郎 和 菊 1
特13.0-142(8) 和漢音釈書言字考節用集(一名、増補合類大節用集) 7 享保2年 槙島昭武(駒谷敬人)編、村上三郎 和 菊 1
特13.0-142(9) 和漢音釈書言字考節用集(一名、増補合類大節用集) 8 上 享保2年 槙島昭武(駒谷敬人)編、村上三郎 和 菊 1
特13.0-142(10) 和漢音釈書言字考節用集(一名、増補合類大節用集) 8 下 享保2年 槙島昭武(駒谷敬人)編、村上三郎 和 菊 1
特13.0-142(11) 和漢音釈書言字考節用集(一名、増補合類大節用集) 9 上 享保2年 槙島昭武(駒谷敬人)編、村上三郎 和 菊 1
特13.0-142(12) 和漢音釈書言字考節用集(一名、増補合類大節用集) 9 下 享保2年 槙島昭武(駒谷敬人)編、村上三郎 和 菊 1
特13.0-142(13) 和漢音釈書言字考節用集(一名、増補合類大節用集) 10  享保2年 槙島昭武(駒谷敬人)編、村上三郎 和 菊 1
特13.0-143(1) 新撰大日本 永代節用無尽蔵 一名、増字永代節用 乾 嘉永2年 堀原甫編、須原屋茂兵衛等 和 大 1
特13.0-143(2) 新撰大日本 永代節用無尽蔵 一名、増字永代節用 坤 嘉永2年 堀原甫編、須原屋茂兵衛等 和 大 1
特13.0-144(1) 頭書増補訓蒙図彙 寛政元年 中村惕斉編、下河辺拾水画、村上勘兵衛等 和 中 1
特13.0-144(2) 頭書増補訓蒙図彙 寛政元年 中村惕斉編、下河辺拾水画、村上勘兵衛等 和 中 1
特13.0-144(3) 頭書増補訓蒙図彙 寛政元年 中村惕斉編、下河辺拾水画、村上勘兵衛等 和 中 1
特13.0-144(4) 頭書増補訓蒙図彙 寛政元年 中村惕斉編、下河辺拾水画、村上勘兵衛等 和 中 1
特13.0-144(5) 頭書増補訓蒙図彙 寛政元年 中村惕斉編、下河辺拾水画、村上勘兵衛等 和 中 1
特13.0-145 可成談 (写) 巻1~5 - 荻生狙来(物茂卿)著 和 大 1
特13.0-146 昇平余聞 東京新誌(第117~120、318、319、320~327号) 明治11~15年 九春社編 和 小 1
特13.0-147(1) 花月新誌  明治11~43年 花月社編 - 1
特13.0-147(2) 花月新誌  明治11~43年 花月社編 和 小 1
特13.0-147(3) 花月新誌  明治11~43年 花月社編 和 小 1
特13.0-147(4) 花月新誌  明治11~43年 花月社編 和 小 1
特13.0-148(1) 和爾雅 元禄7年 貝原好古編、上島瀬平等 和 中 1
特13.0-148(2) 和爾雅 元禄7年 貝原好古編、上島瀬平等 和 中 1
特13.0-148(3) 和爾雅 元禄7年 貝原好古編、上島瀬平等 和 中 1
特13.0-148(4) 和爾雅 元禄7年 貝原好古編、上島瀬平等 和 中 1
特13.0-148(5) 和爾雅 元禄7年 貝原好古編、上島瀬平等 和 中 1
特13.0-149 桜華物語 昭和4年 黒本植(稼堂)著 和 中 1
特13.0-150(1) 改正増補 江戸大節用海内蔵(一名、江戸大節用) 乾 文久3年 高井蘭山著、中村経年補、須原屋茂兵衛等 和 大 1
特13.0-150(2) 改正増補 江戸大節用海内蔵(一名、江戸大節用) 坤 文久3年 高井蘭山著、中村経年補、須原屋茂兵衛等 和 大 1
特13.0-151 解題叢書 大正14年 広谷雄太郎編、伊藤千可良、斉森松太郎校 洋 菊 1
特13.0-152(1) 日本随筆大成 第1期 1巻 昭和2~3年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(2) 日本随筆大成 第1期 2巻 昭和2~3年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(3) 日本随筆大成 第1期 3巻 昭和2~3年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(4) 日本随筆大成 第1期 4巻 昭和2~3年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(5) 日本随筆大成 第1期 5巻 昭和2~3年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(6) 日本随筆大成 第1期 6巻 昭和2~3年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(7) 日本随筆大成 第1期 7巻 昭和2~3年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(8) 日本随筆大成 第1期 8巻 昭和2~3年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(9) 日本随筆大成 第1期 9巻 昭和2~3年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(10) 日本随筆大成 第1期 10巻 昭和2~3年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(11) 日本随筆大成 第1期 11巻 昭和2~3年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(12) 日本随筆大成 第1期 12巻 昭和2~3年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(13) 日本随筆大成 第2期 1巻 昭和3~4年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(14) 日本随筆大成 第2期 2巻 昭和3~4年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(15) 日本随筆大成 第2期 3巻 昭和3~4年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(16) 日本随筆大成 第2期 4巻 昭和3~4年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(17) 日本随筆大成 第2期 5巻 昭和3~4年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(18) 日本随筆大成 第2期 6巻 昭和3~4年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(19) 日本随筆大成 第2期 7巻 昭和3~4年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(20) 日本随筆大成 第2期 8巻 昭和3~4年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(21) 日本随筆大成 第2期 9巻 昭和3~4年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(22) 日本随筆大成 第2期 10巻 昭和3~4年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(23) 日本随筆大成 第2期 11巻 昭和3~4年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(24) 日本随筆大成 第2期 12巻 昭和3~4年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(25) 日本随筆大成 第3期 1巻 昭和4~6年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(26) 日本随筆大成 第3期 2巻 昭和4~6年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(27) 日本随筆大成 第3期 3巻 昭和4~6年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(28) 日本随筆大成 第3期 4巻 昭和4~6年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(29) 日本随筆大成 第3期 5巻 昭和4~6年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(30) 日本随筆大成 第3期 6巻 昭和4~6年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(31) 日本随筆大成 第3期 7巻 昭和4~6年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(32) 日本随筆大成 第3期 8巻 昭和4~6年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(33) 日本随筆大成 第3期 9巻 昭和4~6年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(34) 日本随筆大成 第3期 10巻 昭和4~6年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(35) 日本随筆大成 第3期 11巻 昭和4~6年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(36) 日本随筆大成 第3期 12巻 昭和4~6年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(37) 日本随筆大成 第3期 13巻 昭和4~6年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(38) 日本随筆大成 別巻 一話一言 上 昭和4~6年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(39) 日本随筆大成 別巻 一話一言 下 昭和4~6年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(40) 日本随筆大成 嬉遊笑覧 上 昭和4年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-152(41) 日本随筆大成 嬉遊笑覧 下 昭和4年 日本随筆大成編輯部編 洋 四六 1
特13.0-153(1) 天文6年至貞享元年 武家毘目集(一名、ケ様御年譜)(写) - 馬淵高定著 和 大 1
特13.0-153(2) 天文6年至貞享元年 武家毘目集(一名、ケ様御年譜)(写) - 馬淵高定著 和 大 1
特13.0-153(3) 天文6年至貞享元年 武家毘目集(一名、ケ様御年譜)(写) - 馬淵高定著 和 大 1
特13.0-154 高田善蔵切腹一件(写) - - 和 中 1
特13.0-155 贈従四位 松平大貳君之最後 昭和3年 左川耕作編、写(氏家栄太郎自筆) 和 大 1
特13.0-156 加賀州能美郡小松城来歴考并黄門一峰公小松養老以後事(写) - 富田景周 和 中 1
特13.0-156ア 加賀州能美郡小松城来歴考并黄門一峰公小松養老以後事(写) - 富田景周 和 中 1
特13.0-157 集古雑話(写) - - 和 大 1
特13.0-158 謙徳公御夜話(写) - 青地忠愛編 和 大 1
特13.0-159 三州城跡集(写) - 吉田宏編 和 中 1
特13.0-160 長谷部信連記 上・下 (写) - - 和 中 1
特13.0-161 能遊ニ記 昭和11年 黒本植(稼堂)著 和 中 1
特13.0-162 光高公御夜話(写) - - 和 大 1
特13.0-163 峨山越記 昭和7年 黒本植(稼堂)著 和 中 1
特13.0-164 神谷内膳 昭和2年写 清水沖一郎著 和 中 1
特13.0-165(1) 能登一国名跡志 上 安永6年 太田謙著 和 大 1
特13.0-165(2) 能登一国名跡志 下 安永6年 太田謙著 和 大 1
特13.0-166(1) 御定書(写) - - 和 小(横) 1
特13.0-166(2) 御定書(写) - - 和 小(横) 1
特13.0-166(3) 御定書(写) - - 和 小(横) 1
特13.0-166(4) 御定書(写) - - 和 小(横) 1
特13.0-166(5) 御定書(写) - - 和 小(横) 1
特13.0-166(6) 御定書(写) - - 和 小(横) 1
特13.0-166(7) 御定書(写) - - 和 小(横) 1
特13.0-167 興業意見抜記(写) - - 和 小 1
特13.0-168 足軽通考録 昭和11年 写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-169 宝暦六子四月十二日の夜 前田源五左衛門を始め商家六軒打潰し候一件(写) - - 和 小(横) 1
特13.0-170 加賀勤王物語(写) - - 和 小 1
特13.0-171 横山政和談話(写) - - 和 中 1
特13.0-172 河野久太郎氏遺書調査顛末書 昭和5年 写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-173 狐山古墳調査 昭和7年 写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-174 町人由来帳 昭和10年 写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-175 前田家古文書抜 大正12、13年 写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-176 加能越金砂子(写) - - 和 中 1
特13.0-177(1) 栞草 四 昭和8年 写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-177(2) 栞草 五 昭和8年 写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-178(1) 参議公年表 昭和7年 写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-178(2) 参議公年表 昭和7年 写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-178(3) 参議公年表 昭和7年 写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-179 金沢寺院名 附三州有名寺院名(写) - - 和 中 1
特13.0-180 御国出情録(写) - - 68×117 1
特13.0-181 総持寺別院関係k文書等(写) - - 和 中 1
特13.0-182 御系図(写) - - 和 中 1
特13.0-183 高田森左衛門事件調書(写) 昭和9年 氏家栄太郎写 和 中 1
特13.0-184 北国地震記 昭和7年 森田平次(柿園)編、写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-185 白鹿洞書院掲示并明倫堂掲榜附言 天保10年 - 和 大 1
特13.0-186 卯辰神社より尾山神社へ 御遷宮行列之 并県社尾山神社来歴 昭和3年 写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-187(1) 武家毘目抄 昭和9年 馬渕高定著、写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-187(2) 武家毘目抄 昭和9年 馬渕高定著、写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-187(3) 武家毘目抄 昭和9年 馬渕高定著、写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-188 心明顕録(稿本) 寛政4年 奥村尚憲著、写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-189 御一家御系譜(写) - - 和 中 1
特13.0-190(1) 系譜備考 大正12年 木村信君著、写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-190(2) 系譜備考 大正12年 木村信君著、写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-190(3) 系譜備考 大正12年 木村信君著、写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-190(4) 系譜備考 大正12年 木村信君著、写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-190(5) 系譜備考 大正12年 木村信君著、写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-190(6) 系譜備考 大正12年 木村信君著、写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-190(7) 系譜備考 大正12年 木村信君著、写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-190(8) 系譜備考 大正12年 木村信君著、写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-190(9) 系譜備考 大正12年 木村信君著、写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-190(10) 系譜備考 大正12年 木村信君著、写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-190(11) 系譜備考 大正12年 木村信君著、写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-190(12) 系譜備考 大正12年 木村信君著、写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-190(13) 系譜備考 大正12年 木村信君著、写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-190(14) 系譜備考 大正12年 木村信君著、写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-190(15) 系譜備考 大正12年 木村信君著、写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-190(16) 系譜備考 大正12年 木村信君著、写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-190(17) 系譜備考 大正12年 木村信君著、写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-190(18) 系譜備考 大正12年 木村信君著、写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-191 浮田家一族維新御扱之件其他(写) - - 和 中 1
特13.0-192 隠シタル勤王ノ志士 小林武治調書(写) - - 和 中 1
特13.0-193 旧藩侯御別号録 昭和7年 写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-194 本多家旧臣本多弥一外十四人多賀氏外二人斬殺一件抜書(写) 昭和6年 氏家栄太郎写 和 中 1
特13.0-195 大槻伝蔵一件 昭和10年 写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-196 金沢市街 温知叢誌 乾 (稿本) 大正12年 氏家栄太郎 罫紙綴 1
特13.0-196 金沢市街 温知叢誌 坤 (稿本) 大正12年 氏家栄太郎 罫紙綴 1
特13.0-197 小川清太見聞録 上・下 昭和9年 小川清太著、近藤磐雄筆記、 和 中 1
特13.0-198 金沢町人別方法則等御領国中町方宿方家数 昭和11年 写(氏家栄太郎) 和 中 0
特13.0-199 式正膳部次第、溶姫君様御婚礼式正御三献等寸法之覚 昭和5年 吉田某編、写(氏家栄太郎) 和 中(横) 1
特13.0-200 前田侯 年頭御具足鏡餅飾様 昭和5年 吉田有義著、嶽如春画、写(氏家栄太郎) 和 中(横) 1
特13.0-201 御守殿番被仰付江戸詰被仰渡候ニ付御扶持代等紙面等留帳(写) - - 和 小(横) 1
特13.0-202 貨幣取調書 元金沢藩札 元大聖寺藩札新貨比較 大正13年 石川県編、写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-203(1) 寛永花洛細見図 巻1 元禄16年 金屋平右衛門 折 本 1
特13.0-203(2) 寛永花洛細見図 巻2 元禄16年 金屋平右衛門 折 本 1
特13.0-203(3) 寛永花洛細見図 巻3 元禄16年 金屋平右衛門 折 本 1
特13.0-203(4) 寛永花洛細見図 巻4 元禄16年 金屋平右衛門 折 本 1
特13.0-203(5) 寛永花洛細見図 巻5 元禄16年 金屋平右衛門 折 本 1
特13.0-203(6) 寛永花洛細見図 巻6 元禄16年 金屋平右衛門 折 本 1
特13.0-203(7) 寛永花洛細見図 巻7 元禄16年 金屋平右衛門 折 本 1
特13.0-203(8) 寛永花洛細見図 巻8 元禄16年 金屋平右衛門 折 本 1
特13.0-203(9) 寛永花洛細見図 巻9 元禄16年 金屋平右衛門 折 本 1
特13.0-203(10) 寛永花洛細見図 巻10 元禄16年 金屋平右衛門 折 本 1
特13.0-203(11) 寛永花洛細見図 巻11 元禄16年 金屋平右衛門 折 本 1
特13.0-203(12) 寛永花洛細見図 巻12 元禄16年 金屋平右衛門 折 本 1
特13.0-203(13) 寛永花洛細見図 巻13 元禄16年 金屋平右衛門 折 本 1
特13.0-203(14) 寛永花洛細見図 巻14 元禄16年 金屋平右衛門 折 本 1
特13.0-203(15) 寛永花洛細見図 巻15 元禄16年 金屋平右衛門 折 本 1
特13.0-204 見聞集(明治18年11月より)(写) - - 和 中 1
特13.0-205 昔年より文政四年まで 石川郡十村歴代書上申帳 - 写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.0-206 加越能三週海辺筋村建等分間絵図(写) - - 巻子    26×1260 1
特13.1-1 孝経大義 上・下 - - 和 大 1
特13.1-2(1) 四書訓蒙輯疎  嘉永元年 会津安ケイ(耳+火+衣)著 和 大 1
特13.1-2(2) 四書訓蒙輯疎  嘉永元年 会津安ケイ(耳+火+衣)著 和 大 1
特13.1-2(3) 四書訓蒙輯疎  嘉永元年 会津安ケイ(耳+火+衣)著 和 大 1
特13.1-2(4) 四書訓蒙輯疎  嘉永元年 会津安ケイ(耳+火+衣)著 和 大 1
特13.1-2(5) 四書訓蒙輯疎  嘉永元年 会津安ケイ(耳+火+衣)著 和 大 1
特13.1-2(6) 四書訓蒙輯疎  嘉永元年 会津安ケイ(耳+火+衣)著 和 大 1
特13.1-2(7) 四書訓蒙輯疎  嘉永元年 会津安ケイ(耳+火+衣)著 和 大 1
特13.1-2(8) 四書訓蒙輯疎  嘉永元年 会津安ケイ(耳+火+衣)著 和 大 1
特13.1-2(9) 四書訓蒙輯疎  嘉永元年 会津安ケイ(耳+火+衣)著 和 大 1
特13.1-2(10) 四書訓蒙輯疎  嘉永元年 会津安ケイ(耳+火+衣)著 和 大 1
特13.1-2(11) 四書訓蒙輯疎  嘉永元年 会津安ケイ(耳+火+衣)著 和 大 1
特13.1-2(12) 四書訓蒙輯疎  嘉永元年 会津安ケイ(耳+火+衣)著 和 大 1
特13.1-2(13) 四書訓蒙輯疎  嘉永元年 会津安ケイ(耳+火+衣)著 和 大 1
特13.1-2(14) 四書訓蒙輯疎  嘉永元年 会津安ケイ(耳+火+衣)著 和 大 1
特13.1-2(15) 四書訓蒙輯疎  嘉永元年 会津安ケイ(耳+火+衣)著 和 大 1
特13.1-2(16) 四書訓蒙輯疎  嘉永元年 会津安ケイ(耳+火+衣)著 和 大 1
特13.1-2(17) 四書訓蒙輯疎  嘉永元年 会津安ケイ(耳+火+衣)著 和 大 1
特13.1-2(18) 四書訓蒙輯疎  嘉永元年 会津安ケイ(耳+火+衣)著 和 大 1
特13.1-2(19) 四書訓蒙輯疎  嘉永元年 会津安ケイ(耳+火+衣)著 和 大 1
特13.1-2(20) 四書訓蒙輯疎  嘉永元年 会津安ケイ(耳+火+衣)著 和 大 1
特13.1-2(21) 四書訓蒙輯疎  嘉永元年 会津安ケイ(耳+火+衣)著 和 大 1
特13.1-2(22) 四書訓蒙輯疎  嘉永元年 会津安ケイ(耳+火+衣)著 和 大 1
特13.1-2(23) 四書訓蒙輯疎  嘉永元年 会津安ケイ(耳+火+衣)著 和 大 1
