資料詳細

--

川 良雄/編 -- 内川村史発刊委員会 -- 1971 --

所蔵

所蔵は 8 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持出区分 状態
玉川 参考資料 /K214//1214 119563201 郷土 持禁
玉川 書庫郷土 /K214//1214 11913060 郷土 持禁
玉川 書庫郷土 /K214//1214 118406831 郷土 持禁
玉川 書庫02 /214.3/ウ/ 119871470 一般
泉野 郷土 /214.3/ウ/ 418013823 一般
泉野 郷土 /214.3/ウ/ 418030234 一般 持禁
海みらい 3F地域資料 /214.3/ウチ/ 519042911 郷土
海みらい 3F地域資料 /214.3/ウチ/ 519002738 郷土 持禁

資料詳細

タイトル 内川の郷土史
著者 川 良雄 /編  
出版者 内川村史発刊委員会
出版年 1971
ページ数 981P
大きさ 022
定価 3600

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序文 内川村史発刊委員会会長 高山 鶴松/著
発刊によせて 内川村史発刊委員会 前会長 高窪 武/著
「内川の郷土史」によせて 石川県知事 中西 陽一/著
金沢市長 徳田 与吉郎/著
第一章 内川の風土
第一章 第一節 位置
第一章 第二節 面積
第一章 第三節 地形
第一章 第四節 地質
第一章 第五節 気象
第一章 第六節 土地利用
第二章 内川の植物と鳥類
第二章 第一節 地勢
第二章 第二節 植物
第二章 第三節 鳥類
第二章 内川村植物目録
第二章 内川村鳥類目録
第三章 上代・中世の内川
第三章 第一節 上代の内川
第三章 第二節 中世の内川
第四章 近世の内川
第四章 第一節 村支配
第四章 第二節 貢租
第四章 第三節 土地制度など
第五章 近代の内川
第五章 第一節 明治維新
第五章 第二節 行政管区の変遷
第五章 第三節 内川村の誕生
第六章 現代の内川
第六章 第一節 金沢市へ編入
第六章 第二節 内川多目的ダム建設
第七章 産業経済の発達
第七章 第一節 農業
第七章 第二節 林業
第七章 第三節 内川の「たけのこ」
第七章 第四節 その他産業
第七章 第五節 交通・通信
第八章 文化の発展
第八章 第一節 神社と寺院
第八章 第二節 学校と教育
第八章 第三節 史蹟・名蹟
第九章 社会の変遷
第九章 第一節 戸口の推移
第九章 第二節 戦争と戦死者
第九章 第三節 治安と災害
第九章 第四節 民生
第九章 第五節 町外居住者
第一〇章 民俗あれこれ
第一〇章 第一節 年中行事
第一〇章 第二節 人生行路
第一〇章 第三節 衣・食・住
第一〇章 第四節 歌謡
第一〇章 第五節 民謡
第一〇章 第六節 言語
第一一章 各町のすがた
第一一章 第一節 三小牛町
第一一章 第二節 別所町
第一一章 第三節 蓮花町
第一一章 第四節 山川町
第一一章 第五節 小原町
第一一章 第六節 新保町
第一一章 第七節 住吉町
第一一章 第八節 堂町
第一一章 第九節 菊水町
内川の年表(米価表、公職者年表、内川年表)
内川村史発刊委員会
執筆者紹介
関係会合
内川村史ニュースの刊行
資料調査探訪
内川の郷土史の発刊まで 原 由友/著
後記 川 良雄/著