金沢の絵葉書集


【目録】
資料名(クリックすると資料画像一覧に移動します) 概要
金沢絵葉書 明治末から昭和初期ごろまでの金沢市街の絵葉書。
玉川警察署新築記念〔絵葉書〕 大正10年(1921年)玉川町に移転新築した玉川警察署の記念絵葉書。
新築金沢市役所 大正11年(1922年)に新築された金沢市庁舎(旧庁舎)の落成を記念して作られたもの。
大礼記念金沢市立図書館絵葉書(県下図書館長会議要項収録) 昭和5年(1930年)開館の大礼記念金沢市立図書館の絵葉書。
〔金沢郵便局絵葉書〕  金沢郵便局の施設を紹介した絵葉書。
電話創設二十周年記念 市内電話の開通20年を記念して発行された絵葉書。
金沢放送局全景 昭和5年(1930年)に開局した金沢放送局の絵葉書。
金沢放送局開局記念 金沢放送局の開局を記念して発行された絵葉書。
金沢萬歳ビルヂング新築落成記念絵はがき 大正13年(1924年)に白銀町に建設された金沢萬歳ビルヂングの新築落成を記念した絵葉書。
〔千代田生命保険相互会社金沢支部〕新築落成記念絵はがき 大正14年(1925年)に石浦町に建設された千代田生命保険相互会社金沢支部の新築落成を記念した絵葉書。
不動貯金銀行金沢支店絵葉書 南町に立地していた頃の不動貯金銀行金沢支店の様子を写した絵葉書。
小野慈善院落成式記念絵葉書 小野慈善院が昭和9年(1934年)に崎浦村三口新に移転新築されたのを記念した絵葉書。
金沢市鍔甚〔絵葉書〕 寺町の料理屋鍔甚の外観等を写した絵葉書。
金沢市森忠商店〔絵はがき〕 尾張町にある油脂商森忠商店の正面外観を写した絵葉書。
〔御料理清月〕絵はがき 母衣町にあった料理屋清月の絵葉書。
石川県立金沢病院〔絵はがき〕 小立野にあった石川県立金沢病院の絵葉書。
娯楽館落成記念〔絵葉書〕 金沢陸軍病院の娯楽館の落成を記念した絵葉書。
〔医王園健康保険寮〕竣工記念〔絵葉書〕  昭和13年(1938年)に竣工した医王園の健康保険寮を紹介した絵葉書。
金沢東別院遷仏式 昭和2年(1927年)に新築落成した東別院本堂(昭和37年火災で焼失)における遷仏式の様子を写したもの。
金沢西別院改築絵葉書 金沢西別院の事務所等の改築を記念した絵葉書。
大谷御廟忠魂碑建設記念絵はがき 大谷御廟に忠魂碑が建立されたことを記念した絵葉書。
藩祖利家卿開基霊場名所護国山宝円寺絵葉書 加賀前田家の菩提寺である宝円寺の絵葉書。
〔別格官幣社尾山神社〕絵葉書 藩祖前田利家を祀る尾山神社を紹介した絵葉書。
友禅堂落成紀念端書 上小川町竜国寺境内に作られた友禅堂の新築落成を記念した絵葉書。
石川県立金沢第三中学校絵葉書 石川県立金沢第三中学校の校舎、講堂、及び戦時中の分列式の様子を写した絵葉書。
高等小学校・高等女学校絵葉書 高岡町高等小学校と明治31年(1898)に併置された高等女学校の絵葉書。
石川県立金沢商業学校落成記念 彦三大火で焼失後、小立野に移転新築された石川県立金沢商業学校の落成を記念した絵葉書。
石川県立工芸高等学校復旧落成記念 火災から復旧した石川県立工芸高等学校(現在の石川県立工業高等学校)の落成を記念して、昭和24年(1949年)に発行されたもの。
金沢高等工業学校〔絵葉書〕  金沢高等工業学校の実験室等を写した絵葉書。