特13.1-2(24) 四書訓蒙輯疎  嘉永元年 会津安ケイ(耳+火+衣)著 和 大 1
特13.1-2(25) 四書訓蒙輯疎  嘉永元年 会津安ケイ(耳+火+衣)著 和 大 1
特13.1-2(26) 四書訓蒙輯疎  嘉永元年 会津安ケイ(耳+火+衣)著 和 大 1
特13.1-2(27) 四書訓蒙輯疎  嘉永元年 会津安ケイ(耳+火+衣)著 和 大 1
特13.1-2(28) 四書訓蒙輯疎  嘉永元年 会津安ケイ(耳+火+衣)著 和 大 1
特13.1-2(29) 四書訓蒙輯疎  嘉永元年 会津安ケイ(耳+火+衣)著 和 大 1
特13.1-2(30) 四書訓蒙輯疎  嘉永元年 会津安ケイ(耳+火+衣)著 和 大 1
特13.1-3 改正 四書字引大全 - - 和 小 1
特13.1-4 新撰校正 四書字引大全(道春点、闇斉点) 享保19年 須原屋忠七 和 小 1
特13.1-5 改正 五経字引(後藤点) - 山崎久作著 和 小 1
特13.1-6(1) 周易伝義 慶安元年 程朱著、八尾助右衛門 和 大 1
特13.1-6(2) 周易伝義 慶安元年 程朱著、八尾助右衛門 和 大 1
特13.1-6(3) 周易伝義 慶安元年 程朱著、八尾助右衛門 和 大 1
特13.1-6(4) 周易伝義 慶安元年 程朱著、八尾助右衛門 和 大 1
特13.1-6(5) 周易伝義 慶安元年 程朱著、八尾助右衛門 和 大 1
特13.1-6(6) 周易伝義 慶安元年 程朱著、八尾助右衛門 和 大 1
特13.1-6(7) 周易伝義 慶安元年 程朱著、八尾助右衛門 和 大 1
特13.1-6(8) 周易伝義 慶安元年 程朱著、八尾助右衛門 和 大 1
特13.1-7(1) 婦人養草(一名、やしなひ草) - - 和 大 1
特13.1-7(2) 婦人養草(一名、やしなひ草) - - 和 大 1
特13.1-7(3) 婦人養草(一名、やしなひ草) - - 和 大 1
特13.1-8(1) 明治維新 神仏分離史料 正 上 大正15年~昭和2年 村上専精、辻善之助、鷲尾順敬共編 洋 菊 1
特13.1-8(2) 明治維新 神仏分離史料 正 中 大正15年~昭和2年 村上専精、辻善之助、鷲尾順敬共編 洋 菊 1
特13.1-8(3) 明治維新 神仏分離史料 正 下 大正15年~昭和2年 村上専精、辻善之助、鷲尾順敬共編 洋 菊 1
特13.1-8(4) 明治維新 神仏分離史料 続 上 昭和3、4年 村上専精、辻善之助、鷲尾順敬共編 洋 菊 1
特13.1-8(5) 明治維新 神仏分離史料 続 下 昭和3、4年 村上専精、辻善之助、鷲尾順敬共編 洋 菊 1
特13.1-9 大日本寺院総覧 大正5年 堀 由蔵変  洋 菊 1
特13.1-10 日本社寺大観 神社編 昭和8年 日出新聞社編 洋 四六倍 1
特13.1-11 特選神名牒  大正14年 内務省編 洋 菊 1
特13.1-12 伊勢神宮と神社 大正8年訂正再版 鈴木暢幸編 洋 菊 1
特13.1-13 日本神社建築史 昭和6年 佐藤佐著 洋 四六倍 0
特13.1-14(1) 春日神社文書 昭和3年 春日神社社務所編 洋 菊 1
特13.1-14(2) 春日神社文書 昭和9年 春日神社社務所編 洋 菊 1
特13.1-14(3) 春日神社文書 昭和17年 春日神社社務所編 洋 菊 1
特13.1-15 神典 昭和11年 大蔵邦彦編 洋 小 1
特13.1-16 日本国現報善悪霊異記(一名、日本霊異記) 昭和4年 釈景戒著、板橋倫行校 洋 四六 1
特13.1-17 古易精義 象意解 (写) 寛延4年 新井白蛾(祐登)著 和 中 1
特13.1-18 官許 詔令集 昭和6年 石川県師範学校 和 中 1
特13.1-19 天満宮天神御■占絵抄(一名、天満宮歌占絵抄) 寛政11年 釈顕昭著 和 小 1
特13.1-20 語講弁書 昭和7年 黒本植(稼堂)著 和 中 1
特13.1-21(1) 仏果圜悟禅師碧巌録(一名、圜悟碧巌集、碧巌集) 明治27年 釈圜悟著 和 小 1
特13.1-21(2) 仏果圜悟禅師碧巌録(一名、圜悟碧巌集、碧巌集) 明治27年 釈圜悟著 和 小 1
特13.1-22(1) 博覧古言 明治14年(天明5年発行) 菅原道真編、写(氏家栄太郎) 和 大 1
特13.1-22(2) 博覧古言 明治14年(天明5年発行) 菅原道真編、写(氏家栄太郎) 和 大 1
特13.1-22(3) 博覧古言 明治14年(天明5年発行) 菅原道真編、写(氏家栄太郎) 和 大 1
特13.1-22(4) 博覧古言 明治14年(天明5年発行) 菅原道真編、写(氏家栄太郎) 和 大 1
特13.1-22(5) 博覧古言 明治14年(天明5年発行) 菅原道真編、写(氏家栄太郎) 和 大 1
特13.1-23 誌四録 大正4年 佐藤一斉著 和 中 1
特13.1-24 菅家遺誡 嘉永5年 釈光通編著 和 大 1
特13.1-25 牛馬養草 - 釈導心著 和 中 1
特13.1-26 車代主神事跡考 附伊豆国附考(一名、伊豆三島神社祭神考) 明治45年 萩原正夫著 和 中 1
特13.1-27 法脈相承五聖伝 - 石浜日勇編 和 中 1
特13.1-28(1) 三省録 天保14年 志賀忍(理斉)著、原義政(徳斉)補 和 大 1
特13.1-28(2) 三省録 天保14年 志賀忍(理斉)著、原義政(徳斉)補 和 大 1
特13.1-28(3) 三省録 天保14年 志賀忍(理斉)著、原義政(徳斉)補 和 大 1
特13.1-28(4) 三省録 天保14年 志賀忍(理斉)著、原義政(徳斉)補 和 大 1
特13.1-28(5) 三省録 天保14年 志賀忍(理斉)著、原義政(徳斉)補 和 大 1
特13.1-29(1) 泰画 勧善訓蒙 上 明治6年 箕作麟祥訳、菱屋平兵衛 和 中 1
特13.1-29(2) 泰画 勧善訓蒙 中 明治6年 箕作麟祥訳、菱屋平兵衛 和 中 1
特13.1-29(3) 泰画 勧善訓蒙 下 明治6年 箕作麟祥訳、菱屋平兵衛 和 中 1
特13.1-29(4) 泰画 勧善訓蒙 続編 巻一 明治7年 箕作麟祥訳、永楽屋庄兵衛 和 中 1
特13.1-29(5) 泰画 勧善訓蒙 続編 巻四 明治7年 箕作麟祥訳、永楽屋庄兵衛 和 中 1
特13.1-30 六国史 神祇索引 昭和8年 神宮皇學館編 洋 菊 1
特13.1-31 諸社寺絵図 - - 一袋(八枚) 1
特13.1-32 立正安国論(一名、日蓮聖人安国論) 宝暦12年 釈日蓮著、扶桑真人編、木屋彦右衛門 和 中 1
特13.1-33 遠羅天釜 (写) 寛政4年 彗梁校 和 大 1
特13.1-34(1) 一監本 四書(明倫堂訓点) 天保15年 - 和 大 1
特13.1-34(2) 一監本 四書(明倫堂訓点) 天保15年 - 和 大 1
特13.1-34(3) 一監本 四書(明倫堂訓点) 天保15年 - 和 大 1
特13.1-34(4) 一監本 四書(明倫堂訓点) 天保15年 - 和 大 1
特13.1-34(5) 一監本 四書(明倫堂訓点) 天保15年 - 和 大 1
特13.1-34(6) 一監本 四書(明倫堂訓点) 天保15年 - 和 大 1
特13.1-34(7) 一監本 四書(明倫堂訓点) 天保15年 - 和 大 1
特13.1-34(8) 一監本 四書(明倫堂訓点) 天保15年 - 和 大 1
特13.1-34(9) 一監本 四書(明倫堂訓点) 天保15年 - 和 大 1
特13.1-34(10) 一監本 四書(明倫堂訓点) 天保15年 - 和 大 1
特13.2-2 本佐録 上・下 (写) - 本多正信著 和 大 1
特13.2-3(1) 故実叢書 第一集 装束集成 巻1~7 明治33年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(2) 故実叢書 第一集 装束集成 巻1~7 明治33年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(3) 故実叢書 第一集 装束集成 巻1~7 明治33年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(4) 故実叢書 第一集 装束集成 巻1~7 明治33年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(5) 故実叢書 第一集 装束集成 巻1~7 明治33年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(6) 故実叢書 第一集 装束集成 巻1~7 明治33年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(7) 故実叢書 第一集 装束集成 巻1~7 明治33年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(8) 故実叢書 第一集 与車図考 明治33年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(9) 故実叢書 第一集 与車図考 附図 甲 明治33年 今泉定介編、吉川半七 折本 大 1
特13.2-3(10) 故実叢書 第一集 与車図考 附図 乙 明治33年 今泉定介編、吉川半七 折本 大 1
特13.2-3(11) 故実叢書 第一集 冠帽図会 明治32年 今泉定介編、吉川半七 折本 大 1
特13.2-3(12) 故実叢書 第一集 安斉随筆 明治33年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(13) 故実叢書 第一集 安斉随筆 明治33年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(14) 故実叢書 第一集 安斉随筆 明治33年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(15) 故実叢書 第一集 安斉随筆 明治33年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(16) 故実叢書 第一集 安斉随筆 明治33年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(17) 故実叢書 第一集 安斉随筆 明治33年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(18) 故実叢書 第一集 安斉随筆 明治33年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(19) 故実叢書 第一集 安斉随筆 明治33年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(20) 故実叢書 第一集 安斉随筆 明治33年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(21) 故実叢書 第一集 安斉随筆 明治33年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(22) 故実叢書 第一集 安斉雑考 上 明治33年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(23) 故実叢書 第一集 安斉雑考 下 明治33年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(24) 故実叢書 第一集 御代始抄、有識袖中抄 明治33年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(25) 故実叢書 第一集 軍用記 明治33年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(26) 故実叢書 第一集 軍用記、同附図 明治33年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(27) 故実叢書 第一集 鎧着用次第 明治33年 今泉定介編、吉川半七 折本 大 1
特13.2-3(28) 故実叢書 第一集 本朝軍器考 明治33年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(29) 故実叢書 第一集 本朝軍器考、同附図 明治33年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(30) 故実叢書 第一集 建武年中行事略解 明治33年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(31) 故実叢書 第二集 大内裡図 1 明治35年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(32) 故実叢書 第二集 大内裡図 2 明治35年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(33) 故実叢書 第二集 大内裡図 3 明治35年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(34) 故実叢書 第二集 大内裡図 4 明治35年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(35) 故実叢書 第二集 大内裡図 5 明治35年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(36) 故実叢書 第二集 大内裡図 6 明治35年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(37) 故実叢書 第二集 大内裡図考証 首巻  明治35年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(38) 故実叢書 第二集 大内裡図考証 1 明治35年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(39) 故実叢書 第二集 大内裡図考証 2 明治35年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(40) 故実叢書 第二集 大内裡図考証 3 明治35年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(41) 故実叢書 第二集 大内裡図考証 4 明治35年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(42) 故実叢書 第二集 大内裡図考証 5 明治35年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(43) 故実叢書 第二集 大内裡図考証 6 明治35年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(44) 故実叢書 第二集 大内裡図考証 7 明治35年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(45) 故実叢書 第二集 大内裡図考証 8 明治35年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(46) 故実叢書 第二集 大内裡図考証 9 明治35年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(47) 故実叢書 第二集 大内裡図考証 10 明治35年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(48) 故実叢書 第二集 大内裡図考証 11 明治35年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(49) 故実叢書 第二集 大内裡図考証 12 明治35年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(50) 故実叢書 第二集 大内裡図考証 13 明治35年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(51) 故実叢書 第二集 貞丈雑記 1 明治34年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(52) 故実叢書 第二集 貞丈雑記 2 明治34年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(53) 故実叢書 第二集 貞丈雑記 3 明治34年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(54) 故実叢書 第二集 貞丈雑記 4 明治34年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(55) 故実叢書 第二集 貞丈雑記 5 明治34年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(56) 故実叢書 第二集 貞丈雑記 6 明治34年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(57) 故実叢書 第二集 織文図会 明治34年 今泉定介編、吉川半七 和 大 1
特13.2-3(58) 故実叢書 第二集 御幸部 初編 明治34年 今泉定介編、吉川半七 和 大 1
特13.2-3(59) 故実叢書 第二集 御幸部 後編 明治34年 今泉定介編、吉川半七 和 大 1
特13.2-3(60) 故実叢書 第二集 礼服 明治34年 今泉定介編、吉川半七 和 大 1
特13.2-3(61) 故実叢書 第二集 狩衣 明治34年 今泉定介編、吉川半七 和 大 1
特13.2-3(62) 故実叢書 第二集 錦織物 明治34年 今泉定介編、吉川半七 和 大 1
特13.2-3(63) 故実叢書 第二集 女官 明治34年 今泉定介編、吉川半七 和 大 1
特13.2-3(64) 故実叢書 第二集 服飾図解 初編 明治35年 今泉定介編、吉川半七 和 大 1
特13.2-3(65) 故実叢書 第二集 服飾図解 後編 明治35年 今泉定介編、吉川半七 和 大 1
特13.2-3(66) 故実叢書 第二集 尚古鎧色一覧 上 明治34年 今泉定介編、吉川半七 和 大 1
特13.2-3(67) 故実叢書 第二集 尚古鎧色一覧 下 明治34年 今泉定介編、吉川半七 和 大 1
特13.2-3(68) 故実叢書 第二集 中古京師内外地図 明治34年 今泉定介編、吉川半七 折 本 1
特13.2-3(69) 故実叢書 第二集 中昔京師地図 明治34年 今泉定介編、吉川半七 折 本 1
特13.2-3(70) 故実叢書 第三集 武家名目抄 1 明治36年 今泉定介編、吉川半七 折 本 1
特13.2-3(71) 故実叢書 第三集 武家名目抄 2 明治36年 今泉定介編、吉川半七 折 本 1
特13.2-3(72) 故実叢書 第三集 武家名目抄 3 明治36年 今泉定介編、吉川半七 折 本 1
特13.2-3(73) 故実叢書 第三集 武家名目抄 4 明治36年 今泉定介編、吉川半七 折 本 1
特13.2-3(74) 故実叢書 第三集 武家名目抄 5 明治36年 今泉定介編、吉川半七 折 本 1
特13.2-3(75) 故実叢書 第三集 武家名目抄 6 明治36年 今泉定介編、吉川半七 折 本 1
特13.2-3(76) 故実叢書 第三集 歴世服飾考 1 明治36年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(77) 故実叢書 第三集 歴世服飾考 2 明治36年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(78) 故実叢書 第三集 近代女房装束抄 明治36年 今泉定介編、吉川半七 和 大 1
特13.2-3(79) 故実叢書 第三集 禁秘抄考注 上 明治36年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3(80) 故実叢書 第三集 禁秘抄考注 中 明治36年 今泉定介編、吉川半七 和 中 1
特13.2-3ア(1) 増訂 故実叢書 零本 内裏儀式等 昭和3年 早川純三郎編 洋 菊 1
特13.2-3ア(2) 増訂 故実叢書 零本 建武年中行事略解等 昭和3年 早川純三郎編 洋 菊 1
特13.2-3ア(3) 増訂 故実叢書 零本 鳳闕見聞図説 昭和3年 早川純三郎編  洋 菊 1
特13.2-4(1) 続 安斉叢書 (写) 貞丈記 - 伊勢貞丈(安斉)著 和 大 1
特13.2-4(2) 続 安斉叢書 (写) 秋斉閑話評 - 伊勢貞丈(安斉)著 和 大 1
特13.2-4(3) 続 安斉叢書 (写) 南嶺子評 - 伊勢貞丈(安斉)著 和 大 1
特13.2-4(4) 続 安斉叢書 (写) 御馬故実評、鏡鞍之記 - 伊勢貞丈(安斉)著 和 大 1
特13.2-4(5) 続 安斉叢書 (写) 鞍鎧工記 - 伊勢貞丈(安斉)著 和 大 1
特13.2-4(6) 続 安斉叢書 (写) 古今三木三嶋考、源氏物語独心 - 伊勢貞丈(安斉)著 和 大 1
特13.2-4(7) 続 安斉叢書 (写) 枕草子抄 - 伊勢貞丈(安斉)著 和 大 1
特13.2-4(8) 続 安斉叢書 (写) 和字集説及雑考 - 伊勢貞丈(安斉)著 和 大 1
特13.2-4(9) 続 安斉叢書 (写) 女官位及雑考、僧官位 - 伊勢貞丈(安斉)著 和 大 1
特13.2-4(10) 続 安斉叢書 (写) 雑説問答 上 - 伊勢貞丈(安斉)著 和 大 1
特13.2-4(11) 続 安斉叢書 (写) 雑説問答 下 - 伊勢貞丈(安斉)著 和 大 1
特13.2-4(12) 続 安斉叢書 (写) 武蔵鎧之弁 - 伊勢貞丈(安斉)著 和 大 1
特13.2-4(13) 続 安斉叢書 (写) 救身抄 - 伊勢貞丈(安斉)著 和 大 1
特13.2-4(14) 続 安斉叢書 (写) 東鑑不審問答 - 伊勢貞丈(安斉)著 和 大 1
特13.2-4(15) 続 安斉叢書 (写) 増鏡問答、今昔物語問答 - 伊勢貞丈(安斉)著 和 大 1
特13.2-4(16) 続 安斉叢書 (写) 保元物語武器談 - 伊勢貞丈(安斉)著 和 大 1
特13.2-4(17) 続 安斉叢書 (写) 平治物語武器談 - 伊勢貞丈(安斉)著 和 大 1
特13.2-4(18) 続 安斉叢書 (写) 平家物語武器談 - 伊勢貞丈(安斉)著 和 大 1
特13.2-4(19) 続 安斉叢書 (写) 源平盛衰記武器談 - 伊勢貞丈(安斉)著 和 大 1
特13.2-4(20) 続 安斉叢書 (写) 太平記武器談 - 伊勢貞丈(安斉)著 和 大 1
特13.2-4(21) 続 安斉叢書 (写) 大坪道禅時代及雑考 - 伊勢貞丈(安斉)著 和 大 1
特13.2-4(22) 続 安斉叢書 (写) 伊勢仙斎上書及雑考 - 伊勢貞丈(安斉)著 和 大 1
特13.2-4(23) 続 安斉叢書 (写) 南嶺遺稿評 - 伊勢貞丈(安斉)著 和 大 1
特13.2-4(24) 続 安斉叢書 (写) 世継物語考及雑考 - 伊勢貞丈(安斉)著 和 大 1
特13.2-4(25) 続 安斉叢書 (写) 続世継問答及雑考 - 伊勢貞丈(安斉)著 和 大 1
特13.2-4(26) 続 安斉叢書 (写) 弓之ハ(弓+巴)巻様、正三記 - 伊勢貞丈(安斉)著 和 大 1
特13.2-4(27) 続 安斉叢書 (写) 五六鎧掛考、鞍鎧相応之事及雑考 - 伊勢貞丈(安斉)著 和 大 1
特13.2-4(28) 続 安斉叢書 (写) 刀剣問答 - 伊勢貞丈(安斉)著 和 大 1
特13.2-4(29) 続 安斉叢書 (写) 刀剣之図 - 伊勢貞丈(安斉)著 和 大 1
特13.2-4(30) 続 安斉叢書 (写) 本朝軍器考予評 - 伊勢貞丈(安斉)著 和 大 1
特13.3-1(1) 明治奇聞  大正14、15年 宮武外骨編 和 中 1
特13.3-1(2) 明治奇聞  大正14、15年 宮武外骨編 和 中 1
特13.3-1(3) 明治奇聞  大正14、15年 宮武外骨編 和 中 1
特13.3-1(4) 明治奇聞  大正14、15年 宮武外骨編 和 中 1
特13.3-1(5) 明治奇聞  大正14、15年 宮武外骨編 和 中 1
特13.3-1(6) 明治奇聞  大正14、15年 宮武外骨編 和 中 1
特13.3-2 類纂 近世風俗志 上・下 (原名 守貞漫稿) 大正4年 喜田川守貞著、室松岩雄編 洋 菊 1
特13.3-3 民間風俗年中行事 大正14年 広谷雄太郎編 洋 菊 1
特13.3-4 日本歳時史 京都之部 大正11年 江馬務著 洋 四六 1
特13.3-5 年中行事 四季法体(写) 元録16年 伊藤甚右衛門(幸氏)編 和 小 1
特13.3-6 節序紀原 - 上坂勘兵衛 和 小 1
特13.3-7 武家苗字尽 - - 和 小 1
特13.4-1 日本山海名産図会 巻3、4 - - 和 大 1
特13.4-2 塩俗問答集 昭和14年 アチック・ミュ-ゼアム編 洋 菊 1
特13.4-3 大日本交通図 大正14年 東京日日新聞 78×108 1
特13.4-4 最新大日本鉄道地図 昭和11年 鉄道者編 110×80 1
特13.4-5 電信線路図等(写) - - 6枚 1
特13.4-6 渡海標的 天保7年 石黒藤右衛門(信由)著、須原屋茂兵衛等 和 中 1
特13.5-1(1) 増補 新撰数学 上下 明治9年 関口開著 和 小(横) 1
特13.5-1(2) 増補 新撰数学 附録 明治9年 関口開著 和 小(横) 1
