図書館スタッフからのメッセージ
「しおり」を使いましょう
2021年3月9日
読みかけのページの目印に使われる紐の名前をご存知ですか?それがない本では「しおり」が必要ですね。オシャレな小物の「ブックマーク」も見かけるようになりました。既製品でなくても、手ごろなサイズの紙で手作りしてオリジナルのしおりを読書の相棒にすることをお勧めします。図書館の本では、くれぐれもページの端を折ったり、個人情報が載った貸出レシートをしおり代わりにしたりなさいませんように。(紐の名前=スピン)
2021年3月9日
読みかけのページの目印に使われる紐の名前をご存知ですか?それがない本では「しおり」が必要ですね。オシャレな小物の「ブックマーク」も見かけるようになりました。既製品でなくても、手ごろなサイズの紙で手作りしてオリジナルのしおりを読書の相棒にすることをお勧めします。図書館の本では、くれぐれもページの端を折ったり、個人情報が載った貸出レシートをしおり代わりにしたりなさいませんように。(紐の名前=スピン)