材木町尋常小学校創立五十年記念絵葉書 明治6年(1873年)に前身の椿原小学校が創立されてから50年を迎えたことを記念して発行された絵葉書。
〔石川県金沢市此花町尋常高等小学校〕落成式記念絵葉書 昭和5年(1930年)10月に此花町尋常高等小学校の普通教室・特別教室増築工事の落成式が行われたことを記念して出された絵葉書。
金沢市長田町尋常小学校落成記念絵葉書 昭和7年(1932年)長田町に新設された長田町尋常小学校の落成を記念したもの。
金沢市瓢箪町尋常小学校増改築落成記念〔絵葉書〕  昭和7年(1932年)10月に瓢箪町尋常小学校の増改築工事の落成を記念した絵葉書。
水泳プール竣工記念絵葉書 石川県立第一高等女学校の水泳プールの竣工を記念した絵葉書。
金沢市林間保養所記念絵葉書 金沢市の卯辰山で夏季休暇を利用して開かれた林間学校のうち、昭和10年のときの様子を写した絵葉書。
金沢市高岡町旅館昭栄館〔絵葉書〕 高岡町にあった旅館昭栄館の玄関前を写した絵葉書。
湯乃出旅館〔絵はがき〕 湯涌温泉の湯乃出旅館の外観を写した絵葉書。
御絵葉書〔内湯旅館白雲楼〕 湯涌温泉にあった白雲楼ホテルの外観や内観を描いた絵葉書
金沢城石川門正門 金沢城の石川門を写した絵葉書。
全国絵画展覧会記念[絵葉書] 明治44年(1911年)開催の全国絵画展覧会を記念した絵葉書。金沢市議事堂の正面が写されている。
金沢花屋敷絵葉書 大正元年(1912年)10月から香林坊下で開かれた菊人形の展覧会である金沢花屋敷の絵葉書。
〔石川県水産共進会記念絵葉書〕 石川県水産共進会を記念した絵葉書。駒場にあった前田家図書館の正面が写されている。
昭和七年春金沢博記念絵葉書 昭和7年(1932年)開催の産業と観光の大博覧会の絵葉書。
産業と観光の大博覧会記念絵はがき 昭和7年(1932年)開催の産業と観光の大博覧会の国防館の絵葉書。
日露戦争金沢凱旋門絵葉書 日露戦後、金沢に帰還する第九師団を出迎えるために設けられた凱旋門の絵葉書。
大典奉祝金沢全市太鼓行列絵葉書 大正4年(1915年)の大正天皇即位礼を祝して、金沢毎日新聞社の主催で行われた太鼓行列を写した絵葉書。
〔飛行家〕スミス氏〔絵葉書〕  米の鳥人アート・スミスが、大正5年(1916年)5月に野村練兵場で演じた宙返り飛行の様子を写した絵葉書。
陸軍特別大演習記念絵葉書 大正13年(1924年)11月に金沢で行われた陸軍特別大演習を記念した絵葉書。
金沢北機業場(表面) 明治42年(1909年)の東宮行啓に際して、北機業場(場主北岩松)に設けられた奉祝門の絵葉書。
合資会社津田製作所絵はがき 大正6年(1917)三社に設立された合資会社津田製作所の設備や工場内観、金沢の名所を写した絵葉書。
日東紡績金沢工場絵葉書 昭和5年(1930)に諸江町に竣工した日東紡績金沢工場の工場や諸施設を写した絵葉書。
犀川大橋渡橋式記念〔絵葉書〕 大正13年(1924年)の洪水で流失後、新たに架けられた犀川大橋や渡橋式の様子を写した絵葉書。
国道十二号前線野町有松間改良工事絵葉書 昭和6年(1931年)に改良工事が行われた南端国道(野町有松間)の工事後を写した絵葉書。
並木町道路舗装完成記念〔絵葉書〕  昭和13年(1938年)に舗装工事の完了した並木町の通りを写した絵葉書。