特13.5-2(1) 物理階梯 上 明治7年 片山淳吉編 和 小 1
特13.5-2(2) 物理階梯 中 明治7年 片山淳吉編 和 小 1
特13.5-2(3) 物理階梯 下 明治7年 片山淳吉編 和 小 1
特13.5-3(1) 小学科学書 1 明治7年 ロスコウ著、市川盛三郎訳 和 小 1
特13.5-3(2) 小学科学書 2 明治7年 ロスコウ著、市川盛三郎訳 和 小 1
特13.5-3(3) 小学科学書 3 明治7年 ロスコウ著、市川盛三郎訳 和 小 1
特13.5-4 日本薬園史の研究 附図、其一 享保14年植物左平次採薬経路図、其二 元御薬園御絵図、其三 尾張藩御深井御薬園絵図 昭和5年 上田三平著 洋 四六倍 1
特13.5-5 南条郡医師会 月次医学会五十年史 昭和12年 窪田孝哉編 洋 菊 1
特13.5-6 救急選方提要 (写) 文化7年 横井恭編 和 小 1
特13.6-1(1) 七書直解  寛永20年 明劉寅編 和 大 1
特13.6-1(2) 七書直解  寛永20年 明劉寅編 和 大 1
特13.6-1(3) 七書直解  寛永20年 明劉寅編 和 大 1
特13.6-1(4) 七書直解  寛永20年 明劉寅編 和 大 1
特13.6-1(5) 七書直解  寛永20年 明劉寅編 和 大 1
特13.6-1(6) 七書直解  寛永20年 明劉寅編 和 大 1
特13.6-1(7) 七書直解  寛永20年 明劉寅編 和 大 1
特13.6-1(8) 七書直解  寛永20年 明劉寅編 和 大 1
特13.6-1(9) 七書直解  寛永20年 明劉寅編 和 大 1
特13.6-1(10) 七書直解  寛永20年 明劉寅編 和 大 1
特13.6-1(11) 七書直解  寛永20年 明劉寅編 和 大 1
特13.6-1(12) 七書直解  寛永20年 明劉寅編 和 大 1
特13.6-1(13) 七書直解  寛永20年 明劉寅編 和 大 1
特13.6-1(14) 七書直解  寛永20年 明劉寅編 和 大 1
特13.6-2(1) 軍用記 天保14年 伊勢貞丈著、千賀渕蔵補注 和 大 1
特13.6-2(2) 軍用記 天保14年 伊勢貞丈著、千賀渕蔵補注 和 大 1
特13.6-2(3) 軍用記 天保14年 伊勢貞丈著、千賀渕蔵補注 和 大 1
特13.6-2(4) 軍用記 天保14年 伊勢貞丈著、千賀渕蔵補注 和 大 1
特13.6-2(5) 軍用記 天保14年 伊勢貞丈著、千賀渕蔵補注 和 大 1
特13.6-2(6) 軍用記 天保14年 伊勢貞丈著、千賀渕蔵補注 和 大 1
特13.6-2(7) 軍用記 天保14年 伊勢貞丈著、千賀渕蔵補注 和 大 1
特13.6-3 米国武官の見たる日米未来戦 昭和11年 米 フィ-ルヂング・エリオット著、広瀬彦太訳 洋 四六 1
特13.6-4 軍艦切断面之図 大正15年 - - 1
特13.6-5 潜水艦活躍之図 大正15年 - 2枚 1
特13.6-6 列国海軍勢力概要 昭和2年写 - - 1
特13.6-7 各種艦型一覧図 昭和2年 - - 1
特13.6-8 現代廻船概念図(解説二枚付) 大正14年 - 2枚 1
特13.6-9 日本海-戦三笠艦橋之図 昭和5年 - - 1
特13.6-10 半硬式航空船及飛行機魚雷発射之図 昭和2年 - - 1
特13.6-11 航空母艦 大正15年 - 2枚 1
特13.6-12 増訂 川中島戦史 昭和5年 長野市教育会編 洋 菊 1
特13.6-13 会津戊辰戦史 昭和8年 会津戊辰戦史編纂会編 洋 菊 1
特13.6-14(1) 大坂城誌(一名、浪華誌) 巻首 明治42年 小野清著 和 中 1
特13.6-14(2) 大坂城誌(一名、浪華誌) 上 明治42年 小野清著 和 中 1
特13.6-14(3) 大坂城誌(一名、浪華誌) 中 明治42年 小野清著 和 中 1
特13.6-14(4) 大坂城誌(一名、浪華誌) 下 明治42年 小野清著 和 中 1
特13.6-15 甲越交兵事論 石崎奇山著、一猛斉芳虎画 - 和 小 1
特13.6-16 五事秘考(写) - - 和 中 1
特13.6-17 城取秘伝之巻(写) - 小幡勘兵衛尉(景憲)著 巻子本 1
特13.6-18 武田備要抄(写) - - 和 中 1
特13.6-19 鞍鐙工記(写) 安永13年 伊勢貞丈編 和 大 1
特13.6-20 川中島合戦陣取地理細見図 - - 42×59 1
特13.6-21 尼崎都市計画区域図 - - 59×46 1
特13.6-22(1) 城取図(写) 分間城取 大正14年 氏家栄太郎写 1枚 71×81 1
特13.6-22(2) 城取図(写) 城図 大正14年 氏家栄太郎写 1枚 56×81 1
特13.6-22(3) 城取図(写) 城図 - - こより綴 29×41 1
特13.6-22(4) 城取図(写) 城図 - - こより綴 29×41 1
特13.6-22(5) 城取図(写) 城図 - - こより綴 29×41 1
特13.6-22(6) 城取図(写) 城図 - - こより綴 29×41 1
特13.6-22(7) 城取図(写) 城図 - - こより綴 29×41 1
特13.6-22(8) 城取図(写) 城図 - - こより綴 29×41 1
特13.6-22(9) 城取図(写) 城図 - - こより綴 29×41 1
特13.6-22(10) 城取図(写) 城取極意十一ヶ条 第一 - - 1枚 28×40 1
特13.6-22(11) 城取図(写) 城取極意十一ヶ条 第二 - - 1枚 28×40 1
特13.6-22(12) 城取図(写) (城取極意十一ヶ条 第三) - - 1枚 28×40 1
特13.6-22(13) 城取図(写) 城取極意十一ヶ条 第四 - - 1枚 28×40 1
特13.6-22(14) 城取図(写) 城取極意十一ヶ条 第五 - - 1枚 28×40 1
特13.6-22(15) 城取図(写) 城取極意十一ヶ条 第六 - - 1枚 28×40 1
特13.6-22(16) 城取図(写) 城取極意十一ヶ条 第七 - - 1枚 28×40 1
特13.6-22(17) 城取図(写) 城取極意十一ヶ条 第七 - - 1枚 28×40 1
特13.6-22(18) 城取図(写) 城十条 第七 - - 1枚 28×40 1
特13.6-22(19) 城取図(写) 第八 - - 1枚 28×40 1
特13.6-22(20) 城取図(写) 城十ヶ条 第十 - - 1枚 28×40 1
特13.6-23 大坂夏冬陣図(附大阪城)之旧図 大正12年 - 3枚 1
特13.6-24 帝国国防大地図 附列強軍備情勢一覧 昭和8年 大阪毎日新聞社編、陸軍省海軍省校 79×54 1
特13.6-25 芸王姓氏録(天保年間ノ槍術家) 安政6年 清水正熾著、写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.6-26(1) 校正古刀名鑑 文政10年 本阿弥長根著 和 大 1
特13.6-26(2) 校正古刀名鑑 文政10年 本阿弥長根著 和 大 1
特13.6-26(3) 校正古刀名鑑 文政10年 本阿弥長根著 和 大 1
特13.6-26(4) 校正古刀名鑑 文政10年 本阿弥長根著 和 大 1
特13.6-27(1) 古刀銘尽大全 寛政4年 菅原弘邦著 和 大 1
特13.6-27(2) 古刀銘尽大全 寛政4年 菅原弘邦著 和 大 1
特13.6-27(3) 古刀銘尽大全 寛政4年 菅原弘邦著 和 大 1
特13.6-27(4) 古刀銘尽大全 寛政4年 菅原弘邦著 和 大 1
特13.6-27(5) 古刀銘尽大全 寛政4年 菅原弘邦著 和 大 1
特13.6-27(6) 古刀銘尽大全 寛政4年 菅原弘邦著 和 大 1
特13.6-27(7) 古刀銘尽大全 寛政4年 菅原弘邦著 和 大 1
特13.6-28 庸軒流師範代心得(写) 明治9年 - 巻 子 1
特13.6-29 北条流兵法雄鑑(写) 享和3年 - 巻 子 1
特13.6-30 無拍子流免許目録(写) 安政4年 - 1
特13.6-31(1) 槍之伝書(写) 槍初教之巻 文政8年 - 1
特13.6-31(2) 槍之伝書(写) 槍手教目録 上 文政8年 - 1
特13.6-31(3) 槍之伝書(写) 槍手教目録 下 文政8年 - 1
特13.6-32 玉心流伝書(写) 居合検見之巻  天保14年 - 1
特13.6-33 堀流素槍中通免許目録(写) 文政8年 - - 1
特13.7-1(1) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(2) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(3) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(4) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(5) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(6) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(7) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(8) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(9) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(10) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(11) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(12) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(13) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(14) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(15) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(16) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(17) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(18) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(19) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(20) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(21) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(22) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(23) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(24) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(25) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(26) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(27) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(28) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(29) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(30) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(31) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(32) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(33) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(34) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(35) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(36) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(37) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(38) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(39) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(40) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(41) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-1(42) 寛政謡本 寛政11年 宝生太夫著 和 中 1
特13.7-2 新発明原本大複製光筆画 作品集 大正3年 小川一真編 洋 菊 1
特13.7-3(1) 和漢名家習字本大成 趙子昴大成殿、三門記 昭和8年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(2) 和漢名家習字本大成 行成卿倭漢朗詠州抄 昭和8年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(3) 和漢名家習字本大成 近衛予楽院新古今和歌集序 昭和8年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(4) 和漢名家習字本大成 貫名海屋山田公雪免碑 昭和8年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(5) 和漢名家習字本大成 董其昌秣陵帳送李原帰磐谷序月賦 昭和8年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(6) 和漢名家習字本大成 頼山陽新居渉成園記並十三景詠 昭和8年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(7) 和漢名家習字本大成 チョ遂良筆雁塔聖教序孟法師碑 昭和8年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(8) 和漢名家習字本大成 日下部鳴鶴熊野遊筆禹城遊草、芳渓雑題十首 昭和8年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(9) 和漢名家習字本大成 鄧完白筆弟子職、清涇県学官礼器碑、帰哉嘆 昭和8年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(10) 和漢名家習字本大成 紀貫之、高野功(古今和歌集五・八) 昭和8年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(11) 和漢名家習字本大成 文徴明(聖主得賢臣頌、真賞斉銘、前後赤壁賦、蘇州府学義用記) 昭和8年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(12) 和漢名家習字本大成 日下部鳴鶴(大久保公神道碑) 昭和8年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(13) 和漢名家習字本大成 虞世南(夫子廟堂碑) 昭和8年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(14) 和漢名家習字本大成 小野道風(屏風土代、玉泉帳、智証大師賜号勅書 昭和8年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(15) 和漢名家習字本大成 米元章(楽兄帳、方円庵記、若渓詩、色素帳、快雪帳尺牘選) 昭和8年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(16) 和漢名家習字本大成 巌谷一六(赤壁賦) 昭和8年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(17) 和漢名家習字本大成 唐太宗筆晋詞銘、温泉銘 昭和8年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(18) 和漢名家習字本大成 中林梧竹(洛神十三行十七帳) 昭和9年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(19) 和漢名家習字本大成 顔真卿(宝塔碑) 昭和9年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(20) 和漢名家習字本大成 松田南溟(道徳経、長恨歌) 昭和9年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(21) 和漢名家習字本大成 王右軍(集字聖教序) 昭和9年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(22) 和漢名家習字本大成 弘法大師(金剛般若経開顯) 昭和8年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(23) 和漢名家習字本大成 欧陽詞(九成宮醒泉銘) 昭和8年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(24) 和漢名家習字本大成 宇多天皇(周易抄) 昭和9年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(25) 和漢名家習字本大成 呉昌碩(石鼓文臨書、西冷印社記)) 昭和9年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(26) 和漢名家習字本大成 多田親愛(古今和歌集序)、小野鵝堂(和歌習字帳) 昭和9年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(27) 和漢名家習字本大成 王右軍(蘭帝五種) 昭和9年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(28) 和漢名家習字本大成 藤原行成、藤原佐理(真蹟帳) 昭和9年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(29) 和漢名家習字本大成 蘇坡(前後赤壁賦) 昭和9年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(30) 和漢名家習字本大成 細井広沢(古詩十九首) 昭和9年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(31) 和漢名家習字本大成 鄧完白(弟子職) 昭和9年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(32) 和漢名家習字本大成 嵯峨天皇(李キョウ詩)、橘逸勢(伊都内親王願文) 昭和9年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(33) 和漢名家習字本大成 呉譲之(隷書五種) 昭和9年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(34) 和漢名家習字本大成 北島雪山(丹羽往来) 昭和9年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(35) 和漢名家習字本大成 王右軍(十七帳) 昭和9年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(36) 和漢名家習字本大成 巻菱湖(草書帳) 昭和9年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(37) 和漢名家習字本大成 孫過庭(書譜) 昭和9年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(38) 和漢名家習字本大成 日下部鳴鶴(大久保公神道碑) 昭和9年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(39) 和漢名家習字本大成 呉雲臨(智永千文) 昭和9年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(40) 和漢名家習字本大成 日下部鳴鶴(大久保公神道碑) 昭和10年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(41) 和漢名家習字本大成 宋拓(智永真草千文) 昭和10年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(42) 和漢名家習字本大成 日支名印譜 昭和9年 下中矢三郎編 和 大 1
特13.7-3(43) 和漢名家習字本大成 附録1~20 - 下中矢三郎編 和 菊 20
特13.7-4(1) 京都美術大観 建築 昭和9年 藤原義一著、中野楚渓編 洋 四六 1
特13.7-4(2) 京都美術大観 庭園 昭和8年 重森三玲著、中野楚渓編 洋 四六 1
特13.7-4(3) 京都美術大観 茶室 昭和8年 千宗守著、中野楚渓編 洋 四六 1
特13.7-4(4) 京都美術大観 絵画 上 昭和8年 土谷次義著、中野楚渓編 洋 四六 1
特13.7-4(5) 京都美術大観 絵画 下 昭和8年 土谷次義著、中野楚渓編 洋 四六 1
特13.7-4(6) 京都美術大観 彫刻 上 昭和8年 米山徳馬著、中野楚渓編 洋 四六 1
特13.7-4(7) 京都美術大観 彫刻 下 昭和8年 米山徳馬著、中野楚渓編 洋 四六 1
特13.7-4(8) 京都美術大観 肖像 昭和8年 高橋俊策著、中野楚渓編 洋 四六 1
特13.7-4(9) 京都美術大観 石造美術 昭和8年 川勝政太郎著、中野楚渓編 洋 四六 1
特13.7-4(10) 京都美術大観 工芸 昭和9年 明梁人等著、中野楚渓編 洋 四六 1
特13.7-4(11) 京都美術大観 筆跡文書 昭和8年 魚澄惣五郎・中村直勝著、中野楚渓編 洋 四六 1
特13.7-4(12) 京都美術大観 社寺筆跡 昭和9年 中野楚渓著編 洋 四六 1
特13.7-5 稿本 大日本帝国美術略史 大正5年 帝室博物館編 洋 菊 1
特13.7-6 千字文(写) - - 和 大 1
特13.7-7 美術取調ニ関スル報告摘要写 (写) - - 和 小 1
特13.7-8 世話千字文 (写)上下 文政5年 - 和 大 1
特13.7-9 百家日用 庭訓往来 - - 和 中 1
特13.7-10 日本美術品ノ説 - 英 アルネストハ-ルト著、写(氏家栄太郎) 和 中 1
特13.7-11 西国 古寺めぐり 大正9年 木村小舟(定次郎)著 洋 小 1
特13.7-12(1) 夢殿 夢殿の研究 上 昭和5年 佐伯敬造編 和 中 1
特13.7-12(2) 夢殿 夢殿の研究 下 昭和6年 佐伯敬造編 和 中 1
特13.7-12(3) 夢殿 大師と法隆寺付近の研究 式列図会(第三号特輯附録) 昭和6年 佐伯敬造編 和 中 1
特13.7-12(4) 夢殿 中宮寺之研究 天寿国曼荼羅真影 昭和6年 佐伯敬造編 和 中 1
特13.7-12(5) 夢殿 白鳳史之研究 上 昭和7年 佐伯敬造編 和 中 1
特13.7-12(6) 夢殿 白鳳史之研究 中  昭和7年 佐伯敬造編 和 中 1
特13.7-12(7) 夢殿 白鳳史之研究 下 昭和7年 佐伯敬造編 和 中 1
特13.7-12(8) 夢殿 上宮太子論叢 昭和8年 佐伯敬造編 和 中 1
特13.7-12(9) 夢殿 太子遺跡研究 昭和8年 佐伯敬造編 和 中 1
特13.7-12(10) 夢殿 塔婆之研究 昭和8年 佐伯敬造編 和 中 1
特13.7-12(11) 夢殿 弘仁文化之新研究 昭和9年 佐伯敬造編 和 中 1
特13.7-12(12) 夢殿 法隆寺の諸問題、附録 趣味品目録 昭和9年 佐伯敬造編 和 中 1
特13.7-12(13) 夢殿 法隆寺の銘文 昭和10年 佐伯敬造編 和 中 1
特13.7-12(14) 夢殿 続法隆寺研究 昭和11年 佐伯敬造編 和 中 1
特13.7-12(15) 夢殿 藤原京研究 昭和11年 佐伯敬造編 和 中 1
特13.7-12(16) 夢殿 四天王寺の研究 昭和11年 佐伯敬造編 和 中 1
特13.7-12(17) 夢殿 推古美術の諸問題 昭和12年 佐伯敬造編 和 中 1
特13.7-12(18) 夢殿 総合古瓦研究  昭和13年 佐伯敬造編 和 中 1
特13.7-12(19) 夢殿 同附図 昭和13年 佐伯敬造編 和 中 1
特13.8-1(1) 新釈 日本文学叢書 源氏物語 上 桐坪-少女 大正13年 物集高量編著 洋 菊 1
特13.8-1(2) 新釈 日本文学叢書 源氏物語 中 玉鬘ノ巻-雲徳ノ巻 大正13年 物集高量編著 洋 菊 1
特13.8-1(3) 新釈 日本文学叢書 源氏物語 下 白宮-夢浮橋 大正14年 物集高量編著 洋 菊 1
特13.8-1(4) 新釈 日本文学叢書 竹取物語、伊勢物語、大和物語、落窪物語、土佐日記、蜻蛉日記 大正13年 物集高量編著 洋 菊 1
特13.8-1(5) 新釈 日本文学叢書 紫式部日記、和泉式部日記、更級日記、十六夜日記、枕草子、方丈記、徒然草 大正13年 物集高量編著 洋 菊 1
特13.8-1(6) 新釈 日本文学叢書 万葉集、古今集 大正13年 物集高量編著 洋 菊 1
特13.8-1(7) 新釈 日本文学叢書 古事記、大鏡、水鏡 大正13年 物集高量編著 洋 菊 1
特13.8-1(8) 新釈 日本文学叢書 今鏡、増鏡 大正14年 物集高量編著 洋 菊 1
特13.8-1(9) 新釈 日本文学叢書 平家物語 大正13年 物集高量編著 洋 菊 1
特13.8-1(10) 新釈 日本文学叢書 神皇正統記、梅松論、読史論 大正14年 物集高量編著 洋 菊 1
特13.8-1(11) 新釈 日本文学叢書 謡曲百番 大正14年 物集高量編著 洋 菊 1
特13.8-1(12) 新釈 日本文学叢書 奥の細道、うつら衣、芭蕉七部集、蕪村七部集 大正14年 物集高量編著 洋 菊 1
特13.8-2(1) 契冲全集 万葉大匠記 惣釈 巻1-4 大正15年 佐々木信綱編 洋 菊 1
特13.8-2(2) 契冲全集 万葉大匠記 惣釈 巻5-9 大正15年 佐々木信綱編 洋 菊 1
特13.8-2(3) 契冲全集 万葉大匠記 惣釈 巻10-14 大正15年 佐々木信綱編 洋 菊 1
特13.8-2(4) 契冲全集 万葉大匠記 惣釈 巻15-20 大正15年 佐々木信綱編 洋 菊 1
特13.8-2(5) 契冲全集 注釈書 上(厚顔抄 上・中・下、古今余材抄1-10) 大正15年 佐々木信綱編 洋 菊 1
特13.8-2(6) 契冲全集 注釈書 下(拾遺集考要、和歌拾遺六帖、新勅撰集評注 乾坤、百人一首改観正上中下、勢語臆断、源注拾遺 1-8、源偶編) 大正15年 佐々木信綱編 洋 菊 1
特13.8-2(7) 契冲全集 語学(正語仮字編、詞草正採抄、和字正濫抄 巻1-5、倭字正濫妨抄 序-4、和字正濫要略、正字類音集覧 巻上下、和字正韻) 歌集(契冲和歌延宝集、漫吟集 序 1-10、漫吟集類題 序1-20、四季出題和歌、行かひ歌、和歌唱和集、詠百首和歌、詠富士山百首和歌) 昭和2年 佐々木信綱編 洋 菊 1
特13.8-2(8) 契冲全集  随筆 (河社、円珠庵雑記、雑-記、くさくさの歌記、応需雑記) 雑著 (大和国知名類字、勝地通考目録、勝地吐懐編(1巻本) (3巻本)、類字名所補翼鈔1-7、類字名所外集1-7、一題一首和歌、十八番詠草合、契冲雑考1-3帖、第1-13、妙法寺記、宝光遺編、契冲遺文集、契冲書簡集 昭和2年 佐々木信綱編 洋 菊 1
特13.8-2(9) 契冲全集 伝記及び伝記資料 昭和2年 佐々木信綱編 洋 菊 1
特13.8-2(10) 契冲全集 附巻 上 長流全集 上 注釈(万葉集官見、万葉集鈔、二聖倭歌注、歌仙抄、百人一首三異抄、六-歌人賛、愚問雑記、土佐日記抄)、歌学(枕詞燭明抄、僻考集、万葉古寺并詞、古詠并古事、続歌林良材集、四季出題抄、万葉集名寄、材林和歌抄 昭和2年 佐々木信綱編 洋 菊 1
特13.8-2(11) 契冲全集 附巻 下 歌集(長龍和歌延宝集、晩花和歌集)、撰集(林葉累鹿集、萍水和歌集、長嘯歌選) 附載 長流伝記資料、附録 万葉集累林 1-15 昭和2年 佐々木信綱編 洋 菊 1
特13.8-3(1) 伊勢物語 上 宝暦6年 柏原屋余右衛門 和 大 1
特13.8-3(2) 伊勢物語 下 宝暦6年 柏原屋余右衛門 和 大 1
特13.8-4(1) 二十一代集 古今和歌集、後撰和歌集 大正14年 斉藤松太郎等校 洋 菊 1
特13.8-4(2) 二十一代集 拾遺和歌集、後拾遺和歌集、 大正14年 大和田五月校 洋 菊 1
特13.8-4(3) 二十一代集 金葉和歌集、詞和歌集、千載和歌集 大正14年 大和田五月校 洋 菊 1
特13.8-4(4) 二十一代集 新古今和歌集 大正14年 大和田五月校 洋 菊 1
特13.8-4(5) 二十一代集 新勅撰和歌集、続後撰和歌集、続古今和歌集 大正14年 斉藤松太郎等校 洋 菊 1
特13.8-4(6) 二十一代集 続拾遺和歌集、新後撰和歌集 大正14年 斉藤松太郎等校 洋 菊 1
特13.8-4(7) 二十一代集 玉葉和歌集、続千戴和歌集 大正14年 斉藤松太郎等校 洋 菊 1
特13.8-4(8) 二十一代集 続後拾遺和歌集、風雅和歌集 大正14年 斉藤松太郎等校 洋 菊 1
特13.8-4(9) 二十一代集 新千戴和歌集、新拾遺和歌集 大正14年 斉藤松太郎等校 洋 菊 1
特13.8-4(10) 二十一代集 新後拾遺和歌集、新続古今和歌集 大正15年 斉藤松太郎等校 洋 菊 1
特13.8-5(1) 俳諧白嶺集 明治41年 蔦廼家俳壇編 洋 中 1
特13.8-5(2) 俳諧白嶺集 明治41年 蔦廼家俳壇編 洋 中 1
特13.8-5(3) 俳諧白嶺集 明治41年 蔦廼家俳壇編 洋 中 1
特13.8-5(4) 俳諧白嶺集 明治41年 蔦廼家俳壇編 洋 菊 1
特13.8-6(1) 漢詩大講座 第2巻 絶句律詩 今体詩作法 昭和11年 土屋雨竹著、北原義雄編 和 中 1
特13.8-6(2) 漢詩大講座 第3巻 古体詩作法 昭和11年 前川三郎(研堂)著、北原義雄編 和 中 1
特13.8-6(3) 漢詩大講座 第4巻上 作詞史料及び語彙 上 昭和11年 仁賀保香城・土屋竹雨著、北原義雄編 和 中 1
特13.8-6(4) 漢詩大講座 第4巻下 作詞史料及び語彙 下 昭和11年 前川三郎(研堂)著、北原義雄編 和 中 1
特13.8-6(5) 漢詩大講座 第5巻 名詩評釈(詩経)、名詩評釈(漢魏六朝)              昭和11年 吉田増蔵著、北原義雄編 和 中 1
特13.8-6(6) 漢詩大講座 第6巻 名詩評釈(初盛唐)、名詩評釈(中晩唐)              昭和11年 松平康国著、北原義雄編 和 中 1
特13.8-6(7) 漢詩大講座 第7巻 名詩評釈(宋代)、名詩評釈(金・元代)              昭和11年 岩重憲徳著、北原義雄編、佐久 節著、北原義雄編 和 中 1
特13.8-6(8) 漢詩大講座 第8巻 名詩評釈(明代)、名詩評釈(清代)              昭和11年 平野彦次郎著、北原義雄編、木下 彪著、北原義雄編 和 中 1
特13.8-6(9) 漢詩大講座 第9巻 名詩評釈(王朝、五山)、名詩評釈(江戸幕府時代)              昭和11年 釈 清著、北原義雄編、木下彪著、北原義雄編 和 中 1
特13.8-6(10) 漢詩大講座 第10巻 上 明治大正名詩選 前編 昭和11年 木下 彪著、北原義雄編 和 中 1
特13.8-6(11) 漢詩大講座 第11巻 下 明治大正名詩選 後編 昭和11年 木下 彪著、北原義雄編 和 中 1
特13.8-6(12) 漢詩大講座 第11巻 研究及鑑賞 昭和11年 北原義雄編 和 中 1
特13.8-6(13) 漢詩大講座 第12巻 古今詩話 昭和11年 北原義雄編 和 中 1
特13.8-7(1) 百人一首 上 寛文3年 - 和 大 1
特13.8-7(2) 百人一首 中 寛文3年 - 和 大 1
特13.8-7(3) 百人一首 下 寛文3年 - 和 大 1
特13.8-8(1) 畳山謝先生 文章軌範 万治7年 宋謝枋得(畳山)編 和 大 1
特13.8-8(2) 畳山謝先生 文章軌範 万治7年 宋謝枋得(畳山)編 和 大 1
特13.8-9(1) 昭代金石文 一編 明治34年 小金沢久吉編 洋 四六 1
特13.8-9(2) 昭代金石文 二編 明治34年 小金沢久吉編 洋 四六 1
特13.8-10(1) 和文読本 一 明治18年 稲垣千穎編 和 中 1
特13.8-10(2) 和文読本 二 明治18年 稲垣千穎編 和 中 1
特13.8-11 点評 現代文範 巻五 大正9年 黒本植 和 中 1
特13.8-12(1) 研学叢書 一  春花秋月 明治31年 塩沢梅編 洋 四六 1
特13.8-12(2) 研学叢書 二  千紫万紅 明治31年 塩沢梅編 洋 四六 1
特13.8-13 むかしのおもかげ 大正14年 武藤元信著 洋 菊 1
特13.8-14(1) 先哲遺書追補 漢籍国字解善処 考経、大学・中庸・論語 大正15年 熊沢蕃山著、中村惕斉著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.8-14(2) 先哲遺書追補 漢籍国字解善処 孟子、帝範・臣軌、朱子家訓私抄 大正15年 中村惕斉著、市川鶴鳴著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.8-14(3) 先哲遺書追補 漢籍国字解善処 易経 上、易学啓蒙、易学階梯附言 大正15年 真勢中州著、榊原篁洲著、谷川順祐著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.8-14(4) 先哲遺書追補 漢籍国字解善処 易経 下、周易本筮指南 大正15年 真勢中州著、谷川順祐著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.8-14(5) 先哲遺書追補 漢籍国字解善処 詩経、詩疏図解 大正15年 中村惕斉著、淵景山著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.8-14(6) 先哲遺書追補 漢籍国字解善処 書経 大正15年 大田錦城著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.8-14(7) 先哲遺書追補 漢籍国字解善処 小学、 童子通 大正15年 中村惕斉著、山本蕉逸著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.8-14(8) 先哲遺書追補 漢籍国字解善処 近思録、訓蒙用字格 大正15年 中村惕斉著、伊藤涯著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.8-14(9) 先哲遺書追補 漢籍国字解善処 老子、荘子、列子 大正15年 山本堂雲著、毛利貞斉著、太田玄九著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.8-14(10) 先哲遺書追補 漢籍国字解善処 孫子、唐詩選 大正15年 荻生徂徠著、服部南郭著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.8-14(11) 先哲遺書追補 漢籍国字解善処 古文貞宝前集 昭和元年 榊原篁洲著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.8-14(12) 先哲遺書追補 漢籍国字解善処 古文貞宝後集 昭和2年 林羅山著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.8-14(13) 先哲遺書追補 漢籍国字解善処 禮記 上 昭和2年 桂五十郎(潮村)著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.8-14(14) 先哲遺書追補 漢籍国字解善処 禮記 下 昭和2年 桂五十郎(潮村)著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.8-14(15) 先哲遺書追補 漢籍国字解善処 管子 上 昭和2年 菊池三九郎(晩香)著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.8-14(16) 先哲遺書追補 漢籍国字解善処 管子 下、管子補正 昭和2年 猪飼彦博著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.8-14(17) 先哲遺書追補 漢籍国字解善処 墨子 上 昭和2年 牧野謙次郎(藻洲)著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.8-14(18) 先哲遺書追補 漢籍国字解善処 墨子 下 昭和2年 牧野謙次郎(藻洲)著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.8-14(19) 先哲遺書追補 漢籍国字解善処 旬子 上 昭和2年 桂五十郎(湖村)著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.8-14(20) 先哲遺書追補 漢籍国字解善処 旬子 下 昭和2年 桂五十郎(湖村)著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.8-14(21) 先哲遺書追補 漢籍国字解善処 韓非子 上 昭和2年 松平康国著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.8-14(22) 先哲遺書追補 漢籍国字解善処 韓非子 下 昭和3年 松平康国著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.8-14(23) 先哲遺書追補 漢籍国字解善処 戦国策 上 昭和3年 牧野謙次郎(藻洲)著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.8-14(24) 先哲遺書追補 漢籍国字解善処 戦国策 中 昭和3年 牧野謙次郎(藻洲)著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.8-14(25) 先哲遺書追補 漢籍国字解善処 戦国策 下 昭和3年 牧野謙次郎(藻洲)著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.8-14(26) 先哲遺書追補 漢籍国字解善処 文章軌範 昭和3年 松平康国(破天荒斉)著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.8-14(27) 先哲遺書追補 漢籍国字解善処 続文章軌範 昭和3年 松平康国(破天荒斉)著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.8-15(1) 増注唐賢 三体詩法 万治2年 宋・周弼著、斐痩増注、西村又左衛門 和 大 1
特13.8-15(2) 増注唐賢 三体詩法 万治2年 宋・周弼著、斐痩増注、西村又左衛門 和 大 1
特13.8-15(3) 増注唐賢 三体詩法 万治2年 宋・周弼著、斐痩増注、西村又左衛門 和 大 1
特13.8-16 作文必携 助字用法詳解 明治33年 虎城山人編 洋 四六 1
特13.8-17 作文必携 熟語成句詳解 明治33年 財間栄編 洋 四六 1
特13.8-18(1) 助語審象 上 文化14年 三宅橘園著、宮永寅等編、菱屋孫兵衛 和 小 1
特13.8-18(2) 助語審象 中 文化14年 三宅橘園著、宮永寅等編、菱屋孫兵衛 和 小 1
特13.8-18(3) 助語審象 下 文化14年 三宅橘園著、宮永寅等編、菱屋孫兵衛 和 小 1
特13.8-19 甲賀山伏とその一族 昭和12年 大友茂著 洋 四六 1
特13.8-20(1) 近古文芸 温知叢書 奴師労之、老の楽、異本洞房語園 上・下・同補遺、東海道名所記1-5 明治24年 太田覃(南畝)著、市川伯筵著、荘司勝富著、浅井了意著、岸上操編、内藤恥叟、小宮山綏介注 洋 四六 1
特13.8-20(2) 近古文芸 温知叢書 白石先生小品、幕朝故事談、八水随筆、用捨八子 上・・中・下、後はむかし物語、続耳鼓吹 明治24年 新井白石稿、柳亭種彦、平沢平格著、太田覃(南畝)著、岸上操編、内藤恥叟、小宮山綏介注 洋 四六 1
特13.8-20(3) 近古文芸 温知叢書 松屋叢話、斯文源流、内安録、妙-奇談、本朝世事奇談(一名、近代世事談)、劇場新話 上・下 明治24年 小山田興清(源興清文)著、梁卯伯兎校、河口静斉著、内藤忠明著、周滑平著、菊岡沽凉著、岸上操編、内藤恥叟、小宮山綏介注 洋 四六 1
特13.8-20(4) 近古文芸 温知叢書 閑なるあまり、野叟独和 上・中・下、寛天見聞記、平賀鳩渓実記 1- 4、癇癖談、竹本豊竹 浄瑠璃譜(一名、諸事聞書面来  上・下)、むらさきのゆかり、増補 浮世絵類考 明治24年 松平定信著、杉田翼編、上田秋成著、山岡凌明著、笹屋邪教著、緒家補、岸上操編、内藤恥叟、小宮山綏介注 洋 四六 1
特13.8-20(5) 近古文芸 温知叢書 貨幣秘録、三絃考、近世物之本江戸作者部類 1・ 2、南留別志の弁、宝永のらく書、遊女考、吉原十二時 明治24年 小山田興清著、著者不詳、相場長明編、石川雅望著、岸上操編、内藤恥叟、小宮山綏介注 洋 四六 1
特13.8-20(6) 近古文芸 温知叢書 神藤独話、赤裸裸、瀬田問答、附録、万世家譜、武蔵国隅田川考、相模伝書、洞房語園異本考異 上・下、賤のをた巻、とはすかたり 明治24年 伊勢貞丈著、服部天遊(蘇門)著、太田南畝著、林理右衛門著、中神守節著、木村守直著、森山孝盛著、中井甃竜著、岸上操編、内藤恥叟、小宮山綏介注 洋 四六 1
特13.8-20(7) 近古文芸 温知叢書 道成寺考、本朝世事談綺証正談、器用部、浪花の風、窓のすさみ 1- 3 明治24年 矢代弘賢著、山崎美成著、久須美祐雋著、松崎尭臣著、岸上操編、内藤恥叟、小宮山綏介注 洋 四六 1
特13.8-20(8) 近古文芸 温知叢書 奈良柴(一名、三段根之記)、猿楽伝記 上・下、そ-ろ物語、空海毎談、狛犬考、近世奇跡考 1- 5 明治24年 原 盛和著、三浦浄心著、山東庵京伝著、岸上操編、内藤恥叟、小宮山綏介注 洋 四六 1
特13.8-20(9) 近古文芸 温知叢書 本朝細馬集 上・下、塵塚談 上・下、見た京物語、近世江都著聞集 1-11、著作堂一夕話 上・中・下、北里劇場 隣の疝気 明治24年 土肥経平著、小川顕道著、三鐘亭半山著、馬場文田井著、曲亭馬琴著、原 盛和著、岸上操編、内藤恥叟、小宮山綏介注 洋 四六 1
特13.8-20(10) 近古文芸 温知叢書 窓のすさみ追加上・下、多摩河考、我衣、三社託宣考、和歌三神考、軍神問答、当世武野俗談、江戸節根元記 上・下  明治24年 松崎尭臣著、小山田興清著、加藤去悦岸上操編、内藤恥叟、小宮山綏介注 洋 四六 1
特13.8-20(11) 近古文芸 温知叢書 病間長物語1-3、兎園会集説、奥州波奈志、以曽都堂比、蜑の焼藻の記 上・下、むさしあぶみ 上・下 明治24年 井上金峩著、只野綾女著、森山孝盛著、浅井了意著、岸上操編、内藤恥叟、小宮山綏介注 洋 四六 1
特13.8-20(12) 近古文芸 温知叢書 牛馬問、菅像弁、猿楽沿革考(一名、茶番由来)、老の長咄、麓の花 上・下、吉原雑話、大尽舞考証 附大尽舞考余、近世事物考、八木のはなし 明治24年 新井白蛾(祐登)著、伊勢貞丈著、川崎重恭著、山崎美成(好間堂主人)著、山東京伝著、久松祐之著、北越逸民著、岸上操編、内藤恥叟、小宮山綏介注 洋 四六 1
特13.8-21(1) 釈迦如来一代記(一名、如来一代記) 第1- 8 元禄6年 須原屋茂兵衛 和 大 1
特13.8-21(2) 釈迦如来一代記(一名、如来一代記) 第1- 8 元禄6年 須原屋茂兵衛 和 大 1
特13.8-22 列女百人一首 弘化4年 緑亭川柳著、一陽斉豊国等画、山口屋藤兵衛 和 小 1
特13.8-23 興風集 - 松下邨塾 和 小 1
特13.8-24 台湾適用 会話入門 明治29年 台湾総督府民政局学務部編 和 中 1
特13.8-25 小学読本備考 明治9年 三宅少太郎著、中村喜平等 和 中(横) 1
特13.8-26 訂誤 歌字尽大成 - 高井蘭山著 和 中(横) 1
特13.8-27 文渕遺珠 上・下 寛政12年 源鱗文龍(東江)編、須原屋茂兵衛等 和 小 1
特13.8-28(1) 訂正 国文規範 上・下 明治20年 藤田維正、高橋富兄編 和 中 1
特13.8-28(2) 訂正 国文規範 上・下 明治20年 藤田維正、高橋富兄編 和 中 1
特13.8-29 范石湖・楊誠斉・陸放翁 三家妙絶 - 市河世寧(寛斉)編、市川三亥(孔陽)校 和 中 1
特13.8-30 和歌(写) - - 和 中(横) 1
特13.8-31(1) 作詩精選 上 明治11年 永田方正編、石川治部衛等 和 小 1
特13.8-31(2) 作詩精選 中 明治11年 永田方正編、石川治部衛等 和 小 1
特13.8-31(3) 作詩精選 下 明治11年 永田方正編、石川治部衛等 和 小 1
特13.8-32 呑吐集 昭和8年 黒本植(稼堂)編 和 中 1
特13.8-33 海獄荘詩嚢 昭和3年 黒本植(稼堂)著 和 中 1
特13.8-34(1) 詩韻題解合璧 乾隆40年 甘蘭友(芳谷)編 和 小 1
特13.8-34(2) 詩韻題解合璧 乾隆40年 甘蘭友(芳谷)編 和 小 1
特13.8-34(3) 詩韻題解合璧 乾隆40年 甘蘭友(芳谷)編 和 小 1
特13.8-34(4) 詩韻題解合璧 乾隆40年 甘蘭友(芳谷)編 和 小 1
特13.8-35 中華若木詩抄(一名、若木詩抄) 上・中・下 正保4年 釈 如月註 和 大 1
特13.8-36 本朝文粋 正続 大正12年 早川淳三郎編、斉藤松太郎、古賀彦次郎校 洋 菊 1
特13.8-37 道歌百首 世の中百首 - 一休禅師著、須原屋茂兵衛等 和 小 1
特13.8-38(1) 四声解環 詩文必携 明治13年 馬場文英編、本城小兵衛等 和 小 1
特13.8-38(2) 四声解環 詩文必携 明治13年 馬場文英編、本城小兵衛等 和 小 1
特13.8-38(3) 四声解環 詩文必携 明治13年 馬場文英編、本城小兵衛等 和 小 1
特13.8-38(4) 四声解環 詩文必携 明治13年 馬場文英編、本城小兵衛等 和 小 1
特13.8-39(1) 増補 歌枕の寝覚 明和8年 有賀長伯著、欲賀光清補、松村九兵衛等 和 中 1
特13.8-39(2) 増補 歌枕の寝覚 明和8年 有賀長伯著、欲賀光清補、松村九兵衛等 和 中 1
特13.8-39(3) 増補 歌枕の寝覚 明和8年 有賀長伯著、欲賀光清補、松村九兵衛等 和 中 1
特13.8-39(4) 増補 歌枕の寝覚 明和8年 有賀長伯著、欲賀光清補、松村九兵衛等 和 中 1
特13.8-39(5) 増補 歌枕の寝覚 明和8年 有賀長伯著、欲賀光清補、松村九兵衛等 和 中 1
特13.8-39(6) 増補 歌枕の寝覚 明和8年 有賀長伯著、欲賀光清補、松村九兵衛等 和 中 1
特13.8-39(7) 増補 歌枕の寝覚 明和8年 有賀長伯著、欲賀光清補、松村九兵衛等 和 中 1
特13.8-39(8) 増補 歌枕の寝覚 明和8年 有賀長伯著、欲賀光清補、松村九兵衛等 和 中 1
特13.8-40(1) 黄葉夕陽村舎詩(一名、黄葉詩)1-8 文化9年 菅茶山著 和 大 1
特13.8-40(2) 黄葉夕陽村舎詩(一名、黄葉詩)附録 文化9年 菅茶山著 和 大 1
特13.8-41 秀雅百人一首 弘化5年 緑亭川柳著、一勇斉国芳画、須原屋茂兵衛等 和 小 1
特13.8-42(1) 精選唐宋千家聯珠詩格 1-20 文化7年 于済(牧斉)、正孫(蒙斉)編、須原屋善五郎等 和 小 1
特13.8-42(2) 精選唐宋千家聯珠詩格 1-20 文化7年 于済(牧斉)、セイ(艸+斉)正孫(蒙斉)編、須原屋善五郎等 和 小 1
特13.8-43 義烈百人一首 嘉永3年 緑亭川柳著、一勇斉国芳等画、山口屋藤兵衛 和 小 1
特13.8-44(1) 英雄百人一首 正 天保15年 緑亭川柳著、玉蘭斉貞秀等画、山口屋藤兵衛 和 小 1
特13.8-44(2) 英雄百人一首 続 天保15年 緑亭川柳著、玉蘭斉貞秀等画、山口屋藤兵衛 和 小 1
特13.8-45(1) 訂正 邯鄲諸国物語(一名、種彦諸国物語) 1 大正6~7年 柳亭種彦著、歌川国貞画、国書刊行会文芸部編 和 中 1
特13.8-45(2) 訂正 邯鄲諸国物語(一名、種彦諸国物語) 2 大正6~7年 柳亭種彦著、歌川国貞画、国書刊行会文芸部編 和 中 1
特13.8-45(3) 訂正 邯鄲諸国物語(一名、種彦諸国物語) 3 大正6~7年 柳亭種彦著、歌川国貞画、国書刊行会文芸部編 和 中 1
特13.8-45(4) 訂正 邯鄲諸国物語(一名、種彦諸国物語) 4 大正6~7年 柳亭種彦著、歌川国貞画、国書刊行会文芸部編 和 中 1
特13.8-45(5) 訂正 邯鄲諸国物語(一名、種彦諸国物語) 5 大正6~7年 柳亭種彦著、歌川国貞画、国書刊行会文芸部編 和 中 1
特13.8-46(1) 詩韻精英 1-7 明治13年 池田観編 和 小 1
特13.8-46(2) 詩韻精英 1-7 明治13年 池田観編 和 小 1
特13.8-47(1) 韻府一隅 平声之巻1-8 天保2年 呉、顔麓荘編、中井乾斉校、小林新兵衛等 和 小 1
特13.8-47(2) 韻府一隅 仄声之巻17 天保2年 呉、顔麓荘編、中井乾斉校、小林新兵衛等 和 小 1
特13.8-48 北鵬詩史 昭和7年 黒本植(稼堂)著 和 中 1
特13.8-49 詩学字苑 1-4 安永9年 岡崎伯則著、浅井庄右衛門等 和 小 1
特13.8-50(1) 詩語対句自在 第1冊 巻1-5 嘉永3年 藤原良国編、河内屋佐助 和 中(横) 1
特13.8-50(2) 詩語対句自在 第2冊 巻1-4 嘉永3年 藤原良国編、河内屋佐助 和 中(横) 1