加賀上金石港日和山灯台〔絵葉書〕 金石海岸の日和山にあった灯台を写した絵葉書。
加賀犀川大桑橋〔絵葉書〕 犀川に架かる木橋である大桑橋を描いた絵葉書。
〔絵葉書〕金沢市の美観 北陸の雄都 金沢市中心部の街並みを写した写真。
大金沢の景勝 金沢の名所や市街地を写真付きで紹介した絵葉書。
金沢名勝〔絵葉書〕 金沢の名所を描いた絵葉書。鳥瞰図絵師として著名な吉田初三郎の筆とあり。
金沢名所 金沢の名所や市街地を写真付きで紹介した絵葉書。
金石自治消防隊発会式記念〔絵葉書〕 昭和6年8月に発会した金石自治消防隊の絵葉書。
加賀ことば 加賀ことばによる会話と、金沢の名所の写真を載せた絵葉書。
雪の金沢市 大正6年(1917年)1月の大雪の様子を写した絵葉書。
昭和二年二月大雪の金沢 昭和2年(1927年)2月の大雪の様子を写した絵葉書。
大雪の金沢市街 昭和2年(1927年)2月及び昭和15年(1940年)1月の大雪の様子を写した絵葉書。
大雪の絵はがき 昭和15年(1940年)1月の大雪の様子を写した絵葉書。
金沢市大洪水ノ惨状絵葉書 大正13年(1924年)8月3日の大雨による洪水被害の様子を写した絵葉書。
金沢市大洪水ノ惨状絵葉書 大正13年(1924年)8月3日の大雨による洪水被害の様子を写した絵葉書。

【資料画像一覧】
資料名(クリックすると資料情報のページに移動します) 項目 画像(クリックすると拡大します)
玉川警察署新築庁舎
土岐知事、男爵横山協賛会会長、米原県会議長、宮川協賛会副会長、岩井警察部長、吉野署長
新築金沢市役所
金沢市新築庁舎平面図
全景
普通閲覧室
児童閲覧室
講堂
金沢郵便局電話交換室
金沢郵便局電話分室全景
金沢郵便局電話試験室
金沢郵便局電話分室全景
金沢郵便局電話試験室
創設時の交換室、現在の交換室
金沢放送局
金沢放送局野々市放送所
金沢放送局、金沢放送局野々市放送所
金沢放送局野々市放送所電力室、送機室
金沢放送局小川受信所全景、金沢放送局小川受信所無線中継十一球式受信機
金沢萬歳ビルヂング
金沢萬歳ビルヂング(背面)
金沢萬歳ビルヂング 営業室 応接室
金沢萬歳ビルヂング屋上遠景
金沢 萬歳ビルヂング案内
金沢支部新築全景
屋上ヨリ見タル風景
事務室 地下金庫室 表階段
階上ヨリ展望シタル尾山神社、不動貯金銀行金沢支店階上広間、階上応接室
不動貯金銀行金沢支店営業室
財団法人小野慈善院本館玄関
財団法人小野慈善院炊事場
財団法人小野慈善院幼年部玄関
財団法人小野慈善院収容者寮食堂
財団法人小野慈善院病室
財団法人小野慈善院配置図
土地建物配置(文章による説明)
金沢市鍔甚別荘古今亭前景
金沢市鍔甚楼背面ノ光景
金沢市鍔甚楼庭園の躑躅
金沢市鍔甚楼ヨリ市街ヲ望ム
鍔甚別荘古今亭ヨリ金沢市中を眺ム
金沢市森忠商店 全景
表玄関
一番 鳳凰の間
二番 松聴の間
五番 鶴の間
六番 竹の間
七番 月の間
11番 松の間
茶室
大広間
庭園の一部
石川県立金沢病院
金沢陸軍病院
金沢陸軍病院娯楽館
金沢陸軍病院演芸場
(石川県三谷村所在)医王園全景
医王園健康保険寮玄関
医王園健康保険寮病室ノ一部
金沢東別院大伽藍
遷仏式を迎へた金沢東別院本堂と奥田輪番
金沢東別院遷仏式に御参列の大谷光暢法主