特13.8-51(1) 新ケツ(金+契)類鮮官様日記故事大全(一名、日記故事大全) 巻1-7 - 張瑞図校、鎌田環斉再校、須原屋茂兵衛等 和 中 1
特13.8-51(2) 新ケツ(金+契)類鮮官様日記故事大全(一名、日記故事大全) 巻1-8 - 張瑞図校、鎌田環斉再校、須原屋茂兵衛等 和 中 1
特13.8-51(3) 新ケツ(金+契)類鮮官様日記故事大全(一名、日記故事大全) 巻1-9 - 張瑞図校、鎌田環斉再校、須原屋茂兵衛等 和 中 1
特13.8-52(1) 彙纂詩法纂要(一名、翻刻詩法纂要) 巻1 安政3年 貫名海屋校、須原屋茂兵衛等 和 大 1
特13.8-52(2) 彙纂詩法纂要(一名、翻刻詩法纂要) 巻2 安政3年 貫名海屋校、須原屋茂兵衛等 和 大 1
特13.8-52(3) 彙纂詩法纂要(一名、翻刻詩法纂要) 巻3 安政3年 貫名海屋校、須原屋茂兵衛等 和 大 1
特13.8-53 和漢日用 作文捷径 明治10年 西野古海編、山中市兵衛等 和 中 1
特13.8-54 語録字義并素読一切 元禄7年 山岡四郎兵衛 和 中 1
特13.8-55 字考正誤 明治45年 森慶造校訂 和 中 1
特13.8-56 開花小学用文 明治7年 喰代豹蔵著、須原屋茂兵衛等 和 大 1
特13.8-57 馬琴日記 大正13年 滝沢馬琴著、和田万吉校 洋 四六 1
特13.8-58(1) 赤穂快挙録 大正7年 桃川怒燕(嘉吉)著 洋 四六 1
特13.8-58(2) 赤穂快挙録 大正7年 桃川怒燕(嘉吉)著 洋 四六 1
特13.8-58(3) 赤穂快挙録 大正7年 桃川怒燕(嘉吉)著 洋 四六 1
特13.8-58(4) 赤穂快挙録 大正7年 桃川怒燕(嘉吉)著 洋 四六 1
特13.8-58(5) 赤穂快挙録 大正7年 桃川怒燕(嘉吉)著 洋 四六 1
特13.8-58(6) 赤穂快挙録 大正7年 桃川怒燕(嘉吉)著 洋 四六 1
特13.8-58(7) 赤穂快挙録 大正7年 桃川怒燕(嘉吉)著 洋 四六 1
特13.8-58(8) 赤穂快挙録 大正7年 桃川怒燕(嘉吉)著 洋 四六 1
特13.8-58(9) 赤穂快挙録 大正7年 桃川怒燕(嘉吉)著 洋 四六 1
特13.8-58(10) 赤穂快挙録 大正7年 桃川怒燕(嘉吉)著 洋 四六 1
特13.8-58(11) 赤穂快挙録 大正7年 桃川怒燕(嘉吉)著 洋 四六 1
特13.8-58(12) 赤穂快挙録 大正7年 桃川怒燕(嘉吉)著 洋 四六 1
特13.8-59(1) 山陽遺稿 明治13年 頼裏(子成)著、和田茂十郎 和 小 1
特13.8-59(2) 山陽遺稿 明治13年 頼裏(子成)著、和田茂十郎 和 小 1
特13.8-59(3) 山陽遺稿 明治13年 頼裏(子成)著、和田茂十郎 和 小 1
特13.8-59(4) 山陽遺稿 明治13年 頼裏(子成)著、和田茂十郎 和 小 1
特13.8-59(5) 山陽遺稿 明治13年 頼裏(子成)著、和田茂十郎 和 小 1
特13.8-60 小三金五郎 仮名文章娘節用 前編 上・中・下 文政14年 曲山人補 和 小 1
特13.8-61(1) 萃実年浪草三余抄 天明8年 鵜川鹿文著 和 菊 1
特13.8-61(2) 萃実年浪草三余抄 天明8年 鵜川鹿文著 和 菊 1
特13.8-61(3) 萃実年浪草三余抄 天明8年 鵜川鹿文著 和 菊 1
特13.8-61(4) 萃実年浪草三余抄 天明8年 鵜川鹿文著 和 菊 1
特13.8-61(5) 萃実年浪草三余抄 天明8年 鵜川鹿文著 和 菊 1
特13.8-61(6) 萃実年浪草三余抄 天明8年 鵜川鹿文著 和 菊 1
特13.8-61(7) 萃実年浪草三余抄 天明8年 鵜川鹿文著 和 菊 1
特13.8-61(8) 萃実年浪草三余抄 天明8年 鵜川鹿文著 和 菊 1
特13.8-61(9) 萃実年浪草三余抄 天明8年 鵜川鹿文著 和 菊 1
特13.8-61(10) 萃実年浪草三余抄 天明8年 鵜川鹿文著 和 菊 1
特13.8-61(11) 萃実年浪草三余抄 天明8年 鵜川鹿文著 和 菊 1
特13.8-61(12) 萃実年浪草三余抄 天明8年 鵜川鹿文著 和 菊 1
特13.8-61(13) 萃実年浪草三余抄 天明8年 鵜川鹿文著 和 菊 1
特13.8-61(14) 萃実年浪草三余抄 天明8年 鵜川鹿文著 和 菊 1
特13.8-61(15) 萃実年浪草三余抄 天明8年 鵜川鹿文著 和 菊 1
特13.8-62(1) 精註雅続故事読本 上 大正6年 平岡龍城著 和 中 1
特13.8-62(2) 精註雅続故事読本 下 大正7年 平岡龍城著 和 中 1
特13.8-63 忠臣蔵文庫 大正2年 饗庭篁村校 洋 菊 1
特13.8-64 江戸時代 小説、脚本、浄瑠璃、随筆 翻刻物索引 昭和2年 尾崎久弥著 洋 菊 1
特13.8-65(1) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(2) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(3) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(4) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(5) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(6) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(7) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(8) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(9) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(10) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(11) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(12) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(13) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(14) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(15) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(16) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(17) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(18) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(19) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(20) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(21) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(22) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(23) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(24) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(25) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(26) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(27) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(28) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(29) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(30) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(31) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(32) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(33) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(34) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(35) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(36) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(37) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(38) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(39) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(40) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(41) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(42) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(43) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(44) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(45) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(46) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(47) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(48) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(49) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(50) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(51) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(52) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(53) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(54) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(55) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(56) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-65(57) 増補 雅言集覧 明治27年 石川雅望編著、中島広足補、中島惟一 和 中 1
特13.8-66(1) 鉄心遺稿 明治6年 小原鉄心(忠憲)著、岡安慶介 和 中 1
特13.8-66(2) 鉄心遺稿 明治6年 小原鉄心(忠憲)著、岡安慶介 和 中 1
特13.8-66(3) 鉄心遺稿 明治6年 小原鉄心(忠憲)著、岡安慶介 和 中 1
特13.8-67(1) 和漢新朗詠集 上 天保15年 河内屋徳兵衛等 和 小 1
特13.8-67(2) 和漢新朗詠集 下 天保15年 河内屋徳兵衛等 和 小 1
特13.8-68(1) 和漢朗詠集 上 天保5年 四条公任著、須原屋茂兵衛等 和 小 1
特13.8-68(2) 和漢朗詠集 下 天保5年 四条公任著、須原屋茂兵衛等 和 小 1
特13.8-69 詩海津筏 巻1- 4 天正14年 黒本植(稼堂)編 和 中 1
特13.8-70(1) 殉難 前草 慶応4年 城兼文(青雲閣)編、河内屋喜兵衛等 和 小 1
特13.8-70(2) 殉難 後草 慶応4年 城兼文(青雲閣)編、河内屋喜兵衛等 和 小 1
特13.8-70(3) 殉難 遺草 明治2年 城兼文(青雲閣)編、河内屋喜兵衛等 和 小 1
特13.8-71(1) 遊仙窟鈔 1 元禄3年 唐 張文成著、伊時点、勝村治右衛門等 和 大 1
特13.8-71(2) 遊仙窟鈔 2 元禄3年 唐 張文成著、伊時点、勝村治右衛門等 和 大 1
特13.8-71(3) 遊仙窟鈔 3 元禄3年 唐 張文成著、伊時点、勝村治右衛門等 和 大 1
特13.8-71(4) 遊仙窟鈔 4 元禄3年 唐 張文成著、伊時点、勝村治右衛門等 和 大 1
特13.8-71(5) 遊仙窟鈔 5 元禄3年 唐 張文成著、伊時点、勝村治右衛門等 和 大 1
特13.8-72 刪補増字掌中 詩韻牋 文政2年 青洲編、君林訂、須原屋茂兵衛等 小 折本 1
特13.8-73 六折文(写) - - 和 小(横) 1
特13.8-74(1) 徒然草諺解 寛文9年 南部草寿著、中村五郎右衛門 和 大 1
特13.8-74(2) 徒然草諺解 寛文9年 南部草寿著、中村五郎右衛門 和 大 1
特13.8-74(3) 徒然草諺解 寛文9年 南部草寿著、中村五郎右衛門 和 大 1
特13.8-74(4) 徒然草諺解 寛文9年 南部草寿著、中村五郎右衛門 和 大 1
特13.8-75 徒然草(写) - 卜部兼好著 和 大 1
特13.8-76(1) 唐詩選国字解 1 寛政3年 服部南郭著、小林新兵衛 和 中 1
特13.8-76(2) 唐詩選国字解 2 寛政3年 服部南郭著、小林新兵衛 和 中 1
特13.8-76(3) 唐詩選国字解 3 寛政3年 服部南郭著、小林新兵衛 和 中 1
特13.8-76(4) 唐詩選国字解 4 寛政3年 服部南郭著、小林新兵衛 和 中 1
特13.8-77(1) 月令博物詮(一名、季寄注解改正月令博物詮) 文化元年~5年 鳥飼洞斉編、須原屋善五郎等 和 小(横) 1
特13.8-77(2) 月令博物詮(一名、季寄注解改正月令博物詮) 文化元年~5年 鳥飼洞斉編、須原屋善五郎等 和 小(横) 1
特13.8-77(3) 月令博物詮(一名、季寄注解改正月令博物詮) 文化元年~5年 鳥飼洞斉編、須原屋善五郎等 和 小(横) 1
特13.8-77(4) 月令博物詮(一名、季寄注解改正月令博物詮) 文化元年~5年 鳥飼洞斉編、須原屋善五郎等 和 小(横) 1
特13.8-77(5) 月令博物詮(一名、季寄注解改正月令博物詮) 文化元年~5年 鳥飼洞斉編、須原屋善五郎等 和 小(横) 1
特13.8-77(6) 月令博物詮(一名、季寄注解改正月令博物詮) 文化元年~5年 鳥飼洞斉編、須原屋善五郎等 和 小(横) 1
特13.8-77(7) 月令博物詮(一名、季寄注解改正月令博物詮) 文化元年~5年 鳥飼洞斉編、須原屋善五郎等 和 小(横) 1
特13.8-77(8) 月令博物詮(一名、季寄注解改正月令博物詮) 文化元年~5年 鳥飼洞斉編、須原屋善五郎等 和 小(横) 1
特13.8-77(9) 月令博物詮(一名、季寄注解改正月令博物詮) 文化元年~5年 鳥飼洞斉編、須原屋善五郎等 和 小(横) 1
特13.8-77(10) 月令博物詮(一名、季寄注解改正月令博物詮) 文化元年~5年 鳥飼洞斉編、須原屋善五郎等 和 小(横) 1
特13.8-77(11) 月令博物詮(一名、季寄注解改正月令博物詮) 文化元年~5年 鳥飼洞斉編、須原屋善五郎等 和 小(横) 1
特13.8-77(12) 月令博物詮(一名、季寄注解改正月令博物詮) 文化元年~5年 鳥飼洞斉編、須原屋善五郎等 和 小(横) 1
特13.8-77(13) 月令博物詮(一名、季寄注解改正月令博物詮) 文化元年~5年 鳥飼洞斉編、須原屋善五郎等 和 小(横) 1
特13.8-77(14) 月令博物詮(一名、季寄注解改正月令博物詮) 文化元年~5年 鳥飼洞斉編、須原屋善五郎等 和 小(横) 1
特13.8-77(15) 月令博物詮(一名、季寄注解改正月令博物詮) 文化元年~5年 鳥飼洞斉編、須原屋善五郎等 和 小(横) 1
特13.8-77(16) 月令博物詮(一名、季寄注解改正月令博物詮) 文化元年~5年 鳥飼洞斉編、須原屋善五郎等 和 小(横) 1
特13.9-1(1) 和漢年代記 本朝中興将軍略記  貞享元年 三宅帯刀(隠甫)著 和 大 1
特13.9-1(2) 和漢年代記 新編文類本朝年代記 1 貞享元年 三宅帯刀(隠甫)著 和 大 1
特13.9-1(3) 和漢年代記 新編文類本朝年代記 2 貞享元年 三宅帯刀(隠甫)著 和 大 1
特13.9-1(4) 和漢年代記 新編文類本朝年代記 3 貞享元年 三宅帯刀(隠甫)著 和 大 1
特13.9-1(5) 和漢年代記 新編文類本朝年代記 4 貞享元年 三宅帯刀(隠甫)著 和 大 1
特13.9-1(6) 和漢年代記 新編文類本朝年代記 5 貞享元年 三宅帯刀(隠甫)著 和 大 1
特13.9-1(7) 和漢年代記 新編文類本朝年代記 6上 貞享元年 三宅帯刀(隠甫)著 和 大 1
特13.9-1(8) 和漢年代記 新編文類本朝年代記 6下 貞享元年 三宅帯刀(隠甫)著 和 大 1
特13.9-1(9) 和漢年代記 新編文類本朝年代記 7 貞享元年 三宅帯刀(隠甫)著 和 大 1
特13.9-1(10) 和漢年代記 大唐帝王略記 上 元禄2年 三宅帯刀(隠甫)著 和 大 1
特13.9-1(11) 和漢年代記 大唐帝王略記 中 元禄2年 三宅帯刀(隠甫)著 和 大 1
特13.9-1(12) 和漢年代記 大唐帝王略記 下 元禄2年 三宅帯刀(隠甫)著 和 大 1
特13.9-1(13) 和漢年代記 大唐年代記 1 元禄2年 三宅帯刀(隠甫)著 和 大 1
特13.9-1(14) 和漢年代記 大唐年代記 2 本 元禄2年 三宅帯刀(隠甫)著 和 大 1
特13.9-1(15) 和漢年代記 大唐年代記 2 末 元禄2年 三宅帯刀(隠甫)著 和 大 1
特13.9-1(16) 和漢年代記 大唐年代記 3 元禄2年 三宅帯刀(隠甫)著 和 大 1
特13.9-1(17) 和漢年代記 大唐年代記 4 元禄2年 三宅帯刀(隠甫)著 和 大 1
特13.9-1(18) 和漢年代記 大唐年代記 5 本 元禄2年 三宅帯刀(隠甫)著 和 大 1
特13.9-1(19) 和漢年代記 大唐年代記 5 末 元禄2年 三宅帯刀(隠甫)著 和 大 1
特13.9-1(20) 和漢年代記 大唐年代記 6  元禄2年 三宅帯刀(隠甫)著 和 大 1
特13.9-1(21) 和漢年代記 大唐年代記 7  元禄2年 三宅帯刀(隠甫)著 和 大 1
特13.9-2(1) 万国通史 上 (上) 明治6年 作楽戸痴鴬訳編、平田宗敬校 近田太平等 和 中 1
特13.9-2(2) 万国通史 上 (中) 明治6年 作楽戸痴鴬訳編、平田宗敬校 近田太平等 和 中 1
特13.9-2(3) 万国通史 上 (下) 明治6年 作楽戸痴鴬訳編、平田宗敬校 近田太平等 和 中 1
特13.9-2(4) 万国通史 中 (上) 明治6年 作楽戸痴鴬訳編、平田宗敬校 近田太平等 和 中 1
特13.9-2(5) 万国通史 中 (中) 明治6年 作楽戸痴鴬訳編、平田宗敬校 近田太平等 和 中 1
特13.9-2(6) 万国通史 中 (下) 明治6年 作楽戸痴鴬訳編、平田宗敬校 近田太平等 和 中 1
特13.9-2(7) 万国通史 下 (上) 明治6年 作楽戸痴鴬訳編、平田宗敬校 近田太平等 和 中 1
特13.9-2(8) 万国通史 下 (中) 明治6年 作楽戸痴鴬訳編、平田宗敬校 近田太平等 和 中 1
特13.9-2(9) 万国通史 下 (下) 明治6年 作楽戸痴鴬訳編、平田宗敬校 近田太平等 和 中 1
特13.9-3 頭書挿画 国史略字解大全 明治12年 土橋壮(魯軒)編 和 小 1
特13.9-4(1) 少年国史物語 昭和12年 前田晁著 洋 菊 1
特13.9-4(2) 少年国史物語 昭和12年 前田晁著 洋 菊 1
特13.9-4(3) 少年国史物語 昭和12年 前田晁著 洋 菊 1
特13.9-4(4) 少年国史物語 昭和12年 前田晁著 洋 菊 1
特13.9-4(5) 少年国史物語 昭和12年 前田晁著 洋 菊 1
特13.9-4(6) 少年国史物語 昭和12年 前田晁著 洋 菊 1
特13.9-5(1) 明治大正昭和 歴史資料全集 皇室編 昭和7年 宮坂九郎編 洋 四六 1
特13.9-5(2) 明治大正昭和 歴史資料全集 外交編 昭和8年 宮坂九郎編 洋 四六 1
特13.9-5(3) 明治大正昭和 歴史資料全集 戦後外患編 昭和7年 宮坂九郎編 洋 四六 1
特13.9-5(4) 明治大正昭和 歴史資料全集 災害編 昭和8年 宮坂九郎編 洋 四六 1
特13.9-5(5) 明治大正昭和 歴史資料全集 暗殺編 昭和7年 宮坂九郎編 洋 四六 1
特13.9-5(6) 明治大正昭和 歴史資料全集 犯罪編 上 昭和8年 宮坂九郎編 洋 四六 1
特13.9-5(7) 明治大正昭和 歴史資料全集 犯罪編 下 昭和8年 宮坂九郎編 洋 四六 1
特13.9-6(1) 続日本後記纂詁  明治45年 藤原良房編、邨岡良弼注 和 中 1
特13.9-6(2) 続日本後記纂詁  明治45年 藤原良房編、邨岡良弼注 和 中 1
特13.9-6(3) 続日本後記纂詁  明治45年 藤原良房編、邨岡良弼注 和 中 1
特13.9-6(4) 続日本後記纂詁  明治45年 藤原良房編、邨岡良弼注 和 中 1
特13.9-6(5) 続日本後記纂詁  明治45年 藤原良房編、邨岡良弼注 和 中 1
特13.9-6(6) 続日本後記纂詁  明治45年 藤原良房編、邨岡良弼注 和 中 1
特13.9-6(7) 続日本後記纂詁  明治45年 藤原良房編、邨岡良弼注 和 中 1
特13.9-6(8) 続日本後記纂詁  明治45年 藤原良房編、邨岡良弼注 和 中 1
特13.9-6(9) 続日本後記纂詁  明治45年 藤原良房編、邨岡良弼注 和 中 1
特13.9-6(10) 続日本後記纂詁  明治45年 藤原良房編、邨岡良弼注 和 中 1
特13.9-7 新東鑑  大正4年 黒川眞道編 洋 四六 1
特13.9-8(1) 近江蒲生郡志 大正11年 中川泉二編 洋 菊 1
特13.9-8(2) 近江蒲生郡志 大正11年 中川泉二編 洋 菊 1
特13.9-8(3) 近江蒲生郡志 大正11年 中川泉二編 洋 菊 1
特13.9-8(4) 近江蒲生郡志 大正11年 中川泉二編 洋 菊 1
特13.9-8(5) 近江蒲生郡志 大正11年 中川泉二編 洋 菊 1
特13.9-8(6) 近江蒲生郡志 大正11年 中川泉二編 洋 菊 1
特13.9-8(7) 近江蒲生郡志 大正11年 中川泉二編 洋 菊 1
特13.9-8(8) 近江蒲生郡志 大正11年 中川泉二編 洋 菊 1
特13.9-8(9) 近江蒲生郡志 大正11年 中川泉二編 洋 菊 1
特13.9-8(10) 近江蒲生郡志 大正11年 中川泉二編 洋 菊 1
特13.9-9(1) 慶長中外伝 (写) - 堀 麦水著 和 中 1
特13.9-9(2) 慶長中外伝 (写) - 堀 麦水著 和 中 1
特13.9-9(3) 慶長中外伝 (写) - 堀 麦水著 和 中 1
特13.9-9(4) 慶長中外伝 (写) - 堀 麦水著 和 中 1
特13.9-9(5) 慶長中外伝 (写) - 堀 麦水著 和 中 1
特13.9-9(6) 慶長中外伝 (写) - 堀 麦水著 和 中 1
特13.9-9(7) 慶長中外伝 (写) - 堀 麦水著 和 中 1
特13.9-9(8) 慶長中外伝 (写) - 堀 麦水著 和 中 1
特13.9-9(9) 慶長中外伝 (写) - 堀 麦水著 和 中 1
特13.9-9(10) 慶長中外伝 (写) - 堀 麦水著 和 中 1
特13.9-9(11) 慶長中外伝 (写) - 堀 麦水著 和 中 1
特13.9-9(12) 慶長中外伝 (写) - 堀 麦水著 和 中 1
特13.9-9(13) 慶長中外伝 (写) - 堀 麦水著 和 中 1
特13.9-9(14) 慶長中外伝 (写) - 堀 麦水著 和 中 1
特13.9-9(15) 慶長中外伝 (写) - 堀 麦水著 和 中 1
特13.9-9(16) 慶長中外伝 (写) - 堀 麦水著 和 中 1
特13.9-9(17) 慶長中外伝 (写) - 堀 麦水著 和 中 1
特13.9-10(1) 続史管見 安政3年 清 李晩芳著、池内陶所校、須原屋茂兵衛等 和 大 1
特13.9-10(2) 続史管見 安政3年 清 李晩芳著、池内陶所校、須原屋茂兵衛等 和 大 1
特13.9-10(3) 続史管見 安政3年 清 李晩芳著、池内陶所校、須原屋茂兵衛等 和 大 1
特13.9-10(4) 続史管見 安政3年 清 李晩芳著、池内陶所校、須原屋茂兵衛等 和 大 1
特13.9-10(5) 続史管見 安政3年 清 李晩芳著、池内陶所校、須原屋茂兵衛等 和 大 1
特13.9-10(6) 続史管見 安政3年 清 李晩芳著、池内陶所校、須原屋茂兵衛等 和 大 1
特13.9-11 頭書抄解 元明史略字引 明治10年 吉田太郎編 和 小 1
特13.9-12(1) 史記国字解 本記 大正8年 桂五十郎(湖村)著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.9-12(2) 史記国字解 十表、八書 大正8年 桂五十郎(湖村)著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.9-12(3) 史記国字解 世家 上 大正8年 菊池三九郎著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.9-12(4) 史記国字解 世家 下 大正8年 菊池三九郎著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.9-12(5) 史記国字解 列伝 1 大正8年 松平康国著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.9-12(6) 史記国字解 列伝 2 大正8年 松平康国著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.9-12(7) 史記国字解 列伝 3 大正8年 松平康国著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.9-12(8) 史記国字解 列伝 4 大正9年 著、早稲田大学出版部編 洋 菊 1
特13.9-13 名古屋史要 明治43年 名護屋市編 洋 菊 1
特13.9-14(1) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(2) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(3) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(4) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(5) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(6) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(7) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(8) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(9) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(10) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(11) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(12) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(13) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(14) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(15) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(16) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(17) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(18) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(19) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(20) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(21) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(22) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(23) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(24) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(25) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(26) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(27) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(28) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(29) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(30) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(31) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(32) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(33) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(34) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(35) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(36) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(37) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(38) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(39) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-14(40) 歴史綱鑑補 寛文3年 明袁黄(坤儀)編、野田庄右衛門 和 大 1
特13.9-15(1) 箋注十八史略校本 明治13年 元・曽先之編、明・劉エン定正、近藤元粋注釈 和 大 1
特13.9-15(2) 箋注十八史略校本 明治14年 元・曽先之編、明・劉エン定正、近藤元粋注釈 和 大 1
特13.9-15(3) 箋注十八史略校本 明治15年 元・曽先之編、明・劉エン定正、近藤元粋注釈 和 大 1
特13.9-15(4) 箋注十八史略校本 明治16年 元・曽先之編、明・劉エン定正、近藤元粋注釈 和 大 1
特13.9-15(5) 箋注十八史略校本 明治17年 元・曽先之編、明・劉エン定正、近藤元粋注釈 和 大 1
特13.9-15(6) 箋注十八史略校本 明治18年 元・曽先之編、明・劉エン定正、近藤元粋注釈 和 大 1
特13.9-15(7) 箋注十八史略校本 明治19年 元・曽先之編、明・劉エン定正、近藤元粋注釈 和 大 1
特13.9-16(1) 増補 元明史略 明治5年 後藤世釣編、藤原正臣補 和 大 1
特13.9-16(2) 増補 元明史略 明治5年 後藤世釣編、藤原正臣補 和 大 1
特13.9-16(3) 増補 元明史略 明治5年 後藤世釣編、藤原正臣補 和 大 1
特13.9-16(4) 増補 元明史略 明治5年 後藤世釣編、藤原正臣補 和 大 1
特13.9-17(1) 続史余論 明治26年 新井君美著、萩原裕校 和 中 1
特13.9-17(2) 続史余論 明治26年 新井君美著、萩原裕校 和 中 1
特13.9-17(3) 続史余論 明治26年 新井君美著、萩原裕校 和 中 1
特13.9-17(4) 続史余論 明治26年 新井君美著、萩原裕校 和 中 1
特13.9-17(5) 続史余論 明治26年 新井君美著、萩原裕校 和 中 1
特13.9-17(6) 続史余論 明治26年 新井君美著、萩原裕校 和 中 1
特13.9-18 地理初歩 明治7年 文部省編 和 中 1
特13.9-19(1) 沼田吾郎訳地理幼学問答 (一名、地理幼学問答) 明治7年 沼田吾郎訳、上村要次郎校 和 中 1
特13.9-19(2) 沼田吾郎訳地理幼学問答 (一名、地理幼学問答) 明治7年 沼田吾郎訳、上村要次郎校 和 中 1
特13.9-19(3) 沼田吾郎訳地理幼学問答 (一名、地理幼学問答) 明治7年 沼田吾郎訳、上村要次郎校 和 中 1
特13.9-19(4) 沼田吾郎訳地理幼学問答 (一名、地理幼学問答) 明治7年 沼田吾郎訳、上村要次郎校 和 中 1
特13.9-20 郷土研究 概観大名古屋 明治8年 名古屋市教育委員会編 洋 菊 1
特13.9-21(1) -新編-  武蔵国風土記稿 昭和9年 蘆田伊八編 洋 菊 1
特13.9-21(2) -新編-  武蔵国風土記稿 昭和9年 蘆田伊八編 洋 菊 1
特13.9-21(3) -新編-  武蔵国風土記稿 昭和9年 蘆田伊八編 洋 菊 1
特13.9-21(4) -新編-  武蔵国風土記稿 昭和9年 蘆田伊八編 洋 菊 1
特13.9-21(5) -新編-  武蔵国風土記稿 昭和9年 蘆田伊八編 洋 菊 1
特13.9-21(6) -新編-  武蔵国風土記稿 昭和9年 蘆田伊八編 洋 菊 1
特13.9-21(7) -新編-  武蔵国風土記稿 昭和9年 蘆田伊八編 洋 菊 1
特13.9-21(8) -新編-  武蔵国風土記稿 昭和9年 蘆田伊八編 洋 菊 1
特13.9-21(9) -新編-  武蔵国風土記稿 昭和9年 蘆田伊八編 洋 菊 1
特13.9-21(10) -新編-  武蔵国風土記稿 昭和9年 蘆田伊八編 洋 菊 1
特13.9-21(11) -新編-  武蔵国風土記稿 昭和9年 蘆田伊八編 洋 菊 1
特13.9-21(12) -新編-  武蔵国風土記稿 昭和9年 蘆田伊八編 洋 菊 1
特13.9-22 史蹟と古美術 大和巡礼 昭和5年 小島貞三著 洋 小 1
特13.9-23 内裏御絵図(写) - - 140×78 1
特13.9-24 趣味の旅 古跡めぐり 大正8年 笹川臨風著 洋 小 1
特13.9-25(1) 日本図会全集  第一期 江戸名所図会1・2 昭和3年 桜井庄吉、齊藤幸成編、長谷川雪旦画 洋 四六 1
特13.9-25(2) 日本図会全集 第一期 江戸名所図会3 昭和3年 桜井庄吉、齊藤幸成編、長谷川雪旦画 洋 四六 1
特13.9-25(3) 日本図会全集 第一期 江戸名所図会4・5 昭和3年 桜井庄吉、齊藤幸成編、長谷川雪旦画 洋 四六 1
特13.9-25(4) 日本図会全集 第一期 江戸名所図会6・7 昭和3年 桜井庄吉、齊藤幸成編、長谷川雪旦画 洋 四六 1
特13.9-25(5) 日本図会全集 第一期 東海道名所図解 昭和3年 蔀関月著、桜井庄吉編 洋 四六 1
特13.9-25(6) 日本図会全集 第一期 東海道名所図解 東都歳時記 昭和3年 蔀関月著、桜井庄吉編 洋 四六 1
特13.9-25(7) 日本図会全集 第二期 都名所図解 昭和3年 秋里籬島著、桜井庄吉編 洋 四六 1
特13.9-25(8) 日本図会全集 第二期 拾遺都名所図解 昭和3年 秋里籬島著、桜井庄吉編 洋 四六 1
特13.9-25(9) 日本図会全集 第二期 都林泉名所図解 昭和4年 秋里籬島著、桜井庄吉編 洋 四六 1
特13.9-25(10) 日本図会全集 第二期 伊勢参宮名所図解 昭和4年 蔀関月著、桜井庄吉編 洋 四六 1
特13.9-25(11) 日本図会全集 第二期 芸珠州厳島図解 上 昭和4年 岡田清著、桜井庄吉編 洋 四六 1
特13.9-25(12) 日本図会全集 第二期 芸珠州厳島図解 下 昭和4年 岡田清著、桜井庄吉編 洋 四六 1
特13.9-25(13) 日本図会全集 第三期 日光山志、日本名山図解 昭和4年 植田猛経著、桜井庄吉編 洋 四六 1
特13.9-25(14) 日本図会全集 第三期 日本山海名産図解、日本山海名物図解 昭和4年 木村孔泰、平瀬徹著、桜井庄吉編、法橋関月、長谷川光信画 洋 四六 1
特13.9-26 奈良県地誌 昭和10年 堀井甚一郎著 洋 菊 1
特13.9-27 東京の史蹟 大正14年 東京市公園課編 洋 四六 1
特13.9-28 満州全図(一名、兵要満州全図) 明治37年 稲垣伸太郎著 65×54 1
特13.9-29 東京方角一覧地図 明治13年 井上茂兵衛編 38×76 1
特13.9-30 富山県紀要 明治42年 富山県編 洋 菊 1
特13.9-31 長崎名所図解 昭和6年 長崎史談会編 洋 四六 1
特13.9-32(1) 大阪府全志 1 大正11年 井上正雄著 洋 菊 1
特13.9-32(2) 大阪府全志 2 大正11年 井上正雄著 洋 菊 1
特13.9-32(3) 大阪府全志 3 大正11年 井上正雄著 洋 菊 1
特13.9-32(4) 大阪府全志 4 大正11年 井上正雄著 洋 菊 1
特13.9-32(5) 大阪府全志 5 大正11年 井上正雄著 洋 菊 1
特13.9-32(6) 大阪府全志 附図(12枚一括) 大正11年 井上正雄著 洋 菊 1
特13.9-33 大東京の史蹟と名所 昭和5年 佐藤太平著 洋 四六 1
特13.9-34 新刻 日本余地路程全図 文化8年 長久保玄珠(赤水)著、須原屋茂兵衛等 89×130 1
特13.9-35 越後新潟全図 明治3年 藤沢秋陽著 32×99 1
特13.9-36 近畿景観 紀伊・伊賀 昭和8年 北尾鐐之助著 洋 四六 1
特13.9-37 大明国十三首之絵図 - - 78×103 1
特13.9-38(1) 唐土名勝図会 文化2年 岡田尚友(玉山)編画、岡文暉(熊岳)、大原民声(東野)画 和 大 1
特13.9-38(2) 唐土名勝図会 文化2年 岡田尚友(玉山)編画、岡文暉(熊岳)、大原民声(東野)画 和 大 1
特13.9-38(3) 唐土名勝図会 文化2年 岡田尚友(玉山)編画、岡文暉(熊岳)、大原民声(東野)画 和 大 1
特13.9-38(4) 唐土名勝図会 文化2年 岡田尚友(玉山)編画、岡文暉(熊岳)、大原民声(東野)画 和 大 1
特13.9-38(5) 唐土名勝図会 文化2年 岡田尚友(玉山)編画、岡文暉(熊岳)、大原民声(東野)画 和 大 1
特13.9-38(6) 唐土名勝図会 文化2年 岡田尚友(玉山)編画、岡文暉(熊岳)、大原民声(東野)画 和 大 1
特13.9-39 畿内行脚 大正8年 金尾種次郎編 洋 小 1
特13.9-40 江戸繁昌記(写) - 寺門 良(静軒居士)著 和 中 1
特13.9-41(1) 日本偉人言行資料 先哲叢談 大正5年 原善(公道)著、国史研究会編 洋 四六 1
特13.9-41(2) 日本偉人言行資料 先哲叢談後編 1 大正5年 東條耕(琴台)著、国史研究会編 洋 四六 1
特13.9-41(3) 日本偉人言行資料 先哲叢談後編 2、先哲叢談続編 1 大正5年 東條耕(琴台)著、国史研究会編 洋 四六 1
特13.9-41(4) 日本偉人言行資料 先哲叢談続編 2 大正6年 東條耕(琴台)著、国史研究会編 洋 四六 1
特13.9-41(5) 日本偉人言行資料 東照宮御実記 附録(徳川家康)第一巻 大正4年 堀田璋左右、川上多助、国史研究会編 洋 四六 1
特13.9-41(6) 日本偉人言行資料 東照宮御実記 附録(徳川家康)第二巻 大正4年 堀田璋左右、川上多助、国史研究会編 洋 四六 1
特13.9-41(7) 日本偉人言行資料 大猷院殿御実記附録(徳川家光)、有徳院殿御実記附録(徳川吉宗) 大正4年 堀田璋左右、川上多助、国史研究会編 洋 四六 1
特13.9-41(8) 日本偉人言行資料 有徳院殿御実記附録(徳川吉宗) 大正4年 堀田璋左右、川上多助、国史研究会編 洋 四六 1
特13.9-41(9) 日本偉人言行資料 桃西遺事(徳川光圀)西山遺聞 上下 大正4年 堀田璋左右、川上多助、国史研究会編 洋 四六 1
特13.9-41(10) 日本偉人言行資料 昔噺抄録(徳川義直・光友) 大正4年 近松彦之進、国史研究会編 洋 四六 1
特13.9-41(11) 日本偉人言行資料 南龍言行録(徳川頼宣)千年の松(保科正之) 大正4年 近松彦之進、国史研究会編 洋 四六 1
特13.9-41(12) 日本偉人言行資料 仰望節録(島津重豪)、常陸帯巻(徳川斉昭) 大正6年 曽槃(占春)、藤田彪(東湖)著、国史研究会編 洋 四六 1
特13.9-41(13) 日本偉人言行資料 羽林源公伝(松平定信)、御行状記料、蚊遣史 大正5年 広瀬典著、田内親輔、国史研究会編 洋 四六 1
特13.9-41(14) 日本偉人言行資料 円信上書(井伊直孝)、仰景録(酒井忠賜)上下 大正6年 中野円心介大夫、山口安国著、国史研究会編 洋 四六 1
特13.9-41(15) 日本偉人言行資料 事語継志録(松平信綱)、板倉重矩公常行記 大正6年 奥村保之、鈴木政証、国史研究会編 洋 四六 1
特13.9-41(16) 日本偉人言行資料 利家夜語(前田利家)上・中・下、 微妙公御夜話(前田利常)、命期集(伊達政宗) 大正5年 村井勘十郎著、国史研究会編 洋 四六 1
特13.9-41(17) 日本偉人言行資料 松雲公御夜話(前田綱紀) 大正5年 中村典膳著、国史研究会編 洋 四六 1
特13.9-41(18) 日本偉人言行資料 有斐録(池田光政)元・享・利・貞 大正5年 三村永忠、国史研究会編 洋 四六 1
特13.9-41(19) 日本偉人言行資料 立花遺香(立花宗茂)、銀台遺事(細川重賢)春夏秋冬、銀台拾遺 大正5年 高本順(紫瞑)、高瀬武昭著、国史研究会編 洋 四六 1
特13.9-41(20) 日本偉人言行資料 玉話集(津軽信政)、無超記(津軽信明)、翹楚編(上杉治憲)、余韻附尾(上杉治憲)上・下 大正5年 茨戸善政、小田切盛淑著、国史研究会編 洋 四六 1
特13.9-41(21) 日本偉人言行資料 良将言行録 大正5年 真田増與著、国史研究会編 洋 四六 1
特13.9-41(22) 日本偉人言行資料 責而者草 初編 大正6年 国史研究会編 洋 四六 1
特13.9-41(23) 日本偉人言行資料 責而者草 二編 大正6年 国史研究会編 洋 四六 1
特13.9-41(24) 日本偉人言行資料 責而者草 三編 大正6年 国史研究会編 洋 四六 1
特13.9-42 新刻 日本余地路程全図 安政4年 柴邦彦著 67×94 1
特13.9-43 泰平御江戸絵図 安政 高井蘭山校、岡田屋嘉七等 69×90 1
特13.9-44 西遊雑記(写) - - 和 大 1
特13.9-45 大東京史蹟案内 昭和7年 一高史談会編 洋 菊 1
特13.9-46 洛遊四日間記 昭和10年 黒本植著 和 中 1
特13.9-47 大日本海陸全図 文久4年 整行玄魚著、恵比寿屋庄七 99×77 1
特13.9-48(1) 京都叢書 京都坊目録 首巻 大正5年 碓井小三郎、京都叢書刊行会編 洋 菊 1
特13.9-48(2) 京都叢書 京都坊目録 上巻 大正4年 碓井小三郎、京都叢書刊行会編 洋 菊 1
特13.9-48(3) 京都叢書 京都坊目録 上巻 大正4年 碓井小三郎、京都叢書刊行会編 洋 菊 1
特13.9-48(4) 京都叢書 京都坊目録 下巻 大正4年 碓井小三郎、京都叢書刊行会編 洋 菊 1
特13.9-48(5) 京都叢書 京都坊目録 下巻 大正5年 碓井小三郎、京都叢書刊行会編 洋 菊 1
特13.9-48(6) 京都叢書 扶桑華志 1-3、名所都鳥 1-6、京町鑑 大正4年(宝暦12年) 松野元敬著、安藤八左衛門、京都叢書刊行会編 洋 菊 1
特13.9-48(7) 京都叢書 京童、跡追、菟芸泥赴 大正3年(明暦4年、 万治2年) 中川喜雲著、北村季吟著、京都叢書刊行会編 洋 菊 1
特13.9-48(8) 京都叢書 京雀 1-7、山城名跡地行志 1-6、京城勝覧、都名所車 大正4年(寛文5年、宝暦4年、天明4年、享保15年) 浅井了意著、釈 浄彗著、貝原益軒著、京都叢書刊行会編 洋 菊 1
特13.9-48(9) 京都叢書 出来斎京土産 1-7、堀河之水 上・中・下、京内まいり、都花月名所 大正3年(延宝5年、元禄7年、宝永5年、寛政5年) 芦月庵似船著、秋里湘夕著、京都叢書刊行会編 洋 菊 1
特13.9-48(10) 京都叢書 京都二重 1-6、京都二重織留 1-6、山城名所寺社物語 1-6、洛陽十二社霊験記 大正4年(貞享2年、元禄2年、明和、文政11年) 孤松子著、松浦星洲著、京都叢書刊行会編 洋 菊 1
特13.9-48(11) 京都叢書 都名所図会 1-6、都名所図会拾遺 1-4 大正5年(安永9年、天明6年) 秋里湘夕編、竹原信繁画、京都叢書刊行会編 洋 菊 1
特13.9-48(12) 京都叢書 洛陽名所集 1-3、京都巡覧集 1-15、近畿歴覧記1-14(1. 神泉苑略記、 2. 上賀茂行程、  3. 下賀茂正遷宮私記、 4. 北山三尾記、 5. 太秦村行記、 6. 法金剛院古今伝記、 7. 嵯峨行程、 8. 東北歴覧之記、 9. 東寺往還、 10.東西歴覧記、 11.北肉魚山行記、 12.石山行程、 13.石山再来、 14.江東行) 大正4年(寛文4年、延宝7年) 山本泰順著、釈 大愚著、 黒川道祐著、京都叢書刊行会編 洋 菊 1
特13.9-48(13) 京都叢書 山城名勝志記 1-10 大正4年 大島武好著、京都叢書刊行会編 洋 菊 1
特13.9-48(14) 京都叢書 山城名勝志坤 11-20 大正4年、正徳元年 児玉九郎右衛門等、京都叢書刊行会編 洋 菊 1
特13.9-48(15) 京都叢書 雍州府志 1-10、日次記事 大正5年(貞享元年、延宝4年) 黒川道祐著、京都叢書刊行会編 洋 菊 1
特13.9-48(16) 京都叢書 索引、勘坤附索引  大正6年(昭和10年) 井出時秀編者、京都叢書刊行会編 洋 菊 1
特13.9-48(17) 京都叢書 山州名跡志 1-12 乾 昭和10年 釈白彗、京都叢書刊行会編 洋 菊 1
特13.9-48(18) 京都叢書 山州名跡志 附索引 13-22 坤 昭和10年 京都叢書刊行会編 洋 菊 1
特13.9-49 素本 世界国画 - - 和 小 1
特13.9-50(1) 張州府志 1~30 附図 大正2~5年 名古屋史談会編、花見朝巳、川上多助校 和 小 1
特13.9-50(2) 張州府志 1~30 附図 大正2~5年 名古屋史談会編、花見朝巳、川上多助校 和 小 1
特13.9-50(3) 張州府志 1~30 附図 大正2~5年 名古屋史談会編、花見朝巳、川上多助校 和 小 1
特13.9-50(4) 張州府志 1~30 附図 大正2~5年 名古屋史談会編、花見朝巳、川上多助校 和 小 1
特13.9-50(5) 張州府志 1~30 附図 大正2~5年 名古屋史談会編、花見朝巳、川上多助校 和 小 1
特13.9-50(6) 張州府志 1~30 附図 大正2~5年 名古屋史談会編、花見朝巳、川上多助校 和 小 1
特13.9-50(7) 張州府志 1~30 附図 大正2~5年 名古屋史談会編、花見朝巳、川上多助校 和 小 1
特13.9-51(1) 官許 射号万国地図 明治6年 大屋愷コウ著編 四鋪 1
特13.9-51(2) 官許 射号万国地図 明治6年 大屋愷コウ著編 四鋪 1
特13.9-51(3) 官許 射号万国地図 明治6年 大屋愷コウ著編 四鋪 1
特13.9-51(4) 官許 射号万国地図 明治6年 大屋愷コウ著編 四鋪 1
特13.9-52(1) 改定 兵要日本地理小誌 明治9年 中根淑著 和 小 1
特13.9-52(2) 改定 兵要日本地理小誌 明治9年 中根淑著 和 小 1
特13.9-52(3) 改定 兵要日本地理小誌 明治9年 中根淑著 和 小 1
特13.9-53(1) 浪速叢書 摂陽奇観1-9 大正15年 浜松歌国、船越政一郎編 洋 菊 1
特13.9-53(2) 浪速叢書 摂陽奇観10-23 昭和2年 浜松歌国、船越政一郎編 洋 菊 1
特13.9-53(3) 浪速叢書 摂陽奇観24-30 昭和2年 浜松歌国、船越政一郎編 洋 菊 1
特13.9-53(4) 浪速叢書 摂陽奇観31-39 昭和2年 浜松歌国、船越政一郎編 洋 菊 1
特13.9-53(5) 浪速叢書 摂陽奇観40-45 昭和3年 浜松歌国、船越政一郎編 洋 菊 1
特13.9-53(6) 浪速叢書 摂陽奇観46-57 昭和4年 浜松歌国、船越政一郎編 洋 菊 1
特13.9-53(7) 浪速叢書 摂津名所図会大成 1-6 昭和2年 暁鐘成、船越政一郎編 洋 菊 1
特13.9-53(8) 浪速叢書 摂津名所図会大成 7-13 昭和3年 暁鐘成、船越政一郎編 洋 菊 1
特13.9-53(9) 浪速叢書 大阪商業史資料 昭和4年 船越政一郎編 洋 菊 1
特13.9-53(10) 浪速叢書 大阪訪碑録 昭和4年 木村敬二郎、船越政一郎編 洋 菊 1
特13.9-53(11) 浪速叢書 稿本随筆集、晴翁漫筆、籠耳集、明和雑記1-10、綺語文章1-5、うめのはつ花 昭和4年 暁鐘成、草間伊助、西沢一鳳、渡辺保教、船越政一郎編 洋 菊 1