稚児の「おねり」
稚児の「おねり」
おねり列中の大谷光暢法主
御参列の連枝大谷宝亮師
金沢西別院本堂前面
金沢西別院大式台並ニ改築玄関
金沢西別院本堂側面
藤花高等女学校前景
金沢西別院改築事務所並ニ鼓楼
大谷廟所御霊殿
大谷御廟所全景
金沢市宝円寺仁王像
金沢市護国山宝円寺本堂
金沢市護国山宝円寺法堂仏前
神門
社殿
社務所
神苑
宝物
由緒略記
友禅堂
宮崎友禅斎自作木像
宮崎友禅斎墓
校舎
講堂
分列式
校舎全図
作法室、割烹室
石川県立金沢商業学校全景
石川県立金沢商業学校正面
講堂、講堂正面
武道室、理化学実験室
配置図
塗装実習場、本館玄関
物理学実験室
土木工学科実験室
製図室
校舎
校旗
表面(記念印押印)
正門
屋内体操場
御真影奉安庫
御真影奉掲所
校舎図
長田町尋常小学校校舎全景
長田町尋常小学校正面
金沢市長田町尋常小学校講堂
唱歌室、図画室
理科教室、手工室
正門
講堂(内面)
講堂(側面)
竣工セル水泳プール
練習の実況
昼食
乾布摩擦
当番作業
午睡
職員
玄関全景
湯乃出旅館
白雲楼全景
白雲楼大広間百二十畳敷と全景
白雲楼洋室と和室の一部
白雲楼ダンスホールとサンルーム
白雲楼全景とプールの一部
白雲楼薬師堂と白雲楼プールの一部
金沢城石川門正門
金沢市議事堂
金沢芸妓公園遊の場
釣鐘堂
雪 水滸伝
月 牡丹灯籠
花 豊太閤花見の場
地雷也術競の場
勧進帳安宅の場
実盛首洗池の場
前田家図書館
第一会場国防館
博覧会第一会場、博覧会第二会場
演芸館、特産館
金沢芸妓舞踊、国防館
兼六公園
第一会場国防館
金沢市北機業場表面
石川県庁、木工部機械工場の一部、鉄工部第一組立工場の一部
NS型ルームモーター直結、金沢兼六公園 霞ヶ池、鉄工部第二組立場の一部
設計部、金沢兼六公園 雁行橋、夕顔亭、鉄工部機械工場の一部
金沢兼六公園 琴柱燈籠、鉄工部クランク工場の一部
鋳造部機械型込工場の一部、噴水、鉄工部ピン工場の一部
鋳造部整肌工場の一部、鉄工部機械工場の一部、金沢兼六公園の雪景
鋳造部第一工場の一部、金沢城石川門、故津田米次郎氏銅像
鋳造部第二工場の一部、B-E型壱挺杼、金沢尾山神社
全景
事務所
繰糸工場の一部
再繰工場の一部
織布準備工場の一部
織布工場の一部
寄宿舎の一部
寄宿舎浴場
寮生の花壇手入
食堂
朝の祈
修養団行事
修養団々歌踊
青年学校 生花科
青年学校 修身科
青年学校 裁縫科
金沢市下堤町凱旋門
金沢市尾張町凱旋門
金沢停車場新道凱旋門
第九師団大島将軍一行ノ凱旋
大典奉祝金沢全市太鼓行列光景
大典奉祝金沢全市太鼓行列光景
大典奉祝金沢全市太鼓行列光景
大典奉祝金沢全市太鼓行列光景
大典奉祝金沢全市太鼓行列光景
世界ニ冠タル鳥人スミス氏高空ニ向ツテ飛揚セントスル実況
宙返リ飛行会 豆自動車上ノスミス氏
宙返リ飛行 機上ノスミス氏
犀川大橋
犀川大橋
犀川大橋
犀川大橋渡橋式の光景
犀川大橋渡橋式の光景
犀川大橋渡橋式の光景
野町地内
泉町ヨリ芦中町方面ヲ望ム
三馬村有松ヨリ芦中町方面ヲ望ム
有松町地内路床工事
舗装完成の並木町尾山倶楽部前通り
並木町より見たる新装の天神橋
舗装完成の並木町静明寺附近
並木町梅の橋上流松並木に沿ふ舗装道路
加賀上金石港日和山灯台
加賀犀川大桑橋