特13.9-53(12) 浪速叢書 地誌其一、名所廬分船、難波鑑、難波十二景、難波十景、絵本名物浪速のながめ1-5、狂歌画本、浪速の梅1-5、附録 辰年増補大阪図、摂州大阪大絵図、所収図撰出之弁   昭和2年 一無軒道治、山本洞雲、白縁斉梅好、船越政一郎編 洋 菊 1
特13.9-53(13) 浪速叢書 地誌其ニ、堺鑑上・中・下、全堺詳志、 上・下附録、住吉名図会1-5、天保山名所図会上・下、附 増脩改正摂津大阪地図 昭和3年 衣笠一閑、高志柴巌、藤波寛忠、暁鐘成、船越政一郎編 洋 菊 1
特13.9-53(14) 浪速叢書 風俗、街能噂1-4、虚実柳巷方言 上・中・下、狂歌夜光玉、浪花色八卦、浪花今八卦、今今八卦、煙草漫筆、月花余情、浪花青楼志、澪標 浪華十二月尽請 上・下 昭和2年 畑秀龍、香具屋先生、東田亭負末、外山翁、備四軒、放蕩軒、張葛居辰、李秀、狂言堂春のや織月、船越政一郎編 洋 菊 1
特13.9-53(15) 浪速叢書 演芸、浪花其末葉、東西評林、戯場楽屋図解 上・下、楽屋図解拾遺 上・下、大歌舞伎外題年鑑 昭和2年 竹遊三笑、松好斉半兵衛、船越政一郎編 洋 菊 1
特13.9-53(16) 浪速叢書 索引 昭和5年 船越政一郎編 洋 菊 1
特13.9-53(17) 浪速叢書 索引、鵜助、神仏霊験記図会、家系図、竹豊故奉 昭和5年 浜松歌国、流石庵羽続、浪速敬人一楽、船越政一郎編 洋 菊 1
特13.9-55(1) 与地誌略 明治8年 内田正雄編、紀伊国屋源兵衛 和 大 1
特13.9-55(2) 与地誌略 明治8年 内田正雄編、紀伊国屋源兵衛 和 大 1
特13.9-55(3) 与地誌略 明治8年 内田正雄編、紀伊国屋源兵衛 和 大 1
特13.9-55(4) 与地誌略 明治8年 内田正雄編、紀伊国屋源兵衛 和 大 1
特13.9-55(5) 与地誌略 明治8年 内田正雄編、紀伊国屋源兵衛 和 大 1
特13.9-55(6) 与地誌略 明治8年 内田正雄編、紀伊国屋源兵衛 和 大 1
特13.9-55(7) 与地誌略 明治8年 内田正雄編、紀伊国屋源兵衛 和 大 1
特13.9-55(8) 与地誌略 明治8年 内田正雄編、紀伊国屋源兵衛 和 大 1
特13.9-55(9) 与地誌略 明治8年 内田正雄編、紀伊国屋源兵衛 和 大 1
特13.9-56(1) 都名所図会 安永9年 秋里舜福(湘夕)著、竹原信繁(春朝斉)画、吉野屋為八 和 大 1
特13.9-56(2) 都名所図会 安永9年 秋里舜福(湘夕)著、竹原信繁(春朝斉)画、吉野屋為八 和 大 1
特13.9-56(3) 都名所図会 安永9年 秋里舜福(湘夕)著、竹原信繁(春朝斉)画、吉野屋為八 和 大 1
特13.9-56(4) 都名所図会 安永9年 秋里舜福(湘夕)著、竹原信繁(春朝斉)画、吉野屋為八 和 大 1
特13.9-56(5) 都名所図会 安永9年 秋里舜福(湘夕)著、竹原信繁(春朝斉)画、吉野屋為八 和 大 1
特13.9-56(6) 都名所図会 安永9年 秋里舜福(湘夕)著、竹原信繁(春朝斉)画、吉野屋為八 和 大 1
特13.9-57 瀬戸内海船路絵巻 大正13年 氏家栄太郎画 巻子本 1
特13.9-58(1) 大和名所図会 寛政3年 秋里舜福(湘夕)著、竹原信繁(春朝斉)画、小川多左衛門等 和 大 1
特13.9-58(2) 大和名所図会 寛政3年 秋里舜福(湘夕)著、竹原信繁(春朝斉)画、小川多左衛門等 和 大 1
特13.9-58(3) 大和名所図会 寛政3年 秋里舜福(湘夕)著、竹原信繁(春朝斉)画、小川多左衛門等 和 大 1
特13.9-58(4) 大和名所図会 寛政3年 秋里舜福(湘夕)著、竹原信繁(春朝斉)画、小川多左衛門等 和 大 1
特13.9-58(5) 大和名所図会 寛政3年 秋里舜福(湘夕)著、竹原信繁(春朝斉)画、小川多左衛門等 和 大 1
特13.9-58(6) 大和名所図会 寛政3年 秋里舜福(湘夕)著、竹原信繁(春朝斉)画、小川多左衛門等 和 大 1
特13.9-58(7) 大和名所図会 寛政3年 秋里舜福(湘夕)著、竹原信繁(春朝斉)画、小川多左衛門等 和 大 1
特13.9-59(1) 江戸叢書 嘉陵紀行1-5、殿居嚢 前後、墨水遊覧誌 大正5年 村尾正靖(嘉靖)著、大野広城編、花屋敷主人菊嶋編、江戸叢書刊行会編 洋 菊 1
特13.9-59(2) 江戸叢書 江戸名所記1-7、青標紙 前後編、慶長見聞録1-10 大正5年 浅井了意著、大野広城編、三浦浄心著、江戸叢書刊行会編 洋 菊 1
特13.9-59(3) 江戸叢書 遊歴雑記 初編上・中・下、増補 江戸惣鹿子名所大全1-3 大正5年 釈 敬順著、藤田理兵衛著、江戸叢書刊行会編 洋 菊 1
特13.9-59(4) 江戸叢書 遊歴雑記 ニ編上・中・下、増補江戸惣鹿子名所大全4-6  大正5年 釈 敬順著、藤田理兵衛著、江戸叢書刊行会編 洋 菊 1
特13.9-59(5) 江戸叢書 遊覧雑記 三編上・中・下、江戸雀1-6 大正5年 釈敬順著、菱川師宣画、江戸叢書刊行会編 洋 菊 1
特13.9-59(6) 江戸叢書 遊覧雑記 四編上・中・下、江戸雀7-12 大正5年 釈敬順著、菱川師宣画、江戸叢書刊行会編 洋 菊 1
特13.9-59(7) 江戸叢書 遊覧雑記 五編上・中・下、水鳥記 正(上・中・下)、続水鳥記 大正5年 釈敬順著、正 茨木春朔(樽次)著、続 太田蜀山人著、江戸叢書刊行会編 洋 菊 1
特13.9-59(8) 江戸叢書 江戸風俗総まくり、春の紅葉 上・中・下、江戸実悟 誠斉雑記 一編 大正6年 川崎重恭著、向山源大夫(誠斉)編、江戸叢書刊行会編 洋 菊 1
特13.9-59(9) 江戸叢書 安政乙卯武江地動之記 上・下、砂子の残月 上・下、 江戸実悟 誠斉雑記 ニ編 大正6年 齊藤月岑編、向山源大夫(誠斉)編、江戸叢書刊行会編 洋 菊 1
特13.9-59(10) 江戸叢書 時雨廻袖 1-10 後編1-5、江戸実悟 誠斉雑記 三編 大正6年 畑銀鶏編、向山源大夫(誠斉)編、江戸叢書刊行会編 洋 菊 1
特13.9-59(11) 江戸叢書 萃野若談、異本武江被砂 1-5、外編1-2、江戸実悟 誠斉雑記 四編 大正6年 平秩東作著、太田南畝著、向山源大夫編、江戸叢書刊行会編 洋 菊 1
特13.9-59(12) 江戸叢書 武江年表1-12 大正6年 齊藤月岑編、喜多村キン(艸+均)居著、江戸叢書刊行会編 洋 菊 1
特13.9-59(13) 江戸叢書 武江年表補正略1-3 附録元禄 大正6年 齊藤月岑編、喜多村キン(艸+均)居著、江戸叢書刊行会編 洋 菊 1
特13.9-60(1) 朝野叢書 千代田城大奥 上 明治25年 長島今四郎、太田贇雄編著、朝野新聞社 洋 菊 1
特13.9-60(2) 朝野叢書 千代田城大奥 下 明治25年 長島今四郎、太田贇雄編著、朝野新聞社 洋 菊 1
特13.9-61(1) 西国三十三所巡拝通誌 上 明治12~13年 梅原忠次郎著 和 中 1
特13.9-61(2) 西国三十三所巡拝通誌 中 明治12~13年 梅原忠次郎著 和 中 1
特13.9-61(3) 西国三十三所巡拝通誌 下 明治12~13年 梅原忠次郎著 和 中 1
特13.9-62(1) 年-改正 雲上明覧大全 上 慶応2年 山城屋佐衛 和 小 1
特13.9-62(2) 年-改正 雲上明覧大全 下 慶応2年 山城屋佐衛 和 小 1
特13.9-63 絵入 名将百史伝 大正13年 大町桂月(芳衛)校 洋 菊 1
特13.9-64(1) 国史大図鑑 上古奈良平安時代 昭和8年 国史大図鑑編纂所編 洋 四六 1
特13.9-64(2) 国史大図鑑 源平鎌倉時代 昭和7年 国史大図鑑編纂所編 洋 四六 1
特13.9-64(3) 国史大図鑑 吉野室町桃山時代 昭和7年 国史大図鑑編纂所編 洋 四六 1
特13.9-64(4) 国史大図鑑 江戸時代 昭和7年 国史大図鑑編纂所編 洋 四六 1
特13.9-64(5) 国史大図鑑 明治時代 昭和8年 国史大図鑑編纂所編 洋 四六 1
特13.9-64(6) 国史大図鑑 風俗編 昭和9年 国史大図鑑編纂所編 洋 四六 1
特13.9-65 史談史蹟 国史之華 大正6年 物集高量著、帝国図書普及会 洋 菊 1
特13.9-66 御大礼記録  大正5年 朝日新聞社編 洋 菊 1
特13.9-67 聖徳太子論纂 大正10年 平安考古会編 洋 菊 1
特13.9-68 江戸懐古録 附録天保年間大江戸明細図 大正7年 熊田葦城著、奠都記念会 洋 菊 1
特13.9-69 武蔵野から大東京へ 昭和8年 白石実三著、中央公論社 洋 四六 1
特13.9-70(1) 趣味研究 大江戸 附録江戸庄図(寛永年間) 大正2年 江戸研究会編 大屋書房 洋 菊 1
特13.9-70(2) 趣味研究 大江戸 附録江戸庄図(寛永年間) 大正2年 江戸研究会編 大屋書房 洋 菊 1
特13.9-71 娯楽の江戸 大正14年 三田村鳶魚著 恵風館 洋 四六 1
特13.9-72 金森家断絶の因をなせる 石徹白騒動記写(編者複写) 昭和12年 庭本雅雄編、 和 中 1
特13.9-73(1) 江戸から東京へ 大正10~14年 矢田挿雲(義勝)著 洋 四六 1
特13.9-73(2) 江戸から東京へ 大正10~14年 矢田挿雲(義勝)著 洋 四六 1
特13.9-73(3) 江戸から東京へ 大正10~14年 矢田挿雲(義勝)著 洋 四六 1
特13.9-73(4) 江戸から東京へ 大正10~14年 矢田挿雲(義勝)著 洋 四六 1
特13.9-73(5) 江戸から東京へ 大正10~14年 矢田挿雲(義勝)著 洋 四六 1
特13.9-73(6) 江戸から東京へ 大正10~14年 矢田挿雲(義勝)著 洋 四六 1
特13.9-73(7) 江戸から東京へ 大正10~14年 矢田挿雲(義勝)著 洋 四六 1
特13.9-73(8) 江戸から東京へ 大正10~14年 矢田挿雲(義勝)著 洋 四六 1
特13.9-73(9) 江戸から東京へ 大正10~14年 矢田挿雲(義勝)著 洋 四六 1
特13.9-74 豊国名士鑑 - - 和 中 1
特13.9-75(1) 長崎叢書 長崎夜話挿1-5、原城紀事 前編1-4、後編5-20 大正15年 西川正休編、川北喜右衛門著、福田忠昭、丹羽末広校、長崎市役所 洋 菊 1
特13.9-75(2) 長崎叢書 耶蘇会年報 大正15年 村上直次郎訳、福田忠昭、丹羽末広校、長崎市役所 洋 菊 1
特13.9-75(3) 長崎叢書 増補長崎略史 上 大正15年 金井俊行(晴岡)編、福田忠昭、丹羽末広校、長崎市役所 洋 菊 1
特13.9-75(4) 長崎叢書 増補長崎略史 下 昭和元年 金井俊行(晴岡)編、福田忠昭、丹羽末広校、長崎市役所 洋 菊 1
特13.9-76 尊王攘夷 水戸浪士始末 昭和3年 山本元著 洋 四六 1
特13.9-77 都市研究 平安京変遷史 附古地図集 昭和5年 藤田元治著 洋 四六 1
特13.9-78 清和源氏名鑑 昭和7年 石川玄編 洋 菊 1
特13.9-79(1) 太宰府管内志 上 昭和九年 伊藤常足著 洋 菊 1
特13.9-79(2) 太宰府管内志 下 昭和九年 伊藤常足著 洋 菊 1
特13.9-80(1) 通俗日本全史 日本神代志、上代王朝志、前-太平記 大正元年 後藤宙外著、橘燉著、早稲田大学編纂部編 洋 菊 1
特13.9-80(2) 通俗日本全史 前太平記1-40、保元平治1-10 大正元年 藤元元著、穐里籬島著、早稲田大学編纂部編 洋 菊 1
特13.9-80(3) 通俗日本全史 源平盛衰記 上1-30 大正元年 早稲田大学編纂部編 洋 菊 1
特13.9-80(4) 通俗日本全史 源平盛衰記 下31-41、褒状九代記1-12 大正元年 早稲田大学編纂部編 洋 菊 1
特13.9-80(5) 通俗日本全史 太平記 上1-30 大正2年 早稲田大学編纂部編 洋 菊 1
特13.9-80(6) 通俗日本全史 太平記 下31-40、後太平記 上1-30 大正元年 多-良一龍著、早稲田大学編纂部編 洋 菊 1
特13.9-80(7) 通俗日本全史 後太平記 下31-42、織田軍記1-23 大正元年 多-良一龍著、遠山信春著、早稲田大学編纂部編 洋 菊 1
特13.9-80(8) 通俗日本全史 太閤記 上 初編-5編 明治45年 法橋玉山著、早稲田大学編纂部編 洋 菊 1
特13.9-80(9) 通俗日本全史 太閤記 下 6編-7編、三河後風土記 上1-14 大正元年 法橋玉山著、城島司直著、早稲田大学編纂部編 洋 菊 1
特13.9-80(10) 通俗日本全史 三河後風土記 中15-37 大正元年 城島司直著、早稲田大学編纂部編 洋 菊 1
特13.9-80(11) 通俗日本全史  大正元年 早稲田大学編纂部編 洋 菊 1
特13.9-80(12) 通俗日本全史  大正元年 早稲田大学編纂部編 洋 菊 1
特13.9-80(13) 通俗日本全史  大正元年 早稲田大学編纂部編 洋 菊 1
特13.9-80(14) 通俗日本全史  大正元年 早稲田大学編纂部編 洋 菊 1
特13.9-80(15) 通俗日本全史  大正元年 早稲田大学編纂部編 洋 菊 1
特13.9-80(16) 通俗日本全史  大正元年 早稲田大学編纂部編 洋 菊 1
特13.9-80(17) 通俗日本全史  大正元年 早稲田大学編纂部編 洋 菊 1
特13.9-80(18) 通俗日本全史  大正元年 早稲田大学編纂部編 洋 菊 1
特13.9-80(19) 通俗日本全史  大正元年 早稲田大学編纂部編 洋 菊 1
特13.9-80(20) 通俗日本全史  大正元年 早稲田大学編纂部編 洋 菊 1
特13.9-81 御国分武鑑 慶応4年 出雲寺文次郎 和 中(横) 1
特13.9-82 芝と上野浅草 大正14年 三田村鳶魚著 洋 四六 1
特13.9-83(1) 補正 明治史要 上 昭和8年 太政官修史館編、東京帝国大学史料編纂所補 洋 菊 1
特13.9-83(2) 補正 明治史要 下 昭和8年 太政官修史館編、東京帝国大学史料編纂所補 洋 菊 1
特13.9-84(1) 日本歴史図会 聖徳太子伝図会1-4、扶桑皇統記図会前編1-5 大正9年 若林葛満編、西村梅渓画、山田桂蔵編、山口柳斉画、古谷知新編校 洋 菊 1
特13.9-84(2) 日本歴史図会 扶桑皇統記図会後編1-6、日本開闢由来記1-6 大正10年 山田桂蔵編、山口柳斉画、平野元良(一夢道人)、歌川国芳画、古谷知新編校 洋 菊 1
特13.9-84(3) 日本歴史図会 保元平治闘図会1-10、絵本蘭奢侍1-5、歴代武時通鑑 前編上・中・下 大正10年 秋里籬島著、月岡錦堂著、北尾重政著、古谷知新編校 洋 菊 1
特13.9-84(4) 日本歴史図会 平家物語図会1-12、絵本高名ニ葉艸上・中・下 大正9年 高井蘭山著、有阪蹄斉画、月岡丹下画、古谷知新編校 洋 菊 1
特13.9-84(5) 日本歴史図会 源平盛衰記図会1-6 大正10年 秋里籬島著、西村中和画、古谷知新編校 洋 菊 1
特13.9-84(6) 日本歴史図会 前太平記図会1-6 大正9年 秋里籬島著、西村中和画、古谷知新編校 洋 菊 1
特13.9-84(7) 日本歴史図会 北条時頼記図会 前1-5・後1-5、太平記図会1-7 大正10年 池田左馬之允(東籬亭)著、松川半山画、堀原甫(経信)著、菱川雪艇画、古谷知新編校 洋 菊 1
特13.9-84(8) 日本歴史図会 釈迦御一代記図会1-6、日蓮上人一代図会1-6 大正10年 山田意斉著、葛飾北斎画、中村経年著、古谷知新編校 洋 菊 1
特13.9-84(9) 日本歴史図会 親鸞聖人御一代記図会1-5、一休諸国物語図会1-5、一休諸国物語拾遺天地人 大正9年 平田止水編、菱川清春画、古谷知新編校 洋 菊 1
特13.9-84(10) 日本歴史図会 日本百将伝一夕話1-12 大正10年 松亭金水(定保)著、柳川重信画、古谷知新編校 洋 菊 1
特13.9-84(11) 日本歴史図会 赤穂義士伝一夕話1-10、日本名女物語1-5 大正9年 山崎美成著、月岡丹下著、古谷知新編校 洋 菊 1
特13.9-84(12) 日本歴史図会 百人一首一夕話1-9 大正9年 尾崎雅嘉著、大石眞虎画、古谷知新編校 洋 菊 1
特13.9-85(1) 園太暦  昭和11~13年 中園公賢著、太田藤四郎編 洋 菊 1
特13.9-85(2) 園太暦  昭和11~13年 中園公賢著、太田藤四郎編 洋 菊 1
特13.9-85(3) 園太暦  昭和11~13年 中園公賢著、太田藤四郎編 洋 菊 1
特13.9-85(4) 園太暦  昭和15年(観応2年7月~文和3年12月) 中園公賢著、太田藤四郎編 洋 菊 1
特13.9-86(1) (天保)武鑑 天保8年 須原屋茂兵衛 和 小 1
特13.9-86(2) (天保)武鑑 天保8年 須原屋茂兵衛 和 小 1
特13.9-86(3) (天保)武鑑 天保8年 須原屋茂兵衛 和 小 1
特13.9-86(4) (天保)武鑑 天保8年 須原屋茂兵衛 和 小 1
特13.9-87(1) 新版改正 安政武鑑 安政4年 須原屋茂兵衛 和 小 1
特13.9-87(2) 新版改正 安政武鑑 安政4年 須原屋茂兵衛 和 小 1
特13.9-87(3) 新版改正 安政武鑑 安政4年 須原屋茂兵衛 和 小 1
特13.9-88(1) 名人奇人 正 大正8年 本山荻舟著 洋 小 1
特13.9-88(2) 名人奇人 続 大正8年 本山荻舟著 洋 小 1
特13.9-88(3) 名人奇人 続- 大正8年 本山荻舟著 洋 小 1
特13.9-89 越前及若狭地方の史蹟 昭和8年 上田三平著 洋 菊 1
特13.9-90 (嘉永) 武鑑 嘉永7年 須原屋茂兵衛 和 小(横) 1
特13.9-91 御引移御大礼御用機 御役人衆 天保7年 出雲寺幸次郎 和 小(横) 1
特13.9-92(1) 英名百雄伝 文久3年 近沢幸山(桃堂)著、玉蘭斉貞秀画、須原屋茂兵衛等 和 小 1
特13.9-92(2) 英名百雄伝 文久3年 近沢幸山(桃堂)著、玉蘭斉貞秀画、須原屋茂兵衛等 和 小 1
特13.9-92(3) 英名百雄伝 文久3年 近沢幸山(桃堂)著、玉蘭斉貞秀画、須原屋茂兵衛等 和 小 1
特13.9-93 赤穂集成義士録(写) 1-8 - - 和 大 1
特13.9-94(1) 日本史伝文選 上 大正8~9年 幸田露伴著 洋 小 1
特13.9-94(2) 日本史伝文選 中 大正8~9年 幸田露伴著 洋 小 1
特13.9-94(3) 日本史伝文選 下 大正8~9年 幸田露伴著 洋 小 1
特13.9-95(1) 国史攬要 明治9年 棚谷元善編 和 中 1
特13.9-95(2) 国史攬要 明治9年 棚谷元善編 和 中 1
特13.9-95(3) 国史攬要 明治9年 棚谷元善編 和 中 1
特13.9-95(4) 国史攬要 明治9年 棚谷元善編 和 中 1
特13.9-95(5) 国史攬要 明治9年 棚谷元善編 和 中 1
特13.9-95(6) 国史攬要 明治9年 棚谷元善編 和 中 1
特13.9-95(7) 国史攬要 明治9年 棚谷元善編 和 中 1
特13.9-95(8) 国史攬要 明治9年 棚谷元善編 和 中 1
特13.9-96(1) 越前国名蹟考 明治36年 井上翼章編、日置謙校 和 中 1
特13.9-96(2) 越前国名蹟考 明治36年 井上翼章編、日置謙校 和 中 1
特13.9-96(3) 越前国名蹟考 明治36年 井上翼章編、日置謙校 和 中 1
特13.9-96(4) 越前国名蹟考 明治36年 井上翼章編、日置謙校 和 中 1
特13.9-96(5) 越前国名蹟考 明治36年 井上翼章編、日置謙校 和 中 1
特13.9-97 征西将軍官 大正4年 藤田明著 洋 菊 1
特13.9-98 水戸学と維新の風雲 昭和7年 北条重直著 洋 菊 1
特13.9-99 維新史叢説 昭和10年 尾佐竹猛著 洋 四六 1
特13.9-100 一橋殿手簡写 元治元年八月 附桜田変事顛末書(写) - - 和 小 1
特13.9-101(1) 曽我物語 上 昭和10年 - 和 小 1
特13.9-101(2) 曽我物語 下 昭和10年 - 和 小 1
特13.9-102(1) 前賢故実 - 菊池武保(容斉)編、手塚光照(良仙)等校 和 大 1
特13.9-102(2) 前賢故実 - 菊池武保(容斉)編、手塚光照(良仙)等校 和 大 1
特13.9-102(3) 前賢故実 - 菊池武保(容斉)編、手塚光照(良仙)等校 和 大 1
特13.9-102(4) 前賢故実 - 菊池武保(容斉)編、手塚光照(良仙)等校 和 大 1
特13.9-102(5) 前賢故実 - 菊池武保(容斉)編、手塚光照(良仙)等校 和 大 1
特13.9-102(6) 前賢故実 - 菊池武保(容斉)編、手塚光照(良仙)等校 和 大 1
特13.9-102(7) 前賢故実 - 菊池武保(容斉)編、手塚光照(良仙)等校 和 大 1
特13.9-102(8) 前賢故実 - 菊池武保(容斉)編、手塚光照(良仙)等校 和 大 1
特13.9-102(9) 前賢故実 - 菊池武保(容斉)編、手塚光照(良仙)等校 和 大 1
特13.9-102(10) 前賢故実 - 菊池武保(容斉)編、手塚光照(良仙)等校 和 大 1
特13.9-102(11) 前賢故実 - 菊池武保(容斉)編、手塚光照(良仙)等校 和 大 1
特13.9-102(12) 前賢故実 - 菊池武保(容斉)編、手塚光照(良仙)等校 和 大 1
特13.9-102(13) 前賢故実 - 菊池武保(容斉)編、手塚光照(良仙)等校 和 大 1
特13.9-102(14) 前賢故実 - 菊池武保(容斉)編、手塚光照(良仙)等校 和 大 1
特13.9-102(15) 前賢故実 - 菊池武保(容斉)編、手塚光照(良仙)等校 和 大 1
特13.9-102(16) 前賢故実 - 菊池武保(容斉)編、手塚光照(良仙)等校 和 大 1
特13.9-102(17) 前賢故実 - 菊池武保(容斉)編、手塚光照(良仙)等校 和 大 1
特13.9-102(18) 前賢故実 - 菊池武保(容斉)編、手塚光照(良仙)等校 和 大 1
特13.9-102(19) 前賢故実 - 菊池武保(容斉)編、手塚光照(良仙)等校 和 大 1
特13.9-102(20) 前賢故実 - 菊池武保(容斉)編、手塚光照(良仙)等校 和 大 1
特13.9-103 敦賀郷土史談 昭和10年 山本元著 洋 四六 1
特13.9-104(1) 野史 序等 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(2) 野史 総目 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(3) 野史 巻 1-3 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(4) 野史 巻 4-5 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(5) 野史 巻 6-8 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(6) 野史 巻 9-12 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(7) 野史 巻 13-16 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(8) 野史 巻 17-21 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(9) 野史 巻 22-25 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(10) 野史 巻 26-28 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(11) 野史 巻 29-32 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(12) 野史 巻 33-38 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(13) 野史 巻 39、42 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(14) 野史 巻 40 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(15) 野史 巻 41-46 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(16) 野史 巻 47-48 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(17) 野史 巻 49-50 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(18) 野史 巻 51-52 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(19) 野史 巻 53-54 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(20) 野史 巻 55-56 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(21) 野史 巻 57-59 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(22) 野史 巻 60-64 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(23) 野史 巻 65-67 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(24) 野史 巻 68-72 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(25) 野史 巻 73-75 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(26) 野史 巻 76-77 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(27) 野史 巻 78-80 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(28) 野史 巻 81-82 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(29) 野史 巻 83-85 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(30) 野史 巻 86-87 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(31) 野史 巻 88-92 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(32) 野史 巻 93-94 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(33) 野史 巻 95-97 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(34) 野史 巻 98-99 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(35) 野史 巻 100-103 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(36) 野史 巻 104-107 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(37) 野史 巻 108-110 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(38) 野史 巻 111-112 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(39) 野史 巻 113 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(40) 野史 巻 114 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(41) 野史 巻 115-116 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(42) 野史 巻 117-118 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(43) 野史 巻 119-121 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(44) 野史 巻 122-125 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(45) 野史 巻 126-127 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(46) 野史 巻 128-131 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(47) 野史 巻 132-133 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(48) 野史 巻 134 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(49) 野史 巻 135-137 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(50) 野史 巻 138-139 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(51) 野史 巻 140 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(52) 野史 巻 141-143 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(53) 野史 巻 144-147 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(54) 野史 巻 148-151 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(55) 野史 巻 152-153 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(56) 野史 巻 154-156 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(57) 野史 巻 157-160 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(58) 野史 巻 161-162 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(59) 野史 巻 163-165 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(60) 野史 巻 166 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(61) 野史 巻 167-168 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(62) 野史 巻 169-173 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(63) 野史 巻 174-176 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(64) 野史 巻 177-179 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(65) 野史 巻 180-181 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(66) 野史 巻 182 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(67) 野史 巻 183-185 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(68) 野史 巻 186-189 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(69) 野史 巻 190-193 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(70) 野史 巻 194-198 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(71) 野史 巻 199-200 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(72) 野史 巻 201-205 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(73) 野史 巻 206-209 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(74) 野史 巻 210-214 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(75) 野史 巻 215-218 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(76) 野史 巻 219-221 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(77) 野史 巻 222-226 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(78) 野史 巻 227-232 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(79) 野史 巻 233-235 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(80) 野史 巻 236-238 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(81) 野史 巻 239-242 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(82) 野史 巻 243-247 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(83) 野史 巻 248-250 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(84) 野史 巻 251-254 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(85) 野史 巻 255-258 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(86) 野史 巻 259-261 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(87) 野史 巻 262-263 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(88) 野史 巻 264-266 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(89) 野史 巻 267 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(90) 野史 巻 268-270 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(91) 野史 巻 271-273 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(92) 野史 巻 274-275 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(93) 野史 巻 276-278 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(94) 野史 巻 279-281 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(95) 野史 巻 282-283 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(96) 野史 巻 284-285 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(97) 野史 巻 286-287 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(98) 野史 巻 288-289 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(99) 野史 巻 290 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-104(100) 野史 巻 291 明治15年 飯田忠慶著、飯田文彦訓点、竹中邦香校 和 中 1
特13.9-105 下谷と上野 昭和7年 玉林繁(晴朗)著 洋 菊 1
特13.9-106(1) 太平記 首巻 元禄11年 - 和 中(横) 1
特13.9-106(2) 太平記 巻 1-4 元禄11年 - 和 中(横) 1
特13.9-106(3) 太平記 巻 5-8 元禄11年 - 和 中(横) 1
特13.9-106(4) 太平記 巻 9-12 元禄11年 - 和 中(横) 1
特13.9-106(5) 太平記 巻 13-16 元禄11年 - 和 中(横) 1
特13.9-106(6) 太平記 巻 17-20 元禄11年 - 和 中(横) 1
特13.9-106(7) 太平記 巻 21-24 元禄11年 - 和 中(横) 1
特13.9-106(8) 太平記 巻 25-28 元禄11年 - 和 中(横) 1
特13.9-106(9) 太平記 巻 20-32 元禄11年 - 和 中(横) 1
特13.9-106(10) 太平記 巻 33-36 元禄11年 - 和 中(横) 1
特13.9-106(11) 太平記 巻 37-40 元禄11年 - 和 中(横) 1
特13.9-107(1) 飛騨高山城図 同城下之図 ①飛騨高山城図 昭和5年 - 56×40 1
特13.9-107(2) 飛騨高山城図 同城下之図 ②御本丸之図 昭和5年 - 79×55 1
特13.9-107(3) 飛騨高山城図 同城下之図 ③二之丸御屋形図 昭和5年 - 55×79 1
特13.9-107(4) 飛騨高山城図 同城下之図 ④二之丸庭樹院殿屋敷図 昭和5年 - 53×56 1
特13.9-107(5) 飛騨高山城図 同城下之図 ⑤飛騨高山城下図 昭和5年 - 55×79 1
特13.9-107(6) 飛騨高山城図 同城下之図 ⑥飛騨高山より各方位里程図 昭和5年 - 55× 79   1
特13.9-108 江州彦根城図(写) - - 80×55 1
特13.9-109 京都絵図 大正9年 写(氏家栄太郎) 91×107 1
特13.9-110 甲州古府中信玄公御屋敷構絵図 大正14年 写(氏家栄太郎) 80×554 1
特13.9-111 信州小諸城図(写) - - 70×49 1
特13.9-112(1) 千代田城御本丸及西御丸御殿図 ①千代田城御本丸及西御丸御殿図 明治39年 56 ×79 1
特13.9-112(2) 千代田城御本丸及西御丸御殿図 ②柳営平川御広式図 昭和5年 写(氏家栄太郎) 28×70 1
特13.9-112(3) 千代田城御本丸及西御丸御殿図 ③紅葉山御宮の御霊屋絵図 - - 35×47 1
特13.9-113 江戸図 元治元年 - 73×102 1
特13.9-114 内裏図 文久3年 - 一舗 1
特13.9-115 内裏図 大正9年 写(氏家栄太郎) 81×61 1
特13.9-116 備後福山城図(写) - - 60×80 1
特13.9-117 宮城表宮殿御間取図(写) 大正11年 - 51×77 1
特13.9-118 東京近傍地図 明治33年 - 50×59 1
特13.9-119 京都絵図 文久3年 - 98×70 1
特13.9-120 京都及大阪近傍地図 明治33年 伊藤政三著 60×50 1
特13.9-121 蝦夷図(写) - - 98×79 1
特13.9-122 世界交通地図 明治36年 浜田四郎編 63×47 1
特13.9-123(1) 江戸時代古版地図集 第一 万国総図附四十国人物 昭和3年 広島高等師範学校地歴学会編 1枚 27×20 1
特13.9-123(2) 江戸時代古版地図集 第二 輿地全図 昭和3年 広島高等師範学校地歴学会編 1枚 27×20 1
特13.9-123(3) 江戸時代古版地図集 第三 日本国之図 昭和3年 広島高等師範学校地歴学会編 1枚 27×20 1
特13.9-123(4) 江戸時代古版地図集 第四 扶桑国之図 昭和3年 広島高等師範学校地歴学会編 1枚 27×20 1
特13.9-123(5) 江戸時代古版地図集 第五 蝦夷国之図 昭和3年 広島高等師範学校地歴学会編 1枚 27×20 1
特13.9-123(6) 江戸時代古版地図集 第六 江戸図鑑綱目(上) 昭和3年 広島高等師範学校地歴学会編 1枚 27×20 1
特13.9-123(7) 江戸時代古版地図集 第七 江戸図鑑綱目(下) 昭和3年 広島高等師範学校地歴学会編 1枚 27×20 1
特13.9-123(8) 江戸時代古版地図集 第八 唐人来朝図長崎図 昭和3年 広島高等師範学校地歴学会編 1枚 27×20 1
特13.9-123(9) 江戸時代古版地図集 第九 東海道分間絵図 昭和3年 広島高等師範学校地歴学会編 1枚 27×20 1
特13.9-123(10) 江戸時代古版地図集 第十 西国海路図 昭和3年 広島高等師範学校地歴学会編 1枚 27×20 1
特13.9-123(11) 江戸時代古版地図集 第十一 実測安芸国図 昭和3年 広島高等師範学校地歴学会編 1枚 27×20 1
特13.9-123(12) 江戸時代古版地図集 解説 昭和3年 栗田元次記、広島高等師範学校地歴学会編 こより綴(3丁) 1
特13.9-124 満州時局地図 昭和6年 大阪毎日新聞社 39×52 1
特13.9-125 最近の東亜形勢図解 昭和12年 大阪毎日新聞社編 79×109 1
特13.9-126(1) 再校 江戸砂子温故名跡誌 (一名、再校江戸砂子) 明和9年 菊岡沾涼編、須原屋伊八 和 中 1
特13.9-126(2) 再校 江戸砂子温故名跡誌 (一名、再校江戸砂子) 明和9年 菊岡沾涼編、須原屋伊八 和 中 1
特13.9-126(3) 再校 江戸砂子温故名跡誌 (一名、再校江戸砂子) 明和9年 菊岡沾涼編、須原屋伊八 和 中 1
特13.9-126(4) 再校 江戸砂子温故名跡誌 (一名、再校江戸砂子) 明和9年 菊岡沾涼編、須原屋伊八 和 中 1
特13.9-126(5) 再校 江戸砂子温故名跡誌 (一名、再校江戸砂子) 明和9年 菊岡沾涼編、須原屋伊八 和 中 1
特13.9-126(6) 再校 江戸砂子温故名跡誌 (一名、再校江戸砂子) 明和9年 菊岡沾涼編、須原屋伊八 和 中 1
特13.9-126(7) 再校 江戸砂子温故名跡誌 (一名、再校江戸砂子) 明和9年 菊岡沾涼編、須原屋伊八 和 中 1
特13.9-126(8) 再校 江戸砂子温故名跡誌 (一名、再校江戸砂子) 明和9年 菊岡沾涼編、須原屋伊八 和 中 1
特13.9-127(1) 桟雲峡日記并詩草(一名、雲峡再稿) 上 明治12年 竹添進一郎(井伊居士)著、丸屋善七等 和 中 1
特13.9-127(2) 桟雲峡日記并詩草(一名、雲峡再稿) 中 明治12年 竹添進一郎(井伊居士)著、丸屋善七等 和 中 1
特13.9-127(3) 桟雲峡日記并詩草(一名、雲峡再稿) 下 明治12年 竹添進一郎(井伊居士)著、丸屋善七等 和 中 1
特13.9-128 御手鑑(写) - - 和 大 1
特13.9-129(1) 菅家世系録  弘化6年 玉田永教著、玉田永辰校 和 大 1
特13.9-129(2) 菅家世系録  弘化6年 玉田永教著、玉田永辰校 和 大 1
特13.9-129(3) 菅家世系録  弘化6年 玉田永教著、玉田永辰校 和 大 1
特13.9-130 菅公略伝 嘉永2年 亀井昱太郎著、和泉屋善兵衛 和 中 1
特13.9-131 袖中都名所記 天保10年 池田東籬編、井上春曙斉画、平野屋茂兵衛等 和 小(横) 1
特13.9-132(1) 京城勝覧(一名、京都めぐり) 上 天明4年 貝原益軒著、下河辺拾水画、小川多左衛門等 和 小 1
特13.9-132(2) 京城勝覧(一名、京都めぐり) 下 天明4年 貝原益軒著、下河辺拾水画、小川多左衛門等 和 小 1
特13.9-133(1) 勢陽雑記  巻1-6 - - 和 大 1
特13.9-133(2) 勢陽雑記  巻1-6 - - 和 大 1
特13.9-134 (袖玉)武鑑 嘉永4年 須原屋茂兵衛 和 小(横) 1
特13.9-136 水藩烈士記事本末 明治17年 宮田仲透編 和 小 1
特13.9-137(1) 旭桜(写) 上 - - 和 中 1
特13.9-137(2) 旭桜(写) 中 - - 和 中 1
特13.9-137(3) 旭桜(写) 下 - - 和 中 1
特13.9-138 台湾府誌抜萃 物産之部 - - 和 中 1
特13.9-139(1) 三忠伝 上 貞享元年 安東守約(省庵)著 和 大 1
特13.9-139(2) 三忠伝 下 貞享元年 安東守約(省庵)著 和 大 1
特13.9-140 征韓論等廟論聞書(写) 明治8年 中村某等編 和 小 1
特13.9-141(1) 鳳闕見聞図説(写) 上・中・下 - - 和 大 1
特13.9-142(1) 藩翰譜  明治27~28年 新井白石(君美)著、大槻如電校、吉川半七 和 中 1
特13.9-142(2) 藩翰譜  明治27~28年 新井白石(君美)著、大槻如電校、吉川半七 和 中 1
特13.9-142(3) 藩翰譜  明治27~28年 新井白石(君美)著、大槻如電校、吉川半七 和 中 1
特13.9-142(4) 藩翰譜  明治27~28年 新井白石(君美)著、大槻如電校、吉川半七 和 中 1
特13.9-142(5) 藩翰譜  明治27~28年 新井白石(君美)著、大槻如電校、吉川半七 和 中 1
特13.9-142(6) 藩翰譜  明治27~28年 新井白石(君美)著、大槻如電校、吉川半七 和 中 1
特13.9-143(1) 東都割絵図 改正 新刻 今戸箕輪浅草絵図 嘉永6年 景山致恭等著、尾張屋清七 和 小 54.5×49 1
特13.9-143(2) 東都割絵図 小石川、谷中本郷地図 万延2年 景山致恭等著、尾張屋清七 和 小 53×49 1
特13.9-143(3) 東都割絵図 改正 東都下谷絵図 文久2年 景山致恭等著、尾張屋清七 和 小 90×44 1
特13.9-143(4) 東都割絵図 増補改正 麹町永田町 外桜田絵図 文久3年 景山致恭等著、尾張屋清七 和 小 54×49 1
特13.9-143(5) 東都割絵図 大名小路神田橋内  内桜田之図 文久3年 景山致恭等著、尾張屋清七 和 小 54×49 1
特13.9-143(6) 東都割絵図 東都番町大絵図 安政5年 景山致恭等著、尾張屋清七 72×49 1
特13.9-143(7) 東都割絵図 増補改正 芝口南、西久保 愛宕下之絵図 万延二年 景山致恭等著、尾張屋清七 和 小 53×49 1
特13.9-143(8) 東都割絵図 芝三田、二本榎木高輪辺絵図 安政4年 景山致恭等著、尾張屋清七 和 小 75×36 1
特13.9-143(9) 東都割絵図 日本橋北内神田両国浜町明細絵図 安政6年 景山致恭等著、尾張屋清七 和 小 72×49 1
特13.9-143(10) 東都割絵図 八町堀霊岸嶋日本橋南之絵図 文久3年 景山致恭等著、尾張屋清七 和 小 54×49 1
特13.9-143(11) 東都割絵図 改正再版 京橋南築地鉄砲洲絵図 文久元年 景山致恭等著、尾張屋清七 和 小 53.5×49 1
特13.9-143(12) 東都割絵図 牛込市谷大久保絵図 嘉永7年 景山致恭等著、尾張屋清七 和 小 54×49 1
特13.9-143(13) 東都割絵図 市谷牛込大久保絵図 安政4年 景山致恭等著、尾張屋清七 和 小 54×49 1
特13.9-143(14) 東都割絵図 東都小石川絵図 安政4年 景山致恭等著、尾張屋清七 和 小 53.5×49 1
特13.9-143(15) 東都割絵図 東都青山絵図 安政4年 景山致恭等著、尾張屋清七 和 小 53.5×49 1
特13.9-143(16) 東都割絵図 東都麻布之絵図 文久元年 景山致恭等著、尾張屋清七 和 小 54×49 1
特13.9-143(17) 東都割絵図 増補改正 今井谷六本木赤坂絵図 万延2年 景山致恭等著、尾張屋清七 和 小 55×49 1
特13.9-143(18) 東都割絵図 増補改正 千駄ヶ谷鮫ヶ橋四ッ谷絵図 万延元年 景山致恭等著、尾張屋清七 和 小 54×49 1
特13.9-143(19) 東都割絵図 本所深川絵図 文久2年 景山致恭等著、尾張屋清七 和 小 53.5×73.5 1
特13.9-143(20) 東都割絵図 嘉永新鐫本所絵図 文久3年 景山致恭等著、尾張屋清七 和 小 53.5×75 1
特13.9-143(21) 東都割絵図 礫川牛込小日向絵図 万延元年 景山致恭等著、尾張屋清七 和 小 73×36 1
特13.9-143(22) 東都割絵図 根岸谷中日暮里豊島辺図 安政3年 景山致恭等著、尾張屋清七 和 小 54×49 1
特13.9-143(23) 東都割絵図 増補改正 飯田町駿河台小川町絵図 文久3年 景山致恭等著、尾張屋清七 和 小 76×36 1
特13.9-143(24) 東都割絵図 雑司ヶ谷音羽絵図 安政4年 景山致恭等著、尾張屋清七 和 小 50.5×50 1
特13.9-143(25) 東都割絵図 目黒白金図 安政4年 景山致恭等著、尾張屋清七 和 小 54×49 1
特13.9-143(26) 東都割絵図 東都駒込辺絵図  安政4年 景山致恭等著、尾張屋清七 和 小54×49 1
特13.9-143(27) 東都割絵図 隅田川向島絵図  安政3年 景山致恭等著、尾張屋清七 和 小54×49 1
特13.9-143(28) 東都割絵図 内藤新宿千駄ヶ谷辺図  文久2年 景山致恭等著、尾張屋清七 和 小54×49 1
特13.9-143(29) 東都割絵図 東都浅草絵図  文久元年 景山致恭等著、尾張屋清七 和 小54×49 1
特13.9-143(30) 東都割絵図 染井王子巣鴨辺絵図  嘉永7年 景山致恭等著、尾張屋清七 和 小54×49 1

top
金沢市立玉川図書館 近世史料館