浅野川大橋暗花明の地にふさはしく流に伴して主計町の花街あり橋を渡れば東廓あり金沢情緒の風流を探るもよし
尾張町は浅野川口繁栄の中心地長生殿本舗初め老舗多し
武蔵ヶ辻 魚青草市場所在地にして田守呉服店等の豪商多し
南町より堤町を望む藩祖を祀れる尾山神社にあり神門は国宝たり
石浦町より南町を望む□□を初め大会社の本支店の□□地
香林坊は金沢市繁栄の中心街区にして劇場食堂娯楽館等あり
片町の偉容宮市大丸デパートの所在地
片町より見たる犀川大橋片町の繁栄を策し金沢劇場食堂街を創設せり
夢香山の展望 夢香山公園
招魂社 尾山神社楼門
大乗寺 東本願寺別院
石浦町通り 武蔵ヶ辻
日蓮上人像 妙蓮
金沢城(石川門)
兼六園(霞ケ池)
卯辰山々頂に聳立せる日蓮上人の銅像
流水清き浅の川大橋
壮麗を極むる石川県庁の偉観
藩祖前田利家公を祀れる尾山神社の神門
三越露台より見たる東別院と其附近
老松亭々として百万提封の俤を遣す金沢城
卯辰山公園より腑瞰せる市街の一部
秋葉神社
整列点検
自働車ポンプ操点
分列式
放水式
士 無骨一片の武士堅気は今尚 金沢石川門雪景
農 純真で質ぼくな 金沢持明院の妙蓮
工 荒さうなで純な職人 金沢駅前
商 無邪気な生娘 金沢武蔵ヶ辻
加賀はやさしや土までも今昔の情緒 金沢招魂社
漁婦の行商 金沢片町通夜景
花見と若夫婦 金沢兼六園旭桜
市祭と団楽 尾山神社と獅子舞
古今亭庭園雪景
雪中の蛤坂辻
表紙
(大雪の風景)
(大雪の風景)
(大雪の風景)
今町
富本町
榮町
石浦町通り
街路に積み上けられた雪
屋上の雪おろし
新竪町広見
榮町
新竪町天狗広見 雪の高さ数丈
木倉町
宝船寺町
(大雪の風景)
雪に埋れる公衆電話
木町
軍隊出動 木町
郵便は二階へ配達
観音町
横安江町
青草市場
魚市場
青草市場
雪の夜の香林坊
片町通り
二階と街路とで商売す(榮町)
宝船寺町
尾張町
屋上の雪おろし
□□の奇観(お客は路上より直に二階へ)
屋上の雪おろし
宝船寺町の長イつらゝ
(品物の受け渡し)
浅の川大橋附近
大雪でつぶれた尾山座の惨状
横安江町
東廓
軍隊出動除雪作業の光景
香林坊
雪にうづもる金沢市街(野町)
(片町附近上空より)
雪にうづもる金沢市街(竪町)
雪にうづもる金沢市街(屋根雪おろし)
雪にうづもる金沢市街(尾張町)
雪にうづもる金沢市街(軍隊の出動)
師団経理作業所(大つらら長さ一丈余)
雪にうづもる金沢市街 長町(大雪のため破壊せる家屋の一部)
雪にうづもる金沢市街(屋根雪おろし)
市役所の一部
(軍隊)
堀川町 五十年振の記録 第九師団出動
野町広小路 五十年振の記録 第九師団出動
寺町 五十年振の記録 第九師団出動
堀川町
西廓の一角
大手町
片町
南町
破壊前ノ犀川大橋
犀川大橋破壊の光景
犀川大橋破壊の光景
犀川大橋破壊後のかり橋
片町
片町
片町
桜橋の破壊
浅の川大橋と角家の破壊
泉用水口堰堤欠潰雨宝院付近汎濫ノ光景
(破壊された民家)
激流十三間町ヲ呑マントスル光景
泉用水口堰堤欠潰雨宝院附近汎濫ノ光景
破壊前の犀川大橋
漫々タル激流将ニ橋ヲ覆ヘサントスル光景
犀川大橋陥落セシ刹那
犀川大橋陥落の惨状


[郷土資料のページへ] [レファレンスのページへ] [玉川図書館のページへ] [金沢市図書館トップページへ]